|
4−2 福井県
◆(参考3)フェーズI における研究項目と実施体制 |
研究項目 |
実施機関 |
グループリーダ |
JST負担研究費(千円) (人件費を除く) |
高輝度Yb:YAG固体レーザー技術に関する研究
|
(財)福井県産業支援センター、
岡崎国立共同研究機構分子科学研究所、
福井大学、
大阪大学、
(独)産業技術総合研究所、
前田工繊、
松浦機械製作所、
高嶋技研 |
平等拓範 (岡崎国立共同研究機構分子科学研究所助教授) |
186,026 |
高輝度光ビーム加工技術に関する研究 |
(財)福井県産業支援センター、
理化学研究所、
福井大学、
大阪大学、
福井県工業技術センター、
松浦機械製作所、
松下電工、
セーレン |
岩井善郎 (福井大学教授) |
209,529 |
高輝度光ビームによる薄膜形成技術に関する研究 |
(財)福井県産業支援センター、
福井大学、
東京工業大学、
京都大学、
福井工業高等専門学校、
アイテック、
フクビ化学工業、
オーク製作所、
ハリソン東芝ライティング、
信越化学工業、
福井県工業技術センター、
日華化学、
サーマルプリンタ研究所、
シプロ化成、
増永眼鏡、
アイテック |
太田泰雄 (福井工業高等専門学校教授) |
128,048 |
合 計 |
523,603 |
|
|