独立行政法人科学技術振興機構 生命システムの動作原理と基盤技術
English
領域関係者リンク
HOME
HOME > 第三期さきがけ(岩楯 好昭) 研究成果
領域紹介 領域総括及び領域アドバイザー 研究チーム及び研究成果(CREST) 研究チーム及び研究成果(さきがけ) お知らせ 領域事務所
生命システムの動作原理と基盤技術 さきがけ 第一期
生命システムの動作原理と基盤技術 さきがけ 第二期
生命システムの動作原理と基盤技術 さきがけ 第三期
研究者(第三期)
伊藤 寿朗 岩楯 好昭 大杉 美穂 小山 時隆 小池 千恵子
佐藤 政充 白壁 恭子 鈴木 健一 鈴木 孝幸 鳥居 啓子
本田 賢也 南野 徹 森田(寺尾) 美代    

岩楯 好昭  研究成果

(11) 2011年11月Uyeda TQ, Iwadate Y, Umeki N, Nagasaki A, Yumura S. "Stretching Actin Filaments within Cells Enhances Their Affinity for the Myosin II Motor Domain." Plos ONE Vol. 6, Issue 10, e26200 (2011) 
(10) 2011年11月4日 第1回日本細胞性粘菌学会にて "アメーバ運動の力による自律的な前後極性形成"の演題名にて発表した。 
(9) 2011年9月18日 生物物理学会第49回年会にて"Role of traction force and myosin II localization for cell polarity generation in freely migrating Dictyostelium amoeba"の演題で発表した。
(8) 2011年9月16日生物物理学会第49回年会にて"Stretching actin filaments within cells enhances their affinity for the myosin II motor domain"演題で発表した。
(7) 2010年11月17日日本機械学会バイオエンジニアリング部門生物機械システム研究会にて、「アメーバ様細胞の基質牽引力を媒介とする自律的な極性形成」の演題で招待講演を行った。
(6) 2010年8月1日岩楯 好昭「粘菌アメーバの牽引力と力学応答」日本生物物理学会誌 Vol.50: 182-183 (2010)
(5) 2010年9月27日 日本生体医工学会 バイオメカニクス研究会・山口大学にて"細胞性粘菌のアメーバ運動の牽引力発生とメカノセンシング"の演題で招待講演を行った。
(4) 2010年9月21日 第48回生物物理学会(東北大)にて"Directional migration of Dictyostelium amoebas in a narrow straight tunnel"の演題で発表した。 
(3) 2010年9月20日 第48回生物物理学会(東北大)にて "Traction forces and directional migrations of Dictyostelium amoebas"の演題で発表した。 
(2) 2009年10月8日Pramanik, Md. K., Iijima, M., Iwadate, Y. and *Yumura, S. "PTEN is a mechanosensing signal transducer for myosin II localization in Dictyostelium cells."Genes to Cells, 14, 821-834, 2009
(1) 2009年10月8日Iwadate, Y. and Yumura, S., "Cyclic stretch of the substratum using a shape-memory alloy induces directional migration in Dictyostelium cells." Biotechniques, 47, 757-767, 2009
研究課題へ
領域事務所