![]() |
メーカー名 : 製品の紹介(特徴など) : |
---|---|
製品情報URL : http://www.tokyoinst.co.jp/products/detail/TI02/index.html |
開発課題名 | 2次元多共焦点ラマン分光顕微鏡の実用化開発 |
---|---|
チームリーダー | 河村 賢一((株)東京インスツルメンツ 室長) |
参画機関 | 学習院大学 |
開発期間 | 平成23年〜25年度 |
開発概要 | 本プログラム「機器開発タイプ」で開発した成果をもとに、生きた細胞や組織のラマンイメージをリアルタイムで観察可能な2次元多共焦点ラマン分光顕微鏡の実用化開発を行います。本顕微鏡は、励起ビームを20×20(400点)に分割して集光照射し、試料やビームの走査を一切行うことなく2次元ラマンイメージとスペクトル測定が可能です。生きた細胞のラマンイメージ取得時間が1秒以下、空間分解能500nmを目指した実用化開発を行います。 |