東京大学,日本電子株式会社,科学技術振興機構(JST)

令和6年2月29日

東京大学
日本電子株式会社
科学技術振興機構(JST)

白金3量体における3次元原子ダイナミクスの追跡に成功

~高速原子分解能電子顕微鏡法により材料研究を加速~

ポイント

東京大学 大学院工学系研究科 附属総合研究機構の石川 亮 特任准教授、二塚 敏洋 大学院生、川原 一晃 助教、柴田 直哉 機構長・教授、幾原 雄一 教授らのグループは、日本電子株式会社の神保 雄 主事と共同で、新規に開発した高速原子分解能電子顕微鏡法を用いることにより、白金3量体の立体挙動(3次元)を40ミリ秒(0.04秒)の時間分解能で追跡することに成功しました。

二酸化チタン(TiO)に担持された白金ナノ粒子は、有毒な排ガス処理や有機化合物の分解反応を促進する触媒材料として工業的に重要な材料です。高温領域では触媒活性が高いものの同時に劣化も進行することから、高温における白金ナノ粒子の動的な立体挙動を明らかにすることは極めて重要です。本研究では、新規に開発した高速原子分解能電子顕微鏡法と第一原理計算を融合することにより、3次元での原子ダイナミクスをリアルタイムで追跡することに成功しました。本成果は、さまざまな条件下(高温・低温、液中、ガス雰囲気など)における原子レベルの動的観察への応用が可能であり、最先端の材料研究を加速する計測技術として役立つことが期待されます。

本研究成果は、2024年2月28日に米国科学誌「Science Advances」のオンライン版で公開されます。

本研究は、科学技術振興機構「創発的研究支援事業(課題番号:JPMJFR2033)」、「ERATO(課題番号:JPMJER2202)」、日本学術振興会 科研費「新学術領域研究(課題番号:JP19H05788)」、「基盤研究(B)(課題番号:JP21H01614)」、「基盤研究(S)(課題番号:JP22H04960)」、「特別研究員奨励費(課題番号:JP22J15313)」、文部科学省「マテリアル先端リサーチインフラ(課題番号:JPMXP1223UT0321)」、東京大学 大学院工学系研究科 附属総合研究機構「次世代電子顕微鏡法社会連携講座」、東京大学・日本電子産学連携室の支援により実施されました。

<プレスリリース資料>

<論文タイトル>

“Real-time tracking of three-dimensional atomic dynamics of Pt-trimer on TiO2 (110)”
DOI:10.1126/sciadv.adk6501

<お問い合わせ先>

(英文)“Real-time tracking of three-dimensional atomic dynamics of Pt trimer on TiO2 (110)”

前に戻る