JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第412号 > 別紙4 平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧-6-
別紙4

平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧

三重県 採択件数:11件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
645 近赤外分光法を用いた生ごみ堆肥の熟度判定 藤原 孝之 三重県科学技術振興センター 増田 峰知 三重県科学技術振興センター
646 ブドウ果粒の長期貯蔵技術の確立 輪田 健二 三重県科学技術振興センター 増田 峰知 三重県科学技術振興センター
647 無機固体酸構造制御によるプロトン伝導有機-無機ハイブリッド材料の高性能化 青木 裕介 三重大学 加藤 貴也 三重ティーエルオー
648 脊椎用体内固定具の性能評価に対する6軸材料試験機の開発 稲葉 忠司 三重大学 加藤 貴也 三重ティーエルオー
649 パルス変調ガス導入方式によるナノ材料の精密成長制御プロセスの開発 佐藤 英樹 三重大学 伊坪 明 三重県産業支援センター
650 金属触媒不要のメタルフリーカーボンナノチューブ製造法の開発 小塩 明 三重大学 伊坪 明 三重県産業支援センター
651 代謝工学的手法を用いたバイオマスからのアクリル酸生産 粟冠 和郎 三重大学 岡谷 佳澄 三重大学
652 変異種海藻イチイヅタからのキシリトール製造技術の開発 荒木 利芳 三重大学 岡谷 佳澄 三重大学
653 ノウハウ継承支援を目的とした自動演習システムの開発 桝井 文人 三重大学 三橋 一郎 三重大学
654 生体分子認識を行うPEG被覆プロテオリポソームの開発と応用 湊元 幹太 三重大学 松井 純 三重大学
655 ボルテックス方式を軸とした各種リポソーム簡便作製技術の開発と応用 吉村 哲郎 三重大学 松井 純 三重大学

滋賀県 採択件数:28件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
656 微量試料中の溶存酸素分子数を絶対測定する装置の開発と応用 石田 哲夫 滋賀医科大学 宮本 健二郎 滋賀医科大学
657 新規多孔質ポリ乳酸フィルムの孔径制御による高機能化 山中 仁敏 滋賀県工業技術総合センター 川嶋 眞生 滋賀県産業支援プラザ
658 マイクロナノ構造体成形に適した電鋳材料の開発 安田 吉伸 滋賀県東北部工業技術センター 倉上 茂 滋賀県
659 自励振動を利用した生体粘弾性のリアルタイム測定装置 松村 雄一 滋賀県立大学 松居 祐一 滋賀県立大学
660 残存能力を生かす片手用アシスト機能付車椅子の開発 安田 寿彦 滋賀県立大学 松居 祐一 滋賀県立大学
661 高発電特性を有するYSZ/SDC-NiO 電解質膜のCVI 法による作製 菊地 憲次 滋賀県立大学 松居 祐一 滋賀県立大学
662 充填材料としての再生反毛わたの品質評価と感性価値製品への適用 與倉 弘子 滋賀大学 宇佐美 照夫 滋賀大学
663 バクテリアセルロース・コンポジットの流動誘起構造の解析と成形技術への応用 千葉 訓司 滋賀大学 宇佐美 照夫 滋賀大学
664 TEMトモグラフィー技術を用いたナノスケール・イメージベース力学解析手法の確立 高野 直樹 立命館大学 近藤 光行 立命館大学
665 防災を目的とした超音波による地中含水量評価システムの開発 深川 良一 立命館大学 金丸 まや 立命館大学
666 下水汚泥溶融スラグのコンクリート用骨材としての実用化研究 児島 孝之 立命館大学 金丸 まや 立命館大学
667 ライフサイエンスのためのナノバイオエレクトロニクスの開発研究 磯野 吉正 立命館大学 工藤 真弓 立命館大学
668 牛乳をベースとする新規機能性調味液の製造法の開発 若山 守 立命館大学 松田 文雄 立命館大学
669 ヒトの筋出力特性を三次元曲面により評価する新手法の開発とその応用 伊坂 忠夫 立命館大学 西村 亮 立命館大学
670 視覚を用いた布の展開と定置に関する技術開発 平井 慎一 立命館大学 西村 亮 立命館大学
