東北大学 電気通信研究所,東北大学 高等研究機構,東北大学 先端スピントロニクス研究開発センター,東北大学 国際集積エレクトロニクス研究開発センター,東北大学 材料科学高等研究所,科学技術振興機構(JST),丸文財団

※論文掲載日に変更が生じたため、本文の一部を修正しました。また、プレスリリース資料の1ページ目の論文掲載日を修正しました(令和4年4月7日)。

令和4年4月5日

東北大学 電気通信研究所
東北大学 高等研究機構
東北大学 先端スピントロニクス研究開発センター
東北大学 国際集積エレクトロニクス研究開発センター
東北大学 材料科学高等研究所
科学技術振興機構(JST)
丸文財団

固体中の量子情報の保持時間を記述する法則を発見

~誰でも短時間で量子ビット材料探索が可能に~

ポイント

固体中のスピン中心は、量子ビットを構成する物理系の1つで、量子テレポーテーションなどが実証された他、一部が室温動作可能であるという特長により大きく注目されています。

東北大学 電気通信研究所の金井 駿 助教と大野 英男 教授(現 総長)は、シカゴ大学およびアルゴンヌ研究所(米国)のDavid D.Awschalom 教授を中心とする研究グループとの共同研究により、固体中のスピン中心の量子ビットとしての性能を決める、位相緩和時間()を支配する「一般化スケーリング則」を発見しました。これにより、『実材料のを記述することはできるか』という量子スピン物理研究50年来の問題を解決すると同時に、12,000種を超える材料の予測に本発見を応用することで、新たな量子ビット材料の大規模かつ定量的な材料探索を行いました。本研究成果は、次世代の量子材料研究、新奇量子物性の探索に関する研究を基礎・応用の両面から大きく加速させるものです。

本成果は、 2022年 4 月 6 日付で米国の科学誌「Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America」で公開されます。

本研究の一部は、丸文財団 交流研究助成、電気通信研究所 若手教員海外派遣プログラム、文部科学省 研究大学強化促進事業、日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究強化(B)19KK0130、基盤研究(B)20H02178、科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 さきがけ「不確定性スピントロニクスデバイス」(研究代表者:金井 駿)JPMJPR21B2などの支援を受けて行われたものです。

<プレスリリース資料>

<論文タイトル>

“Generalized scaling of spin qubit coherence in over 12,000 host materials”
DOI:10.1073/pnas.2121808119

<お問い合わせ先>

(英文)“A Mathematical Shortcut for Determining Quantum Information Lifetimes”

前に戻る