地域研究開発促進拠点支援(RSP)事業
(研究成果育成型)
平成12年度開始地域中間評価報告書
平成15年3月 科学技術振興事業団地域振興事業評価委員会 |
3. | 評価実施方法 | ||||||||||||||
本評価は、科学技術振興事業団の地域研究開発促進拠点支援(通称RSP:Regional Science Promotion Program)事業(研究成果育成型)について、平成12年度に事業を開始した4地域を対象として、科学技術振興事業団に設置された地域振興事業評価委員会によって行われた中間評価である。評価結果は、地域から提出された中間報告書および平成14年度第3回地域振興事業評価委員会(平成14年10月31日開催)において行われた面接調査結果にもとづき、とりまとめたものである。 評価の観点は、次のとおりである。 (1) 事業の進捗状況及び今後の見通し (2) 事業の成果及び今後の見通し (3) 研究成果の実用化・企業化の状況及び今後の見通し (4) 諸事業への橋渡し実績及び今後の見通し | |||||||||||||||
|
目次に戻る |
This page updated on March 18, 2003
Copyright©2003 Japan Science and Technology Corporation.