671 感度安定型PZT素子を用いたインフラ構造物の健全性監視システムの開発 日下 貴之 立命館大学 矢野 均 立命館大学
672 能衣装のデジタルアーカイブ化及び新作デザインの試作シミュレーション CAI KANGYING 立命館大学 柳瀬 圭志 立命館大学
673 レオロジー物体の変形シミュレータの構築 田中 弘美 立命館大学 柳瀬 圭志 立命館大学
674 針先端形状を考慮した穿刺シミュレーションモデルの開発 山口 哲 立命館大学 柳瀬 圭志 立命館大学
675 文書間の類似性に基づく柔軟な情報検索システムの開発 小柳 滋 立命館大学 廣瀬 充重 立命館大学
676 小型表示装置における虫眼鏡式ユーザインタフェースの実現 野中 誉子 龍谷大学 山内 一寿 龍谷大学
677 外来緑化植物種の生態調査に基づく地域産樹木種による緑化手法に関する開発 宮浦 富保 龍谷大学 上條 栄治 龍谷大学
678 琵琶湖沿岸部・河口部におけるアユの生態調査とアユ資源保護への応用 遊磨 正秀 龍谷大学 上條 栄治 龍谷大学
679 消火活動の策定支援システムの開発とその応用 宇土 顕彦 龍谷大学 上條 栄治 龍谷大学
680 生理活性を有する高分子量酵素法ポリフェノールの開発 辻本 敬 龍谷大学 石原 英昭 龍谷大学
681 迅速かつ目視で評価可能な酵素阻害剤スクリーニングシステムの開発 宮武 智弘 龍谷大学 石原 英昭 龍谷大学
682 フローセルを利用した重金属イオン微量分析法の開発 糟野 潤 龍谷大学 石原 英昭 龍谷大学
683 麻布の回転ローラー式砧加工装置の開発研究 堀川 武 龍谷大学 中山 勝一 龍谷大学

京都府 採択件数:68件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
684 発芽黒大豆抽出液の機能性食品としての開発 深見 治一 京都学園大学 谷 吉樹 京都学園大学
685 鋼表層へのMo粉末プラズマ溶接による高耐食性表面の創製 秋山 雅義 京都工芸繊維大学 笹田 滋 科学技術振興機構
686 キャリアドープによるGaN系希薄磁性半導体の磁性制御 園田 早紀 京都工芸繊維大学 河島 俊一郎 科学技術新興機構
687 微粒子衝突法による金属材料の表面創製とナノ結晶化 森田 辰郎 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
688 一次元ホール輸送材料としての色素修飾アミロース-ヨウ素包接錯体の開発 森末 光彦 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
689 ステイン法によるガラスのフルカラー着色のための基礎的研究 角野 広平 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
690 超音波を用いたソフトマテリアルに対する新しい非接触解析法の開発 則末 智久 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
691 乳酸エステルの直接重縮合によるポリ乳酸の合成 小林 四郎 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
692 迅速高感度臨床診断を目指した革新的イムノアッセイ技術の開発 熊田 陽一 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
693 緊急車両の接近を聴覚障害者に提示するマルチモーダルインタフェースの開発 森本 一成 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
694 ディジタルホログラフィに基づく繊維状物体の3次元姿勢測定法 村田 滋 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
695 生物発光シグナルに基づく細胞内蓄積型レドック性有害金属イオンの時空計測 柄谷 肇 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
696 ヘム結晶化阻害を基盤とする抗マラリア薬の開発 亀井 加恵子 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
