JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第525号 > 別紙4-10-
別紙4

平成20年度シーズ発掘試験(A:発掘型) 採択課題一覧

福岡県 採択件数:64件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1186 湿式プロセスによる高効率高分子素子の開発 永松 秀一 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1187 バイオセンサー素子マイクロペルオキシダーゼの化学合成法の開発 坂本 寛 九州工業大学 大矢 伸宏 九州工業大学
1188 データ圧縮と情報検索アルゴリズムの融合 坂本 比呂志 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1189 低コスト2軸配向金属基板を用いた高性能次世代超伝導線材の開発 松本 要 九州工業大学 末松 正典 科学技術振興機構
1190 金属硫化物を用いたロ-コスト燃料電池電極触媒の開発 清水 陽一 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1191 大型構造物の施工時強化仕上げ法 西尾 一政 九州工業大学 長田 純夫 九州工業大学
1192 有機化合物を用いた高感度フッ素センシングシステムの構築 柘植 顕彦 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1193 電気刺激を利用した歩行訓練装置の開発 田川 善彦 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1194 ボロン含有低コスト型組成の新規チタン系合金の開発と恒温加工性能の評価 萩原 益夫 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1195 高い水素ガスバリア性を有する新しい無機化合物複合化CFRPの開発 米本 浩一 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1196 地上民生品用帯電防止コ-ティングの宇宙環境適用性の評価 趙 孟佑 九州工業大学 田中 洋征 九州工業大学
1197 光触媒及び放射線誘起表面活性の定量測定装置の開発 川口 俊郎 九州産業大学 藤本 敏樹 九州産業大学
1198 ナノバブルを利用した超音波遺伝子・ドラッグデリバリーシステムの確立 岩永 賢二郎 九州歯科大学 石川 宗晴 科学技術振興機構
1199 フィボナッチ数列により最適化された超低消費電力・高速DACの開発 Pokharel Ramesh 九州大学 古川 勝彦 九州大学
1200 帯電凝集反応を利用した環境微粒子のラグランジェ型高効率除去技術の開発 伊藤 一秀 九州大学 山内 恒 九州大学
1201 糖尿病発症における性差を利用した糖尿病治療薬の開発 稲田 明理 九州大学 平田 徳宏 九州大学
1202 貴金属合金ナノ粒子合成法の開発 永長 久寛 九州大学 緒方 道子 九州大学
1203 高効率電気光学特性を有するモレキュラーグラスの開発 横山 士吉 九州大学 緒方 道子 九州大学
1204 口内法X線撮影シミュレーションシステムの改良と応用 岡村 和俊 九州大学 京谷 香菜子 九州大学
1205 正常子宮内膜幹細胞の同定と再生治療への応用 加藤 聖子 九州大学 京谷 香菜子 九州大学
1206 純アルミ板挿入型高力ボルト高摩擦接合を用いた鉄骨構造継手の開発 吉岡 智和 九州大学 岸本 泰洋 九州大学
1207 癌栄養血管を標的とした新規癌遺伝子免疫療法の開発 久枝 一 九州大学 平田 徳宏 九州大学
1208 有用微生物群を封入したポーラスブロックによる水質浄化システムの開発と応用 橋本 彰博 九州大学 山内 恒 九州大学
1209 生体内フリーラジカル反応画化のための造影剤開発 山田 健一 九州大学 山本 英樹 九州大学
1210 ナノチタニア系無機プロトン伝導体の開発 松本 広重 九州大学 古川 勝彦 九州大学
1211 アデニンヌクレオチド透過担体に作用するアポトーシス阻害剤の開発 新藤 充 九州大学 石川 宗晴 科学技術振興機構
1212 レーザー誘起超音波法を用いた完全非接触型歯科インプラント固定率評価装置の開発 森田 康之 九州大学 山本 英樹 九州大学
1213 電界誘起酸素エッチングによる探針先端の原子レベル先鋭化 水野 清義 九州大学 古川 勝彦 九州大学
1214 (生き物の)非平衡力物性計測システムの開発 水野 大介 九州大学 古川 勝彦 九州大学
1215 ロボット群による大規模建造物の自動レーザ計測システムの開発 倉爪 亮 九州大学 前田 真 九州大学
