評価一覧評価説明報告書 > 評価の概要

地域研究開発促進拠点支援(RSP)事業
(ネットワーク構築型)

平成13年度終了地域事後評価報告書


平成14年10月
科学技術振興事業団地域振興事業評価委員会

1. 評価の概要
本報告書は、科学技術振興事業団の地域研究開発促進拠点支援(通称RSP:Regional Science Promotion Program)事業(ネットワーク構築型)について、平成13年度に終了した7地域を対象として、科学技術振興事業団に設置された地域振興事業評価委員会によって行われた事後評価結果である。
 今回事後評価の対象となった7地域についての評価の概要は次のとおりである。
(1) 本事業は、概ね順調に成果を上げている。
(2) 本事業の実施により、科学技術コーディネータの活動によるコーディネート機能の整備・形成が図られた各地域の拠点機関を中心として、今後とも人材の育成・確保、研究開発活動の活性化、連携と交流、成果の普及等がさらに発展するよう、地域独自の取り組みを期待する。
(3) 特に人材育成は難しい問題であるが、重要である。

戻る 次へ



This page updated on January 15, 2003

Copyright©2003 Japan Science and Technology Corporation.