研究領域の基本情報

革新的な量子情報処理技術基盤の創出[量子情報処理]

研究総括

富田 章久北海道大学 大学院情報科学研究院 教授

戦略目標

量子コンピューティング基盤の創出

(リンク先は国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)となります。)

領域の概要

 量子ビットの集積と制御技術によって量子コンピュータハードウェアを「作る」研究に対し、本研究領域では量子を「賢く使う」研究を行います。「賢く使う」とは、量子力学の与える制約や制限されたリソースを巧みに利用した情報処理技術、現実的な物理環境下での大規模量子計算など、何らかの制約の中でも実行可能である、あるいは逆に制約を活用する技術を創造することを意味します。
 研究内容としては、フォールトトレラント量子コンピュータを実現するための量子アーキテクチャや量子ソフトウェアから、古典的手法よりも効率よく問題を解く量子アルゴリズム、量子センサと量子コンピュータを統合した高度な量子情報通信技術、量子技術と古典IT技術とを融合した情報処理システム、量子アルゴリズムを利用して社会的問題を解決するアプリケーションまで、ハードウェア開発以外の広範なテーマを対象とします。
 さまざまな学術領域の融合・協働により、こうした革新的な情報処理手法の研究開発を進め、社会実装可能な量子コンピューティングを実現するための技術基盤を作り上げることを目指します。

領域アドバイザー

アドバイザーを表示する

(リンク先は研究領域HPとなります。)

本年度の募集スケジュール

募集説明会 3月26日(金)
応募締め切り
書類選考会 6月15日(火)
書類選考通過者への連絡期限 6月22日(火)
面接選考会(※)
※ 具体的な面接日時についてはJSTから指定させていただきます。あらかじめご了承ください。
7月6日(火)・7日(水)・8日(木)

研究領域の募集方針