(4)都道府県単独事業
○(財)北海道科学技術総合振興センター産業化研究開発支援事業(平成12年度)
研 究 テ ー マ | : |
養殖コンブ仮根を機能性食品素材として利用する研究開発 |
研 究 者 | : |
山岸 喬(北見工業大学 教授) |
参加研究機関・企業 | : |
共成製薬(株) 札幌医科大学 北海道立工業技術センター |
|
研 究 テ ー マ | : |
介助労働を軽減する装着型パワースーツ措置の開発 |
研 究 者 | : |
横井浩史(北海道大学 助教授) |
参加研究機関・企業 | : |
日鋼記念病院NHS研究所 (有)電気工作の鈴木 (有)司機工エンジニアリング |
○(財)北海道科学技術総合振興センター産業化研究開発支援事業(平成13年度)
研 究 テ ー マ | : |
骨髄細胞移植による脳神経組織を修復する技術の開発 |
研 究 者 | : |
本望 修(札幌医科大学 講師) |
参加研究機関・企業 | : |
(株)サイエンスタナカ技術研究所 |
|
研 究 テ ー マ | : |
介助労働を軽減する装着型パワースーツ装置の開発 |
研 究 者 | : |
横井浩史(北海道大学 助教授) |
参加研究機関・企業 | : |
日鋼記念病院NHS研究所 (有)電気工作業の鈴木 司機工エンジニアリング |
|
研 究 テ ー マ | : |
氷の冷熱エネルギーを利用した農産物の長期貯蔵システム技術の開発 |
研 究 者 | : |
浦野慎一(北海道大学 教授) |
参加研究機関・企業 | : |
北海道立中央農業試験場 (株)土谷特殊農機具製作所 |
○(財)北海道科学技術総合振興センター産業創造技術研究開発支援事業(平成13年度)
研 究 テ ー マ | : |
スラリー状家畜排泄物の新処理利用システムの開発 |
研 究 者 | : |
井口 学(北海道大学 教授) 清水祥夫(帯広畜産大学 助教授) |
参加研究機関・企業 | : |
(株)ヒューエンス |
○(財)北海道科学技術総合振興センター産業創造技術研究開発支援事業(平成14年度)
研 究 テ ー マ | : |
流動層反応によるポリアルミノ珪酸アルカリ金属塩製造技術の開発 |
研 究 者 | : |
平間主任研究官((独)産総研北海道センター) |
参加研究機関・企業 | : |
英機工業(株) |
|