千葉大学 大学院薬学研究院 西田 紀貴 教授、趙 慶慈 助教、医学薬学府 博士課程3年の渡邉 一樹 氏らのグループは、理化学研究所 杉田 有治 主任研究員らとの共同研究により、がん抑制因子p53の分解を誘導するたんぱく質HDM2(human double minute 2)について、p53との結合を制御するしくみを解明しました。
研究グループは核磁気共鳴(NMR)法と分子動力学(MD)シミュレーションを用いた解析により、HDM2にはこれまで知られていなかった構造平衡が存在すること、また、ストレス応答によるHDM2のリン酸化はこの構造平衡を変化させることでp53との結合を抑制することを明らかにしました。
HDM2は抗がん剤の標的分子として注目されており、本研究で明らかになったHDM2の立体構造情報は、p53との相互作用を阻害する新規薬剤の創出に貢献することが期待されます。
本研究成果は、2024年3月29日(日本時間)に米国化学会誌「Journal of the American Chemical Society」に掲載されます。
本研究は、文部科学省・科研費 学術変革領域研究A「細胞内分子構造動態を解明するためのクロススケールIn-cell NMR解析」(21H05250)、科学技術振興機構(JST) CREST「インセルNMR計測による細胞内蛋白質の構造・動態・機能解明」(JPMJCR21E5)の支援により遂行されました。
<プレスリリース資料>
- 本文 PDF(843KB)
<論文タイトル>
- “Deciphering the multi-state conformational equilibrium of HDM2 in the regulation of p53 binding: Perspectives from molecular dynamics simulation and NMR analysis”
- DOI:10.1021/jacs.3c14383
<お問い合わせ先>
-
<研究に関すること>
西田 紀貴(ニシダ ノリタカ)
千葉大学 大学院薬学研究院 教授
Tel:043-226-2934
E-mail:nnishidachiba-u.jp
-
<JST事業に関すること>
保田 睦子(ヤスダ ムツコ)
科学技術振興機構 戦略研究推進部 ライフイノベーショングループ
〒102-0076 東京都千代田区五番町7 K’s五番町
Tel:03-3512-3524 Fax:03-3222-2064
E-mail:crestjst.go.jp
-
<報道担当>
千葉大学 広報室
Tel:043-290-2018
E-mail:koho-presschiba-u.jp
科学技術振興機構 広報課
〒102-8666 東京都千代田区四番町5番地3
Tel:03-5214-8404 Fax:03-5214-8432
E-mail:jstkohojst.go.jp