1216 多元ドープによるバルクナノコンポジット構造ZnO系酸化物熱電材料の開発 大瀧 倫卓 九州大学 古川 勝彦 九州大学
1217 アルツハイマー病モデルマウスにおける認知機能・病理学的解析法の開発 大八木 保政 九州大学 平田 徳宏 九州大学
1218 再生医療用新型理想ウイルスベクターの開発 竹田 誠 九州大学 山本 英樹 九州大学
1219 海綿骨を模倣した三次元連通気孔型人工骨置換材の開発 竹内 あかり 九州大学 平田 徳宏 九州大学
1220 乳幼児期の種々疾病予知・予防のための腸内フローラ解析システムの構築 中山 二郎 九州大学 深見 克哉 九州大学
1221 疾病感受性ゲノム情報による集団リスク階層化技術の開発と応用 中島 直樹 九州大学 桜田 敏生 株式会社産学連携機構九州
1222 有機ELを光源とするマイクロチップ用蛍光検出システムの開発 中嶋 秀 九州大学 古川 勝彦 九州大学
1223 高機能エレクトロクロミック高分子材料の開発と固体薄膜デバイス応用 長村 利彦 九州大学 緒方 道子 九州大学
1224 ナノダイヤモンド/アモルファスカーボン複合膜の高温用ヒートシンクへの応用 堤井 君元 九州大学 出田 光太郎 九州大学
1225 基質アナログを用いるポリケタイド新規生産システムの開発 田浦 太志 九州大学 山本 英樹 九州大学
1226 生体内レドックス反応解析用アミノ酸プローブの設計・合成 田中 正一 九州大学 山本 英樹 九州大学
1227 多重系光制御有機導波路レーザーを用いた近紫外レーザーの創製 渡邉 博文 九州大学 直居 哲 科学技術振興機構
1228 窒素を合金元素として活用した省資源型高強度チタン合金の開発 土山 聡宏 九州大学 坂本 剛 九州大学
1229 有機ラジカルを用いたDNA型及び高分子型新規MRI造影剤の構築 唐澤 悟 九州大学 山本 英樹 九州大学
1230 超高速非線形データ照合法の応用展開 内田 誠一 九州大学 直居 哲 科学技術振興機構
1231 サイズ均一多孔質炭素を用いた抗肥満薬の開発と薬効評価 平田 美由紀 九州大学 平田 徳宏 九州大学
1232 澱粉枝作り酵素群の基質特異性の構造基盤と応用 木村 誠 九州大学 深見 克哉 九州大学
1233 高効率で安全な組換えウイルス増殖用カイコ細胞Bme21の無血清培養技術の開発 李 在萬 九州大学 深見 克哉 九州大学
1234 大腸がん細胞の浸潤・転移に対する新規阻害剤の開発に向けた基盤研究 鈴木 淳史 九州大学 山本 英樹 九州大学
1235 患者とともに聞いて診断する聴診器システムの開発 小山 倫浩 産業医科大学 田中 邦明 株式会社久留米リサーチパーク
1236 マグネシウム系化合物を用いた製鋼スラグ固化剤の開発 阪本 尚孝 福岡県工業技術センター 平田 敬一郎 福岡県工業技術センター
1237 有用物質生産用ナノファイバーリアクターの高性能化とその応用可能性評価 山口 哲 福岡県工業技術センター 鍛治 茂樹 福岡県工業技術センター
1238 極小径光ファイバプローブを用いた微細三次元形状測定器の開発 村上 洋 福岡県工業技術センター 平田 敬一郎 福岡県工業技術センター
1239 木質系残さまたは竹の活用による環境調和型養豚経営の確立 小山 太 福岡県農業総合試験場 木下 玲子 株式会社久留米リサーチ・パーク
1240 PCD製マイクロ研削工具の開発とナノメータ研削への応用 天本 祥文 福岡工業大学 宮崎 賢 福岡工業大学
1241 安全な抗菌性物質としての機能性プロシアニジンの開発に関する研究 上西 秀則 福岡歯科大学 冨田 和弘 科学技術振興機構
1242 アオサ・ポリ乳酸系グリーンコンポジットの開発 吉村 利夫 福岡女子大学 冨田 和弘 科学技術振興機構
1243 細胞内微小器官特異的に局在化する活性酸素捕捉システムの構築 塩路 幸生 福岡大学 坂本 弘明 福岡大学
1244 ロボットによる管状構造物の全方位パノラマ画像計測 松岡 毅 福岡大学 坂本 好夫 九州システム情報技術研究所
1245 対話式幾何学を基礎とした知的娯楽ソフトウェアの開発 濱田 龍義 福岡大学 坂本 好夫 九州システム情報技術研究所
1246 超音波キャビテーション領域を有するマイクロリアクターの開発 油谷 英明 北九州工業高等専門学校 米倉 英彦 北九州産業学術推進機構
1247 高ダイナミックレンジ動画像の圧縮に関する研究 奥田 正浩 北九州市立大学 米倉 英彦 北九州産業学術推進機構
1248 機能性フラーレンを利用する細胞評価チップの開発 礒田 隆聡 北九州市立大学 北井 三正 北九州産業学術推進機構
1249 大気中水蒸気量のリモートセンサーの開発 内海 通弘 有明工業高等専門学校 梅本 光政 有明工業高等専門学校

