研究成果

TOP > 研究成果 > アウトリーチ

アウトリーチ(2017年度)

  • 2018年03月27日、永井良三:「医療デバイス研究開発とオープンイノベーションの重要性」、「医療機器産業におけるイノベーションの胎動」、第9回医工ものつくりクラスター研究会、日本橋ライフサイエンスハブ
  • 2018年03月23日、経産省「生涯現役社会実現に向けた環境整備に関する検討会」
  • 2018年02月17日、永井良三:「UHCの基盤となる生存科学」、第6回武見生存科学シンポジウム、日本医師会、東京
  • 2018年02月14日、MaDIS シンポジウム「材料開発を加速するデータ科学とデータプラットフォーム戦略」、基調講演「ビックデータと社会イノベーション(喜連川優)」、東京都江東区 東京ビックサイト会議棟・「物質・材料研究機構 統合型材料開発・情報基盤部門」、参加者約300名
  • 2018年01月23日、JDSF 2018新春セミナー&新年交流会、特別講演「ICTの未来展望とストレージのあり方(喜連川優)」、東京都中央区 東陽テクニカ TIセンター・ジャパンデータストレージフォーラム、参加者約100名
  • 2017年12月20日、JST・NSF国際連携シンポジウム「未来へ挑戦~AIをとりまくフロンティア研究~」、基調講演・パネルディスカッション(喜連川優)、東京都港区 コクヨホール・JST、参加者約300名
  • 2017年12月16日、永井良三:「日本の医療提供体制と地域医療」、第21回藝州北部ヘルスケアネットワーク-広島地域医療講演会-、メルパルク広島
  • 2017年12月15日、第15回 大学CIOフォーラム「AI・ビッグデータ時代における大学の教育・研究活動イノベーション」、基調講演(喜連川優)、ANAクラウンプラザホテル広島・日本マイクロソフト、参加者約50名
  • 2017年11月28日、世界防災フォーラム/防災ダボス会議、講演「ICTからみた水と災害プラットフォーム(喜連川優)」、仙台市青葉区 仙台国際センター会議棟・世界防災フォーラム実行委員会、参加者約200名
  • 2017年11月20日、日本の成長戦略と企業に求められる対応、講演「Society 5.0とビッグデータ(喜連川優)」、東京都千代田区 大手町サンケイプラザ・東京海上日動リスクコンサルティング、参加者約300名
  • 2017年11月17日、永井良三:「日本の医療体制の特徴と地域医療」、内灘漢方研究会学術集会、金沢医科大学
  • 2017年11月10日、モノづくり日本会議 第16回 新産業技術促進検討会、講演「先進IoTサービスを実現する革新的超省エネルギー型ビッグデータ基盤の研究開発(喜連川優)」、東京都中央区 ベルサール汐留・モノづくり日本会議/日刊工業新聞社、参加者約460名
  • 2017年10月14日、永井良三:「地域医療と地域医療教育の在り方」、神戸大学地域医療シンポジウム2017 in ひょうご、神戸大学
  • 2017年09月27日、苅尾七臣:自治医科大学循環器研究の最前線~地域医療から世界へ向けて~、栃木県立宇都宮女子高校
  • 2017年09月02日、8Kシンポジウム「8Kが医療を変える」~超・高画質映像がひらく未来の医療~、パネル討論(喜連川優)、東京都千代田区 千代田放送会館ホール・メディカル・イメージング・コンソーシアム、参加者約230名
  • 2017年08月09日、ITの進展から派生する諸課題に関する学術シンポジウム、パネル討論会(喜連川優)、東京都港区 日本学術会議 講堂・日本学術会議情報学委員会、参加者約300名
  • 2017年07月12日、ピュア・ストレージ「Pure Live 2017 東京」、講演「ビッグデータの新たな潮流と社会価値創出(喜連川優)」、東京都目黒区 ホテル雅叙園東京・Pure Storage, Inc.、参加者約300名
  • 2017年06月24日、苅尾七臣:個人の経時的ビッグデータに基づく予見医学の展望-近未来の高血圧治療-、高崎医療福祉大学 平成29年度医療情報学科公開講座
  • 2017年06月02日~03日、東大駒場リサーチキャンパス公開2017(生研公開)、研究室公開「実世界・ソーシャル・ビッグデータ高度処理・学習・可視化基盤」、東京都目黒区 東京大学生産技術研究所・東京大学、見学者約300名
  • 2017年05月22日、フォトニクス・イノベーション共創プログラム 第3回フォトニクスイノベーション・ビジョンワークショップ「AI-IoT時代に向けたコンピューティング技術とフォトニクス」、講演「ビッグデータが拓く新たな社会価値創造(喜連川優)」、東京都目黒区 東京大学生産技術研究所・東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構、参加者約170名
  • 2017年04月28日、横断型基幹科学技術研究団体連合 2017年度定時総会、特別講演『横断型研究を支える「データ」・「IT」の新潮流(喜連川優)』、東京都文京区 東京大学 山上会館・横断型基幹科学技術研究団体連合、参加者約100名
  • 2017年04月25日、けいはんな「エジソンの会」2017年度第1回会合、講演「仮想空間と現実世界を統合するサイバーフィジカルシステム(CPS)のインパクト(喜連川優)」、京都府木津川市 公益財団法人国際高等研究所・エジソンの会、参加者約50名
  • 2017年04月14日、永井良三:「日本の医療をめぐる課題」、岡山経済同友会4月定例幹事会兼教育・社会貢献委員会特別例会、岡山市、

