ムーンショット目標2 公開シンポジウム2022

シンポジウムは終了しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。

開催趣旨

本プログラムでは、「2050年までに、超早期に疾患の予測・予防をすることができる社会を実現」というムーンショット目標2の達成に向けて、疾患の発症後に治療するという従来の考えから脱却し、疾患の発症前の未病の状態を明らかにし疾患の発症を未然に防ぐための研究開発を進めています。
今回、目標2の第2回の公開シンポジウムを企画致しました。今回のテーマは「治すから防ぐ医療へ;未病を数理で解明する」です。目標2では医学バイオのビッグデータを数理モデル化することによって新たなパラダイムを創出することをめざしています。「未病とは何か」、「バイオと数理の融合の意義」などについて議論する場と致したいと思います。
是非ご参加下さい。

プログラムディレクター 祖父江 元

概要

開催日時 2022年3月26日(土)13:00~16:30
開催場所 オンライン:ZoomウェビナーおよびYoutube(参加費無料)
参加方法 事前申込制
主催 国立研究開発法人科学技術振興機構

パンフレット

パンフレット

プログラム

13:00-13:10
YouTube
開会挨拶/
YouTube
来賓挨拶(内閣府)
ムーンショット目標2プログラムディレクター
祖父江 元(愛知医科大学 理事長・学長)
13:10-13:20
PDFYouTube
プログラム紹介「治すから防ぐ医療へ」
祖父江 元(愛知医科大学 理事長・学長)
13:20-14:35 研究開発プロジェクト紹介
(各プロジェクトマネージャーより)
PDFYouTube
「生体内ネットワークの理解による難治性がん克服に向けた挑戦」
大野 茂男(順天堂大学 大学院医学研究科 特任教授)
PDFYouTube
「恒常性の理解と制御による糖尿病および併発疾患の克服」
片桐 秀樹(東北大学 大学院医学系研究科 教授)
PDFYouTube
「臓器連関の包括的理解に基づく認知症関連疾患の克服に向けて」
高橋 良輔(京都大学 大学院医学研究科 教授)
PDFYouTube
「ウイルス-人体相互作用ネットワークの理解と制御」
松浦 善治(大阪大学 感染症総合教育研究拠点 拠点長/
微生物病研究所 特任教授)
PDFYouTube
「複雑臓器制御系の数理的包括理解と超早期精密医療への挑戦」
合原 一幸(東京大学 特別教授・名誉教授)
14:35-14:50 休憩
14:50-15:05
PDFYouTube
ゲスト講演
ゲストスピーカー:
巌佐 庸(九州大学 名誉教授)
座長:
ムーンショット目標2サブプログラムディレクター 若山 正人
(日本電信電話株式会社 基礎数学研究センタ 数学研究プリンシパル/
九州大学 名誉教授)
15:05-16:20
PDFYouTube
パネルディスカッション
「生命を数学の言葉で語る ~未病の解明に向けて~」
質疑応答
モデレーター
祖父江 元(愛知医科大学 理事長・学長)
パネリスト
巌佐 庸(九州大学 名誉教授)
若山 正人
(日本電信電話株式会社 基礎数学研究センタ 数学研究プリンシパル/
九州大学 名誉教授)
「生体内ネットワークの理解による難治性がん克服に向けた挑戦」課題推進者
久保田 浩行
(九州大学 生体防御医学研究所 トランスオミクス医学研究センター 統合オミクス分野 教授)
「恒常性の理解と制御による糖尿病および併発疾患の克服」課題推進者
長山 雅晴(北海道大学 電子科学研究所 教授)
「臓器連関の包括的理解に基づく認知症関連疾患の克服に向けて」課題推進者
本田 直樹(広島大学 大学院統合生命科学研究科 教授)
「ウイルス-人体相互作用ネットワークの理解と制御」課題推進者
川上 英良(千葉大学 大学院医学研究院 教授)
「複雑臓器制御系の数理的包括理解と超早期精密医療への挑戦」および「ウイルス-人体相互作用ネットワークの理解と制御」 課題推進者
岩見 真吾(名古屋大学 大学院理学研究科 教授)
16:20-16:25
YouTube
総括
祖父江 元(愛知医科大学 理事長・学長)
16:25-16:30
YouTube
閉会挨拶
濵口 道成(科学技術振興機構 理事長)
<お問い合わせ>
目標2シンポジウム運営事務局(業務委託先:株式会社ステージ内)
TEL:03-5917-0203(受付時間10:00~17:00 土日・祝日を除く)
E-mail:goal2-symposium@stage.ac