INFORMATION

当センターでは、日本とアジア・太平洋地域との間での科学技術協力のための相互理解を促進するため、以下のポータルサイトを運営して、アジア・太平洋地域における科学技術イノベーション政策、研究開発動向、および関連する経済・社会状況について収集し日本語で発信するとともに、日本の様々な情報について英語と中国語にて発信しています。
Science Portal Asia Pacific (SPAP)
アジア・太平洋地域の科学技術情報などをいち早く日本語で発信するポータルサイトです。
各国機関のプレスリリース等をもとに日々届けられる「ニュース」と、有識者・専門家による「コラム&レポート」等をアジア・太平洋、地域別に掲載しています。
日本語
Science Japan
日本の科学技術情報などに関する情報を、世界、特にアジア・太平洋地域の読者に向けて英語で発信するポータルサイトです。
我が国の科学技術の最新情報である「News」、特定テーマに焦点を当てた「Featured Story」などを分野別に掲載しています。
英語
客観日本
日本の科学技術情報などを中国語で発信するポータルサイトです。
日本の「科学技術」「教育・留学」「科技交流」など、幅広い情報を掲載しています。
中国語