H15年度採用研究課題名と研究者紹介
TOPへ戻る
トッピクス 領域概要 研究統括挨拶 領域アドバイザー 研究者紹介 研究成果 リンク集 事務所案内
 
平成13年度 平成14年度 平成15年度
河津信一郎 谷内 一郎 中川 一路 福井 宣規 堀 昌平
「リンパ球の分化を制御する転写調節機構の解明と治療への応用」
九州大学生体防御医学研究所 助手
谷内 一郎
谷内一郎(たにうちいちろう)
1989年
大阪大学医学部卒業
大阪大学医学部泌尿器科入局
大阪労災病院大阪大学病院にて臨床研修
1991年
大阪大学医学部医学系研究科博士課程入学と同時に九州大学生体防御医学研究所感染防御学部門に派遣され、渡邊武教授、 北村大介助手の指導のもとES細胞を用いたジーンターゲッティング法を学び、リンパ球抗原受容体よりのシグナル伝達系の研究を開始。
1993年
大阪大学医学部医学系研究科博士課程を退学し
九州大学医学部医学系大学院博士課程に入学
1996年
九州大学医学部医学系大学院博士課程終了、医学博士取得
博士取得後研究員として米国ニューヨーク大学スカボール分子医学研究所に留学。Dan Littman教授のもとでCD4サイレンシングの分子機構の研究に従事。CD4サイレンサーの機能解析、CD4サイレンサー結合因子の同定を行う。生物の発生分化におけるエピジェネティックス機構に興味をもつ。
2002年
帰国
九州大学生体防御医学研究所発生工学分野助手
2004年2月
九州大学生体防御医学研究所助教授
2004年4月
理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター免疫転写制御研究チーム チームリーダー
5年半に及んだ米国留学を終え帰国し1年でPRESTOに採択され、日本での研究の展開に見通しが立ち、感謝しております。
リンパ球分化を題材に生物の分化課程において如何にクロマチン構造が改変され、遺伝子の不活性化や活性化が制御されていくのか熱意をもって研究していきたいと思っています。具体的にはCD4遺伝子をモデルにした遺伝子不活性化のエピジェネティックス機構とRunxファミリーによるリンパ球の分化制御を中心に研究を展開します。エピジェネティックスを利用した疾病の制御法の開発への足掛かりとなることが出来ればと思います。
 
 
研究所リンク
研究室ホームページ
http://www.riken.jp/r-world/research/lab/rcai/regu/index.html