1.A-STEPの概要
A-STEP(Adaptable and Seamless Technology Transfer Program through Target-Driven R&D)は、大学・公的研究機関など(以下、「大学等」注))で生まれた国民経済上重要な科学技術に関する研究成果を実用化することにより、社会へ還元することを目指す技術移転支援プログラムです。
A-STEPは、大学等の研究成果からシーズ候補を企業の視点から掘り起こして、技術シーズとしての可能性を検証して顕在化させるフェーズから、顕在化した技術シーズの実用性を検証する中期のフェーズ、さらに製品化に向けて実証試験を行う後期のフェーズまでを対象としており、それぞれ、機能検証フェーズ、産学共同フェーズおよび企業主導フェーズと定めています。
各フェーズには、それぞれの特性に応じた複数の支援タイプ(サブプログラム)を設けています。
- 注)「大学等」
- 国公私立大学、高等専門学校、国立試験研究機関、公立試験研究機関、国立研究開発法人、研究開発を行っている特殊法人、独立行政法人、公益法人(公益財団法人、公益社団法人)をいいます。

2.企業主導フェーズ NexTEP-Bタイプの概要
大学等の研究成果に基づく実用性が検証されているシーズのうち、研究開発型中小企業(資本金10億円以下)の実用化開発を支援します。研究開発型の企業が、事業化の難しい開発に果敢に挑戦し、イノベーションの創出に寄与することを期待します。
企業主導フェーズの公募要項
フェーズ | 企業主導フェーズ | |
---|---|---|
支援タイプ | NexTEP-B | NexTEP-A |
目的 | 研究開発型中小企業による大学等の研究成果に基づく技術シーズの実用化開発を支援 | 企業による大学等の研究成果に基づく技術シーズの大規模な実用化開発を支援 |
申請者 | シーズの発明者・所有者の了承を得た資本金10億円以下の開発実施企業 | シーズの発明者・所有者の了承を得た開発実施企業 |
研究開発期間 | 原則、最長5年 | 原則、最長10年 |
研究開発費の総額 (間接経費込) |
原則、3億円まで | 原則、15億円まで |
マッチングファンド 実施料納付 |
開発成功時返済 実施料納付 |