大阪市立大学,科学技術振興機構(JST)

令和2年12月24日

大阪市立大学
科学技術振興機構(JST)

量子化学計算の常識を覆す新手法
スピン状態間のエネルギー差を直接求めることができる新規量子アルゴリズムの開発に成功

ポイント

大阪市立大学 大学院理学研究科の杉﨑 研司(スギサキ ケンジ) 特任講師、佐藤 和信(サトウ カズノブ) 教授、工位 武治(タクイ タケジ) 名誉教授らの研究チームは、量子コンピュータを用いて、スピン量子数が異なる電子状態(スピン状態)間のエネルギー差を直接計算することができる新規量子アルゴリズムを発表しました。

これまで、スピン状態間のエネルギー差を求めるには、たとえ量子コンピュータを用いたとしても、異なるスピン状態の全エネルギーをそれぞれ求める必要がありましたが、本成果はそのような量子化学計算の常識を覆すものです。

本研究成果は、国際学術誌「Chemical Science」(オープンアクセス)に、2020年12月24日(日本時間)掲載予定です。

本研究は、AOARD Scientific Project on “Molecular Spins for Quantum Technologies”(Award No.FA2386-17-1-4040,4041)、JSPS 科研費基盤研究B(Grant No.17H03012)および基盤研究C(18K03465)、JST 戦略的創造研究推進事業 さきがけ「量子化学計算の高効率量子アルゴリズムの開発」(JPMJPR1914)の対象研究です。

<プレスリリース資料>

<論文タイトル>

“A quantum algorithm for spin chemistry: a Bayesian exchange coupling parameter calculator with broken-symmetry wave functions”
DOI:10.1039/d0sc04847j

<お問い合わせ先>

(英文)“Rethinking Spin Chemistry from a Quantum Perspective”

前に戻る