佐賀県 採択件数:8件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1250 鶏病予防を目的とした免疫賦活能を有する海藻由来成分の特定及びその利用 細國 一忠 佐賀県畜産試験場 安田 誠二 佐賀県地域産業支援センター
1251 アンモニア及びリン酸吸着材の再生液の共役的利用とリンの回収技術 荒木 宏之 佐賀大学 原 尚道 佐賀大学
1252 時空間勾配解析に基づく実時間音声分離システムの開発 寺本 顕武 佐賀大学 原 尚道 佐賀大学
1253 気液界面上にできる分子膜を利用した有機EL素子の開発 大石 祐司 佐賀大学 原 尚道 佐賀大学
1254 高効率純緑色発光デバイス実現のための基盤技術開発 田中 徹 佐賀大学 原 尚道 佐賀大学
1255 リグニンの急速相分離による炭素ナノ微粒子の開発 亀川 克美 産業技術総合研究所 安部 英一 産業技術総合研究所
1256 高溶接強度実現のための新規マグネシウム高強度溶加材の開発 佐藤 富雄 産業技術総合研究所 安部 英一 産業技術総合研究所
1257 NMRによる食品中の骨分の検出技術の開発 野間 弘昭 産業技術総合研究所 犬養 吉成 産業技術総合研究所

長崎県 採択件数:19件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1258 ビワ種子を含有する血糖上昇抑制作用を有する機能性食品の開発 田中 一成 県立長崎シーボルト大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1259 耐熱性フレキシブル基板の開発と色素増感型太陽電池への応用 古川 信之 佐世保工業高等専門学校 高橋 栄功 長崎県産業振興財団
1260 天然薬物特異的小型化抗体を用いた薬用成分検出キットの開発研究 宇都 拓洋 長崎国際大学 冨田 和弘 科学技術振興機構
1261 生薬成分に対するモノクローナル抗体を機軸とした簡易分析キットの開発 森永 紀 長崎国際大学 石川 宗晴 科学技術振興機構
1262 海洋天然物ラメラリンをリード化合物とする新規抗がん剤の開発 岩尾 正倫 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1263 PET診断の普及を支援するための放射性68Ga供給システムの開発 原武 衛 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1264 省エネ加速のための高速ディジタル制御汎用スイッチング電源の開発 黒川 不二雄 長崎大学 森 紅美子 長崎大学
1265 次世代ディーゼルエンジン用ハイブリッドターボチャージャの開発 坂口 大作 長崎大学 森 紅美子 長崎大学
1266 母体血漿中胎盤特異的mRNA/miRNAを用いた胎盤機能検査の開発 三浦 清徳 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1267 新型高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)感染症に対する治療用抗体製剤開発に関する研究 山城 哲 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1268 液中プラズマを用いた医療用チューブ内面へのDLCコーティング技術の創成 篠原 正典 長崎大学 森 紅美子 長崎大学
1269 酸化チタン光触媒抗菌作用を活用した医療用手術材料の開発と応用 小関 弘展 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1270 量子ドットを活用した天然有機生理素材の細胞内動態解析法の開発 松永 常典 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1271 脳梗塞治療薬のスクリーニング 植田 弘師 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1272 関節リウマチの新たな血清診断ならびにそれを応用したテイラーメイド医療の確立 川上 純 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO
1273 ポリ酸塩-共役ロタキサン複合体を用いた光電変換材料の開発 村上 裕人 長崎大学 森 紅美子 長崎大学
1274 低希土類含有量に基づく高性能磁石膜の設計開発 中野 正基 長崎大学 森 紅美子 長崎大学
1275 海産ミジンコの培養技術開発と仔魚用餌料としての応用 萩原 篤志 長崎大学 森 紅美子 長崎大学
1276 下痢原因となる病原細菌のガングリオシドプローブを用いた病原毒性の診断 和田 昭裕 長崎大学 梅津 照彦 株式会社長崎TLO

