JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第1356号 > 別紙
別紙

研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START)
「プロジェクト支援型」
採択プロジェクト一覧(平成30年度第2サイクル審査分)

(事業プロモーターユニット代表実施機関の五十音順)

プロジェクト名称 研究代表者 事業プロモーターユニット
代表実施機関
プロジェクト概要
細胞内イオンチャネル創薬のためのスクリーニングプラットフォームの事業化 神奈川県立産業技術総合研究所 人工細胞膜システムグループ
グループリーダー
竹内 昌治
ウエルインベストメント株式会社  本プロジェクトでは、マイクロチップ上に細胞膜を簡便・再現良く形成するコア技術を利用し、細胞内イオンチャネルに対する薬剤候補物質の評価技術を確立する。細胞内イオンチャネルを標的とした創薬向けの高品質なスクリーニングサービスの実現によってベンチャーを設立し、新たな創薬市場の創出を目指す。
人工衛星群のための運用支援・健全性監視サービス 東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
准教授
矢入 健久
ウエルインベストメント株式会社  本プロジェクトでは、人工衛星の運用における機械学習技術の応用を体系化し、衛星システムの健全性監視および運用意思決定支援のためのプラットフォームを確立する。衛星運用の圧倒的な効率化に資する技術を実現することによって、宇宙産業の基盤を支えるベンチャーの設立を目指す。
負電荷ナノ粒子による標的化DDSプラットフォームの構築 長崎大学 病院薬剤部
教授/薬剤部長
佐々木 均
QBキャピタル合同会社  本プロジェクトでは、医薬品を安定的かつ安全に体内の標的組織へ送達させ、さらに特異的に作用させることが可能な表面負電荷ナノ粒子(ナノボール)の開発を行う。
 本技術を基盤にナノボール医薬品を次々に生み出すDDS(ドラッグデリバリーシステム)プラットフォーム構築を目指す。
次世代経皮吸収技術の開発 九州大学 工学研究院 応用化学部門
教授
後藤 雅宏
ニッセイ・キャピタル株式会社  本プロジェクトでは、高効率の皮膚浸透技術により、種々の薬剤を非侵襲的に接種できる経皮吸収製剤の実用化開発を行う。これにより、注射による接種しかできなかったワクチンなどを、経皮投与することが可能となる。国内での新たな医療サービス提供だけでなく、海外での活用、展開も視野に入れた事業化を目指す。
視線検出技術を利用した簡易認知機能スクリーニングシステムの開発による社会システムの負荷軽減 大阪大学 大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学
寄附講座准教授
武田 朱公
バイオ・サイト・キャピタル株式会社  本プロジェクトでは、画像などに対する視線動向をタブレットなど携帯端末で検出し、AI技術を活用した認知機能障害のスクリーニング法を基盤技術として開発する。併せて、認知機能の回復や低下の予防を支援する健康関連ツールなどを提供するベンチャーの設立を目指す。
視覚と触覚を合わせ持つ革新センサFingerVision事業化 東北大学 大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻
助教
山口 明彦
Beyond Next Ventures株式会社  本プロジェクトでは、視覚と触覚を合わせ持つ革新センサFingerVisionを用いたロボットハンド技術の開発、実用化を行う。これにより、これまでロボット導入が難しかった作業領域への展開を行うベンチャーの設立を目指す。
低侵襲、超高感度なインフルエンザ迅速診断キットの開発 東京大学 大学院工学系研究科 応用化学専攻
講師
田端 和仁
MedVenture Partners株式会社  本プロジェクトでは、従来不可能であったウイルスの数が少ない発熱直後でも、唾液による迅速診断が可能となるインフルエンザウイルス診断技術を開発・実用化する。患者の痛みを軽減し、早期診断による重症化抑制なども実現可能な診断キットを展開するベンチャーの設立を目指す。