JST news 2018年12月号

JSTnews
ISSN 2433-7927

JSTnewsは、国立研究開発法人科学技術振興機構(略称JSTの広報誌です。JSTの活動と、最新の科学技術・産学官連携・理数教育などのニュースを、わかりやすくご紹介します。

Index201812月号





特集

特集の写真

P.03

1人1人が健康を「自分ごと」に 人生の階段を元気に上る社会

日本は総人口に占める65歳以上人口が27パーセントを超える超高齢社会を迎えた。このような中、老いも若きも健康で幸せな未来社会を作るにはどうすべきか。センター・オブ・イノベーション(COI)プログラムの東京大学「自分で守る健康社会拠点」では、健康に関する意識を高め、行動や習慣の見直しを促すことで、この問題の解決につなげようとしている。


特集

特集の写真

P.041人1人が健康を「自分ごと」に 人生の階段を元気に上る社会

入院を外来に、外来を家庭に、家庭で健康に

東京大学COI拠点が目指すべき社会として掲げるのは、自分の健康は自分で守り、高齢者も元気に活躍する社会だ。この実現に向け、通院や入院を減らすための革新的な疾患の予防、診断、治療システムや、家庭で健康増進に取り組むための健康・医療指導サービスの研究開発に取り組んでいる。東京大学COI拠点の池浦富久プロジェクトリーダーと鄭雄一研究リーダーに、健康を「自分ごと」にするための健康リスクの見える化と、予測の重要性について、話を聞いた。さらに、東京大学の岸暁子特任助教が中心となり開発中の、リスク予測を生活習慣改善につなげるための情報提示技術も紹介する。


特集

特集の写真

P.071人1人が健康を「自分ごと」に 人生の階段を元気に上る社会

声でストレスを数値化 スマホが「心の血圧計」に

スマートフォンで話すだけで、心の健康状態を計測できるアプリ「MIMOSYS(ミモシス)」が東京大学 COI 拠点から生まれた。声の調子と体調の変化との関係に着目し、東京大学の徳野慎一特任准教授と光吉俊二特任准教授らが開発した技術だ。自覚しにくいストレスやうつ病など心の不調に気づくきっかけになると、国内外から大きな期待がかかる。


特集

特集の写真

P.101人1人が健康を「自分ごと」に 人生の階段を元気に上る社会

痛みなく高精度な検診装置で乳がんを早期発見

乳がん検診の受診率を高め、早期の発見と治療に貢献したい。熱い情熱と使命感を抱き、東志保代表取締役が立ち上げたベンチャー企業がLily MedTech(リリーメドテック)だ。東京大学COI拠点で培われた医療用超音波技術を用いて、乳がん用画像診断装置「リングエコー」を開発している。痛みや被ばくを伴わないだけでなく、高精度な撮像も実現した。1人でも多くの女性を乳がんから救いたいと、事業化に向けて改良を重ねている。


連載

連載 数字に見る科学と未来

P.12Vol.4 戦略的創造研究推進事業さきがけネットワーク

1枚のチップに試験管10万本 1分子解析で生命の謎に迫る

生物の体内には、さまざまな役割を担う多彩な生体分子が存在する。生命現象の解明は、これらの分子1個の機能や物性の計測が重要となる。1分子計測に不可欠なマイクロチップの開発に挑むのが、理化学研究所の渡邉力也主任研究員だ。


NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICSの写真

P.14JSTの最近のニュースから

NEWS & TOPICS

【研究成果】5種類の金属からナノ粒子を合成
【研究成果】次世代発光材料の新製法を開発 赤色ペロブスカイト量子ドットLEDで世界最高発光効率を実現
【研究成果】開花を誘導する遺伝子は朝に働くことを解明 作物の品種改良や収穫時期の制御が可能に
【開催報告】ICTの活用で学び方はどう変わるのか? サイエンスアゴラ2018でセッションを開催


さきがける科学人

さきがける科学人写真

P.16社会技術研究開発センター(RISTEX)

過去を育てて、未来をつくる

滋賀県立大学 地域共生センター 助教
上田 洋平


ページトップへ

表紙画像

表紙写真について

超高齢社会を迎えた日本。老いも若きも健康で幸せな未来社会を作るにはどうすべきか。センター・オブ・イノベーション(COI)プログラムの東京大学「自分で守る健康社会拠点」が見据える未来社会像と、その実現に向けて開発が進められている健康状態の可視化技術や、健康への意識を高め、行動変容を促す取り組みを紹介する。

  • 最新号
  • バックナンバー
  • 冊子を取り寄せる
  • JST news メルマガ登録
  • JST news へのお問い合わせ
  • ご利用方法

JST news

編集発行/国立研究開発法人科学技術振興機構 総務部広報課
〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ
電話/03-5214-8404 FAX/03-5214-8432