羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)は、日本の女性研究者のより一層の活躍推進に貢献することを目的に、国際的に活躍が期待される若手女性研究者に贈られる賞です。本賞を創設したJSTと駐日ポーランド大使館は、5月16日に4名の受賞者を発表し、授賞式を行いました。
今回ご覧いただくパネル討論は、授賞式の興奮さめやらずの5月17日に受賞者が集い、研究を行う中での醍醐味や苦労、これから応募を考えている若手女性研究者へのメッセージ、将来の抱負などを語ってもらいました。ぜひとも動画をご視聴ください。
収録:2023年5月17日(水) 於:JST東京本部
奨励賞門脇 万里子
物質・材料研究機構 研究員
専門分野:材料科学
最優秀賞市川 早紀
ハーバード大学 博士研究員
専門分野:ケミカルバイオロジー、有機化学
奨励賞
森山 美優
イェール大学 博士研究員
専門分野:感染免疫学
特別賞
佐々本 尚子
ハーバード大学 助教授
専門分野:分子疫学
[進行] 大島まり: JSTダイバーシティ推進監 (東京大学 大学院情報学環/生産技術研究所 教授)
動画 | 内容 | |
---|---|---|
全編通し(約45分) |
Part 1(約12分半) |
|
Part 2(約9分半) |
|
|
Part 3(約12分) |
|
|
Part 4(約11分) |
|