革新技術審査委員会
| 革新的原子炉技術分科会 | |
| 井口 哲夫 | 名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻教授 |
| 魚谷 正樹 | (財)電力中央研究所原子力技術研究所副所長 |
| 五福 明夫 | 岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻 知能機械システム学教授 |
| 齊藤 正樹 | 東京工業大学原子力工学研究所システム・安全工学部門助教授 |
| 高橋 信 | 東北大学大学院工学研究科技術社会システム専攻助教授 |
| 寺井 隆幸 | 東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻教授 |
| 中島 健 | 京都大学原子炉実験所原子力基礎工学研究部門助教授 |
| 中村 隆夫 | 関西電力(株)原子燃料サイクル室業務グループマネージャー |
| 平山 浩 | (株)東芝電力・社会システム社原子力機器設計部 耐震・強度技術担当部長 |
| 守屋公三明 | (株)日立製作所電力グループ日立事業所原子力計画部部長 |
| 山口 彰 | 大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻教授 |
| 渡辺 英雄 | 九州大学 応用力学研究所プラズマ・材料力学部門助教授 |
核燃料サイクル技術分科会
| 青柳 春樹 | 日本原燃(株)理事・再処理事業部再処理工場技術部長 |
| 上田 吉徳 | (独)原子力安全基盤機構解析評価部サイクル施設解析グループ 調査役兼上席研究員 |
| 宇埜 正美 | 大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻助教授 |
| 大井 隆夫 | 上智大学理工学部化学科教授 |
| 勝村 庸介 | 東京大学大学院工学系研究科・原子力国際専攻教授 |
| 小山 正史 | (財)電力中央研究所原子力技術研究所次世代サイクル領域 上席研究員 |
| 近藤 和生 | 同志社大学工学部教授 |
| 原 信義 | 東北大学大学院工学研究科教授 |
| 松井 恒雄 | 名古屋大学エコトピア科学研究所所長 (兼)名古屋大学工学研究科教授 |
| 松本 史朗 | 埼玉大学工学部教授 |
| 三宅 崇史 | 三菱重工業(株)高砂研究所主幹研究員 |
| 村田 保 | 原子燃料工業(株)熊取事業所技術開発部長 |
若手対象審査委員会
| 雨倉 宏 | (独)物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所主幹研究員 |
| 荒川 忠一 | 東京大学大学院情報学環教授 |
| 池田 泰久 | 東京工業大学原子炉工学研究所助教授/物質工学部門 |
| 金子 純一 | 北海道大学大学院工学研究科量子理工学専攻助教授 |
| 木村 晃彦 | 京都大学エネルギー理工学研究所教授 |
| 小菅 一弘 | 東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻教授 |
| 原 昭浩 | (株)東芝電力・社会システム社磯子エンジニアリングセンター 原子力開発設計部技術応用開発担当主査 |
| 日夏 幸雄 | 北海道大学大学院理学研究科教授 |
| 深田 智 | 九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門助教授 |
| 更田 豊志 | (独)日本原子力研究開発機構安全研究センター 原子炉施設安全評価研究ユニット長 |
| 堀池 寛 | 大阪大学大学院工学研究科環境エネルギー工学専攻教授 |
| 三浦 英生 | 東北大学大学院工学研究科教授 |
| 安田 哲郎 | (株)日立製作所電力グループ原子力事業部長付 |
| 山本 章夫 | 名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻助教授 |