熊本県 採択件数:14件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1277 昆虫病原性糸状菌を用いた生物農薬の防除効果促進剤の開発 荒木 朋洋 九州東海大学 冨田 和弘 科学技術振興機構
1278 炭酸ガスから環境調和型ポリエステルを合成する細菌の分子育種 松崎 弘美 熊本県立大学 坂田 敦子 熊本テクノ産業財団
1279 胚性肝細胞の代謝能維持に必須な支持細胞の誘導検出系の開発 横内 裕二 熊本大学 松下 肇 熊本大学
1280 蛍光を利用した薬剤耐性菌が産するメタロ-β-ラクタマーゼ検出法の開発 黒崎 博雅 熊本大学 松下 肇 熊本大学
1281 高湿度対応型酸素ガスバリアフィルムの作製 佐藤 崇雄 熊本大学 水野 優子 熊本大学
1282 ポリアミン固定化高分子粒子を用いた選択的エンドトキシン定量システムの開発 坂田 眞砂代 熊本大学 水野 優子 熊本大学
1283 バースト高周波高電界による細胞内刺激法の開発 勝木 淳 熊本大学 草野 民三 くまもとテクノ産業財団
1284 SUMOポリマー化技術による高感度プロテインセンサーの開発 斉藤 寿仁 熊本大学 水野 優子 熊本大学
1285 初代細胞混合培養系での細胞選択的物質導入システムの開発 川原 浩一 熊本大学 松下 肇 熊本大学
1286 心筋梗塞の超急性期診断のための特異的血中マーカー測定法の開発 竹屋 元裕 熊本大学 松下 肇 熊本大学
1287 自動車触媒の貴金属使用量削減を目指したアークプラズマ乾式触媒調製法の開拓 町田 正人 熊本大学 水野 優子 熊本大学
1288 金型用PCDの超精密鏡面研磨技術の開発とSiCウェハへの応用展開 峠 睦 熊本大学 野田 耕右 熊本大学
1289 オートファジー性細胞死を誘導するペプチドミメティックの開発と応用 國安 明彦 熊本大学 松下 肇 熊本大学
1290 衝撃波負荷による植物油の搾油効率化技術の確立に関する研究 嶽本 あゆみ 熊本大学 野田 耕右 熊本大学

大分県 採択件数:9件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1291 エタノ―ルの酸化的改質反応を常温から駆動可能な触媒系の構築 永岡 勝俊 大分大学 安永 昌二 有限会社大分TLO
1292 電磁現象を利用した原子力発電プラント内における鋼管減肉検査手法の開発 後藤 雄治 大分大学 後藤 茂治 大分大学
1293 高効率・低抵抗特性を有する新方式熱交換器の開発に関する試験研究 山田 英巳 大分大学 森岡 勝彦 大分大学
1294 新しいプロバイオティクスによるピロリ菌の増殖抑制効果の検討 村上 和成 大分大学 小林 茂 大分大学
1295 DDSを目指した小口径炭カルナノチューブの合成法の開発 瀧田 祐作 大分大学 小林 茂 大分大学
1296 ナノパルス放電を用いた新しい点火装置の開発 田上 公俊 大分大学 藤田 瑞穂 大分大学
1297 安全性を有する新規ホルムアルデヒド非含有臓器保存液の開発 藤倉 義久 大分大学 安永 昌二 有限会社大分TLO
1298 マイクロメターサイズの新規複合材料の開発 豊田 昌宏 大分大学 近藤 晋一 大分大学
1299 かんきつ類種子の機能性成分の抽出と機能性食品の開発への応用 望月 聡 大分大学 安永 昌二 有限会社大分TLO

