年度別NEWS

2021年度

2022年3月31日

2022年3月10日(木)「第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞記念講演会」開催報告

2022年3月25日

第4回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)募集のお知らせ

2022年2月7日

3月10日(木)第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞者による受賞記念講演会を開催します(オンライン開催)。

2022年1月31日

第3回輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)受賞機関の名古屋大学 松尾清一総長とJST渡辺副理事が女性研究者の活躍推進について対談しました。ぜひ動画をご覧ください。(Part-1Part-2

2022年1月13日

スタンフォード大学 ロンダ・シービンガー教授による動画「公的研究費配分機関におけるジェンダー分析に関する国際評価」を公開しました(日本語字幕付き)。

2021年12月24日

第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッション開催報告
ダイジェスト版(約10分)アーカイブ配信を公開中です。

2021年12月13日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。

2021年12月8日

第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッション」開催報告を掲載しました。

2021年11月5日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)
駐日ポーランド共和国特命全権大使 Paweł Milewski 氏 からのメッセージ動画を掲載しました。

2021年11月3日

第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)の受賞者を決定しました。

プレスリリース

2021年10月29日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)
岩尾 エマ はるか 委員沼田 圭司 委員 からのメッセージ動画を掲載しました。

2021年10月22日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)
原田 尚美 委員日比谷 潤子 委員 からのメッセージ動画を掲載しました。

2021年10月15日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)
大栗 博司 委員Tomasz M. Rutkowski 委員 からのメッセージ動画を掲載しました。

2021年10月11日

11月3日(水・祝)第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッション

2021年10月7日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)

2021年10月1日

第1回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集を開始します。

【募集期間】2021年10月1日(金)―2021年12月13日(月)正午[日本時間]

2021年10月1日

11月3日(水・祝)第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッションを開催します。

10月中旬に本ウェブサイトにて事前登録のご案内をします。

2021年9月27日

イェール大学 岩崎 明子教授とJST理事長 濵口道成の対談を公開中です。

2021年9月17日

羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)を創設しました。

プレスリリース

2021年6月30日

第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)の募集は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。

2021年6月23日

第2回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞記念講演会開催報告を掲載しました。

2021年4月20日

第2回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞記念講演会のアーカイブ動画をYouTubeで公開しました。

2021年4月1日

第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)の公募を開始します