アウトリーチ(2016年度)

  • 2017年03月24日、IoT時代のデータ活用セミナー2017、基調講演「IoT、ビッグデータ、AI:三兄弟が可能とする社会変革」(喜連川優)、東京都港区東京コンファレンスセンター品川・SBクリエイティブ株式会社、参加者約100名
  • 2017年03月16日、JST・CSC シンポジウム、パネルディスカッション「経済優先で動く情報空間を、社会の問題解決のための対話空間へと変えるには?」(喜連川優)、東京都港区コクヨホール、参加者約300名
  • 2017年02月18日、ICKT2017(Information, Communication, and Knowledge Technologies)、招待講演(喜連川優)、兵庫県淡路島淡路夢舞台国際会議場・ICKT運営組織、参加者約600名
  • 2017年01月19日、第1回SISA国際ワークショップ、招待講演「Big Data and HPC」(喜連川優)、東京都新宿区 早稲田大学40号館・早稲田大学、参加者約130名
  • 2016年12月15日、「地域医療から世界へ向けた自治医科大学:臨床研究の最前線」(苅尾七臣)、宇都宮高等学校、「内閣府『国民との科学・技術対話』の推進」
  • 2016年12月02日、IDEMA JAPAN 合同部会、講演「最近のストレージシステム技術」(合田和生)、東京都港区 日立金属高輪 和彊館・日本HDD協会、参加者約50名
  • 2016年11月30日、JST・NSF国際連携シンポジウム、パネルディスカッション(喜連川優)、東京都港区 ベルサール六本木、参加者約150名
  • 2016年11月15日、国立国会図書館 国際シンポジウム、鼎談「オープンサイエンスの潮流と図書館の役割」(喜連川優)、東京都千代田区 国立国会図書館、参加者約250名
  • 2016年11月12日、京都賞記念ワークショップ、総合討論「インパクトのある研究とは何か? その秘訣を探る」(喜連川優)、京都市左京区 国立京都国際会館・公益財団法人 稲盛財団、参加者約2,700名
  • 2016年09月21日、医療経済研究機構シンポジウム、パネルディスカッション「超高齢社会におけるNDBの総合的な活用と医療の在り方」(合田和生)、東京都千代田区 イイノホール、参加者約250名
  • 2016年09月21日、医療経済研究機構シンポジウム、特別講演「ビッグデータ、AIの医療における挑戦」(喜連川優)、東京都千代田区 イイノホール、参加者約500名
  • 2016年09月20日、WTCS2016、基調講演「Big Data towards societal benefits rather than commercial profits」(喜連川優)、宮城県仙台市 東北大学 青葉山キャンパス・Association of East Asian Research Universities、参加者約100名
  • 2016年08月19日、かわさき科学技術サロン、講演「ビッグデータのインパクト=ビッグデータはAIの食糧、IOTはビッグデータの生成源=」(喜連川優)、神奈川県川崎市 ミューザ川崎・川崎市、参加者約120名
  • 2016年07月29日、「医学と科学:さまざまな考え方を理解する」(永井良三)、富士吉田市、「創造性の育成塾」夏合宿
  • 2016年07月20日、総合工学シンポジウム2016、講演「情報学から見た工学分野の融合について」(喜連川優)、東京都港区 日本学術会議 講堂・日本学術会議、参加者約300名
  • 2016年07月08日、SOFTICセミナー、パネルディスカッション(喜連川優)、東京都港区 日本消防会館・ソフトウェア情報センター、参加者約100名
  • 2016年07月02日、「生活習慣病とがん」(永井良三)、自治医科大学、自治医科大学公開講座「生活習慣病」
  • 2016年06月07日、ソーシャルICT研究センター シンポジウム、基調講演「ビッグデータによる新たな社会基盤」(喜連川優)、東京都文京区 東京大学 小柴ホール・東京大学、参加者約170名
  • 2016年06月03日~04日、東大駒場リサーチキャンパス公開2016、研究室公開「実世界・ソーシャルビッグデータ融合活用基盤」(喜連川研究室)、東京都目黒区 東大生研・東京大学、見学者約300名
  • 2016年06月03日、AWS Summit Tokyo 2016、講演『大学に於ける最先端ITの研究現場とクラウド:「by IT」だけでなく「for IT」への展開』(合田和生)、東京都港区 グランドプリンスホテル新高輪・アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社、参加者約150名
  • 2016年04月21日、データビリティフロンティア機構シンポジウム、招待講演「データが可能にする世界 - Data Enabling (datable) Society -」(喜連川優)、大阪府吹田市 大阪大学 銀杏会館・大阪大学、参加者約250名
  • 2016年04月06日、WDS-IPO 五周年記念式典、記念講演(喜連川優)、東京都千代田区 TKPガーデンシティ御茶ノ水・NICT、参加者約70名