宮崎県 採択件数:16件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1300 LC/TOF/MSを活用した残留農薬多成分一斉検索システムの開発 安藤 孝 宮崎県総合農業試験場 平木 永二 宮崎県総合農業試験場
1301 高品質釜炒り茶の省エネルギーおよび高効率生産技術の開発 松尾 啓史 宮崎県総合農業試験場 高橋 保雄 宮崎県産業支援財団
1302 焼酎粕を原料に用いる高効率水素発酵技術の開発 横井 春比古 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1303 プロアンジオテンシンー12の診断薬としての応用 加藤 丈司 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1304 二次電池用水酸化ニッケルナノシートおよびヘキサゴナルプレートの高機能化 酒井 剛 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1305 円形シフト法による三次元マイクロPIV(微小流動計測)の試験研究 川末 紀功仁 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1306 尿中ナノベジクル中のアクアポリン2を指標とした腎疾患診断方法の開発研究 池田 正浩 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1307 PAMP(proadrenomedullinN-terminal 20 peptide)の臓器保作用を利用した医薬品の開発 北村 和雄 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1308 水系病原性微生物の泡沫への濃縮効果を利用した高感度検出技術 鈴木 祥広 宮崎大学 石川 正樹 宮崎大学
1309 ポリフェノール高含有ブルーベリーの効率的育種を可能とするDNAマーカーの開発 國武 久登 宮崎大学 竹下 義隆 宮崎県産業支援財団
1310 芳香環酸素添加酵素を利用したバイオマス資源の高機能化法の開発 廣瀬 遵 宮崎大学 小林 太一 株式会社みやざきTLO
1311 低ビット解析法による農産物の高精度品質評価技術の開発 槐島 芳徳 宮崎大学 小林 太一 株式会社みやざきTLO
1312 日向夏のエステラーゼ阻害成分を用いたプロドラック吸収促進剤の開発 井本 真澄 九州保健福祉大学 竹下 義隆 宮崎県産業支援財団
1313 人工透析シミュレータ基本システムの開発 竹澤 真吾 九州保健福祉大学 竹下 義隆 宮崎県産業支援財団
1314 脳微小血管を標的としたアルツハイマー病の治療薬の開発 小林 英幸 宮崎大学 杉本 準 科学技術振興機構
1315 アポミクシスを用いた自家不和合性系統のコンスタント的育成 陳 蘭 庄 南九州大学 杉本 準 科学技術振興機構

鹿児島県 採択件数:13件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1316 工学的手法を利用したハダムシの寄生を予防する新技術の確立 村瀬 拓也 鹿児島県水産技術開発センター 福留 己樹夫 鹿児島県水産技術開発センター
1317 がん治療を目指した低分子化ヒト抗体によるアポトーシス誘導 伊東 祐二 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1318 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の新しい診断マーカー探索とその臨床応用 宇都 浩文 鹿児島大学 竹下 義隆 宮崎県産業支援財団
1319 腫瘍関連マクロファージを標的とした固形がん治療剤の開発 永井 拓 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1320 CELRA法による網羅的生物活性機能評価システムの構築とその応用 宮田 篤郎 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1321 バイオディーゼル燃料の無廃水精製プロセスにおける低級脂肪酸除去 高梨 啓和 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1322 医用素材としてのミニブタ万能細胞PiPSの開発と応用 佐藤 正宏 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1323 異常アミロイドベーター分子を標的としたワクチン開発 杉村 和久 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1324 完全冗長性を持つ人工衛星用タンデム型超小型送信機の開発 西尾 正則 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1325 ヒ素系防腐剤処理をした木材中に含まれるヒ素の簡易定量法 大木 章 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1326 変性しない産業用酵素の創製法 徳永 正雄 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1327 環境調和を指向したカプセル化フェロモン製剤の開発 幡手 泰雄 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学
1328 酸化チタン・導電性高分子複合膜による光で充電できる蓄電池の開発 野見山 輝明 鹿児島大学 中村 恵造 鹿児島大学

沖縄県 採択件数:4件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
1329 甘藷茎葉の機能性と応用研究 平良 淳誠 沖縄工業高等専門学校 伊良部 忠男 琉球大学
1330 スロートに設置したピエゾ素子による高速流動の騒音低減 屋我 実 琉球大学 伊良部 忠男 琉球大学
1331 インスリン分泌障害を示す2型糖尿病モデルマウスの作製 山本 秀幸 琉球大学 伊良部 忠男 琉球大学
1332 エンドファイトによる抵抗性誘導を活用したニガウリ病害の防除に関する研究 田場 聡 琉球大学 伊良部 忠男 琉球大学