Opening Remarks
14:00-
開会挨拶と私見:BIRDで感じた「創造」とは何か
勝木 元也 JSTバイオインフォマティクス推進センター 統括
自然科学研究機構基礎生物学研究所 名誉教授
Session1
終了課題の成果報告
(座長:阿久津 達也 京都大学化学研究所 教授)
14:30-
メタゲノム統合解析システムの開発
黒川 顕 東京工業大学大学院生命理工学研究科 教授
15:00-
タンパク質化合物相互作用の網羅的予測手法とデータベースの開発
榊原 康文 慶應義塾大学理工学部 教授
15:30-
高精度タンパク質間相互作用予測システムの開発
清水 謙多郎 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
16:00-16:20
休憩
Session2
特別講演
(座長:勝木 元也 JSTバイオインフォマティクス推進センター 統括)
16:20-
バイオインフォマティクス三題噺:
フロンティア開拓、インフラ整備、人材育成 ーBIRDからNBDCへー
高木 利久 JSTバイオサイエンスデータベースセンター 副センター長
Closing Remarks
17:20-
閉会挨拶
科学技術振興機構
18:00-
交流会