
Lighty: ペインティングインタフェースを用いたロボティック照明の制御
橋本 直、盧 承鐸、山中 太記、神山 洋一、稲見 昌彦、五十嵐 健夫

概 要
実世界におけるライティングのデザインを行うためのインタフェース「Lighty」を提案する。本システムは、タブレットを用いたペインティングインタフェースと、コンピュータで明るさと方向を制御可能なライト群から構成される。ユーザは部屋の天井に設置されたカメラのリアルタイム映像が映し出されたタブレット上でペインティングを行うことによって、部屋の中の輝度分布を自由にデザインすることができる。システムはユーザによって指定された輝度分布を満足させるようなライトのパラメータの組み合わせを最適化によって求め、その結果をただちにライトに反映させる。GPUを用いた並列処理によって最適化計算が高速に行われ、ユーザは塗りながらライティングの結果を確認することができる。我々はミニチュアスケールの実験環境を構築し,被験者実験を行った。ライトの明るさおよび方向を個別に直接指示する手法と提案手法を比較した結果、提案手法に優位な結果となった。
発表文献
-
Seung-tak Noh, Sunao Hashimoto, Daiki Yamanaka, Youichi Kamiyama,
Masahiko Inami, Takeo Igarashi,
"Design and enhancement of painting interface for room lights",
The Visual Computer, Springer, September 2013,
DOI 10.1007/s00371-013-0872-7 -
橋本 直、盧 承鐸、山中 太記、神山 洋一、稲見 昌彦、五十嵐 健夫、
「Lighty: ロボティック照明のためのペインティングインタフェース」、
第20回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2012)、2012年12月。
デモ発表
-
橋本 直、盧 承鐸、山中 太記、神山 洋一、稲見 昌彦、五十嵐 健夫、
「Lighty: ペインティングインタフェースを用いたロボティック照明の制御」、 インタラクション 2013、デモ発表、2013年3月。 -
Seung-tak Noh, Sunao Hashimoto, Daiki Yamanaka, Yoichi Kamiyama, Masahiko Inami, Takeo Igarashi,
"Lighty: A painting interface for room illumination by robotic light array",
11th IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR 2012), poster, pp.305-306, 2012. posterpaper