事業紹介
ポータルサイト
ポータルサイト(JST情報提供サイト)
-
研究公正ポータル
研修会やシンポジウムを通じた研究倫理教育の高度化支援、ポータルサイトの運営、研究機関・研究者からの相談に対する助言等を行っています。
-
Science Portal(サイエンスポータル)
科学技術の最新情報を届ける総合Webサイト。一般の方から学生・専門家までに役立つ科学ニュース、動画、イベント、プレスリリース情報などを発信するほか、Webマガジン「サイエンスウィンドウ」と、科学動画ライブラリー「サイエンスチャンネル」を提供します。
-
サイエンスティーム
STEAM教育の魅力を伝え、未来への探究心を刺激する「サイエンスティーム」。科学技術メディアサイト「サイエンスポータル」の姉妹サイトとして、子供たちの学びと創造性、科学をつなぐ学習や教育に貢献します。
-
デイリーウォッチャー
研究開発戦略センター(CRDS)が運用しており、世界の科学技術政策情報を提供しています。
-
Science Portal Asia Pacific(サイエンスポータル アジアパシフィック)
アジア・太平洋地域の科学技術政策、研究動向などの最新情報をいち早く日本の読者にお届けする、サイエンスポータルサイトです。各国のメディア・ジャーナリスト等から日々届けられる「ニュース」と、有識者・専門家による「コラム&レポート」等をアジア・太平洋全体、国別にて掲載しています。
-
Science Japan
日本の科学技術情報や経済社会状況などに関する情報を、世界、特にアジア・太平洋地域に向けて英語で発信しています。我が国の科学技術の最新情報である「News」、特定テーマに焦点を当てた「Featured Story」などを分野別に掲載しています。
-
客観日本
日本の科学技術情報や経済社会状況などに関する客観的な情報を理解いただくため、中国語で情報発信を行っています。日本の「科学技術」「教育・留学」「経済・産業」「社会・生活」「中日交流」など、幅広い情報を掲載しています。
-
科学技術情報プラットフォーム(JIPSTI)
JIPSTI(科学技術情報プラットフォーム)は、JST情報サービスの総合案内ポータルサイト です。Jxiv、 J-STAGE、J-GLOBAL、JaLC、researchmap、JREC-IN Portal、JDreamⅢ、NBDC、JSTプロジェクトデータベース、日中・中日機械翻訳等へのリンクがひとまとまりになっているほか、各種サービスのメンテナンス、新機能リリース、イベント等の情報も提供しています。
-
JREC-IN Portal (ジェイレックインポータル)
研究者・研究支援者・技術者の方のキャリア形成・能力開発に役立つ情報を提供するポータルサイト。研究に関わる職の求人求職情報、eラーニング教材等のキャリア支援コンテンツやイベント情報等を提供します。