JST(理事長 北澤宏一)は、地域イノベーション創出総合支援事業「重点地域研究開発推進プログラム」において「育成研究」の課題を募集し、JSTイノベーションプラザ(北海道、宮城、石川、東海、京都、大阪、広島、福岡)およびJSTイノベーションサテライト(岩手、茨城、新潟、静岡、滋賀、徳島、高知、宮崎)における平成19年度新規採択課題を資料1のとおり決定しました。
本制度は、大学等の研究成果(特許)に基づく技術について、数年以内に企業化が見込まれる課題を募集し、産学官共同で企業化に向けた試験研究を実施するものです。
本年度は、平成19年10月1日(月)から11月19日(月)の期間で募集し、計383件の応募がありました。外部有識者による評価を参考に、プログラムオフィサーである館長が、研究課題の新規性および優位性、企業化に向けた研究実施計画の妥当性等を評価項目として選考を行い、36件の新規採択課題を決定しました。
本制度は、大学等の研究成果(特許)に基づく技術について、数年以内に企業化が見込まれる課題を募集し、産学官共同で企業化に向けた試験研究を実施するものです。
本年度は、平成19年10月1日(月)から11月19日(月)の期間で募集し、計383件の応募がありました。外部有識者による評価を参考に、プログラムオフィサーである館長が、研究課題の新規性および優位性、企業化に向けた研究実施計画の妥当性等を評価項目として選考を行い、36件の新規採択課題を決定しました。
<添付資料>
資料1 : 平成19年度育成研究採択課題一覧
資料2 : 育成研究の概要
資料3 : プログラムオフィサーおよびアドバイザリグループ長 一覧
<お問い合わせ先>
独立行政法人 科学技術振興機構
産学連携事業本部 地域事業推進部 地域第一課
〒102-8666 東京都千代田区四番町5番地3
岩本 泰典(イワモト ヤスノリ )、鶴峰 麻耶子(ツルミネ マヤコ)
TEL 03-5214-8419 FAX 03-5214-8487
<イノベーションプラザ・サテライト連絡先>
JSTイノベーションプラザ北海道 | ![]() |
TEL:011-708-1181 |
JSTイノベーションプラザ宮城 | ![]() |
TEL:022-719-5755 |
JSTイノベーションプラザ石川 | ![]() |
TEL:0761-52-0781 |
JSTイノベーションプラザ東海 | ![]() |
TEL:052-829-3160 |
JSTイノベーションプラザ京都 | ![]() |
TEL:075-383-1300 |
JSTイノベーションプラザ大阪 | ![]() |
TEL:0725-51-3350 |
JSTイノベーションプラザ広島 | ![]() |
TEL:0824-93-8235 |
JSTイノベーションプラザ福岡 | ![]() |
TEL:092-851-8169 |
JSTイノベーションサテライト岩手 | ![]() |
TEL:019-635-0727 |
JSTイノベーションサテライト茨城 | ![]() |
TEL:029-898-9533 |
JSTイノベーションサテライト新潟 | ![]() |
TEL:0258-21-0250 |
JSTイノベーションサテライト静岡 | ![]() |
TEL:053-412-2511 |
JSTイノベーションサテライト滋賀 | ![]() |
TEL:077-558-1761 |
JSTイノベーションサテライト徳島 | ![]() |
TEL:088-611-3117 |
JSTイノベーションサテライト高知 | ![]() |
TEL:0887-57-4800 |
JSTイノベーションサテライト宮崎 | ![]() |
TEL:0985-58-3780 |