プログラムと講演資料
講演(10:00~17:30)… ホテルグランドアーク半蔵門 4階 富士
(敬称略)
| 時間 | タイトル |
| 9:30 | 開場・受付開始 |
| 10:00 | 開会挨拶 ドイツ研究振興協会(DFG) |
| 主催者挨拶 科学技術振興機構/日本医療研究開発機構 |
|
| 10:10 | 来賓挨拶 文部科学省/在日ドイツ連邦共和国大使館 |
| 10:20 | 特別講演 「科学技術イノベーションの基盤としての研究の公正性」 総合科学技術・イノベーション会議 議員 原山優子 <講演資料>特別講演(原山議員)(PDF:320Kb) |
| 11:00 | 基調講演 「ドイツにおける研究公正の規範の普及に向けた取組」 科学域オンブズマン委員会 代表 Dr. Wolfgang Löwer 代演 ドイツ研究振興協会(DFG)人事・法務部研究公正課課長 Dr. Kirsten Hüttemann |
| 11:40 | 昼休憩 |
| 13:00 | セッションⅠ:日本とドイツの研究公正への取組 |
| 14:10 | 休憩 |
| 14:20 | セッションⅡ:研究の公正性の向上に向けた実践例 |
| 15:40 | コーヒーブレイク |
| 16:10 | セッションⅢ:パネルセッション
|
| 17:30 | 閉会挨拶 日本学術振興会 |