697 エテノ型核酸を用いた核酸検出素子の開発 小堀 哲生 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
698 末梢血流の非定常低周波成分解析による覚醒状態定量化手法の研究 小山 恵美 京都工芸繊維大学 行場 吉成 京都工芸繊維大学
699 マウス神経幹細胞を利用した効率の良い中枢神経発生系の開発 黒坂 光 京都産業大学 物部 剛 京都産業大学
700 5’末端翻訳領域デファレンシャルデスプレー(5’RDD)法の検討と改良 別所 親房 京都産業大学 物部 剛 京都産業大学
701 低反応性熔融ルツボを用いたMg-Ag-Y水素吸蔵合金の開発 門野 純一郎 京都市産業技術研究所 伊藤 省二 科学技術振興機構
702 炭素モノフィラメントを用いた高密度製織技術の開発 白井 治彦 京都市産業技術研究所 伊藤 省二 科学技術振興機構
703 高付加価値を有する新規鉄系天目釉薬の開発 橋田 章三 京都市産業技術研究所 伊藤 省二 科学技術振興機構
704 有機酸緩衝化貝殻溶解サトウキビ醸造酢の調製と鶏への飲水投与抗病性試験 八田 一 京都女子大学 伊藤 省二 科学技術振興機構
705 水平を維持する3次元免震台の開発 松久 寛 京都大学 笹田 滋 科学技術振興機構
706 水気耕栽培屋上緑化システムを利用したマルチ型空調システムの開発 吉田 治典 京都大学 笹田 滋 科学技術振興機構
707 液相レーザーアブレーション発光分光分析におけるスペクトルの安定化 作花 哲夫 京都大学 河島 俊一郎 科学技術新興機構
708 伝統織物手法を用いたウェアラブル回路構成法の検討 黒田 知宏 京都大学 河島 俊一郎 科学技術新興機構
709 新規リジンα-オキシダーゼの開発とL-ピペコリン酸生産への応用 三原 久明 京都大学 藤田 聡美 関西ティー・エル・オー
710 全固体リチウム二次電池の電解質-電極界面のナノ構造設計 岸田 恭輔 京都大学 大浦 俊彦 京都高度技術研究所
711 マイクロ波による「電力・情報同時無線伝送技術」に関する研究 山川 宏 京都大学 永井 一弘 京都大学
712 電磁粒子モデルを用いた高周波発生装置数値シミュレータの開発 臼井 英之 京都大学 永井 一弘 京都大学
713 フラクタル形状を有する遮熱外壁の研究 酒井 敏 京都大学 高田 寛 京都大学
714 光機能分子における励起ダイナミクスの精密解析と理論テクノロジー 江原 正博 京都大学 是成 幸子 京都大学
715 非修飾DNAを用いた遺伝子診断に向けた機能性蛍光色素の開発 山東 信介 京都大学 是成 幸子 京都大学
716 選択的にカーボンナノチューブを可溶化する共役系高分子の開発と応用 梅山 有和 京都大学 是成 幸子 京都大学
717 π共役型置換基を持つホスホールの合成と光学材料への展開 俣野 善博 京都大学 是成 幸子 京都大学
718 固体状態で強発光するパイ共役系材料の開発 清水 正毅 京都大学 是成 幸子 京都大学
719 ハイパワーリチウムイオン電池用CNF-酸化物複合負極材料の開発 安部 武志 京都大学 是成 幸子 京都大学
720 標的遺伝子変異ラットの効率的な作出方法 真下 知士 京都大学 中屋 百合恵 京都大学
721 カーボンナノチューブを利用した高効率遺伝子導入アレイ 井上 祐貴 京都大学 中屋 百合恵 京都大学
722 生分解性プラスチックの非滅菌酸発酵での材料生成とその合成技術の開発 津野 洋 京都大学 藤森 賢也 京都大学
723 脂肪細胞由来セロトニン制御による肥満・心血管疾患合併症に対する治療戦略の開発 尾野 亘 京都大学 樋口 修司 京都大学
724 医学用語シソーラスに基づいた効率的医療情報検索システムの開発 金子 周司 京都大学 樋口 修司 京都大学
725 腎グルコーストランスポータNaGLT1に着目した血糖降下薬の開発 増田 智先 京都大学 樋口 修司 京都大学
726 メタボローム解析と心筋代謝シミュレーションを用いた新しい心不全バイオマーカーの単離 塩井 哲雄 京都大学 樋口 修司 京都大学
727 低酸素刺激に応答して蛍光を発する癌細胞を利用した創薬システムの開発 原田 浩 京都大学 樋口 修司 京都大学
728 空気圧を利用して免荷歩行できる装置の開発と臨床試験 黒木 裕士 京都大学 樋口 修司 京都大学
729 難治性皮膚角化症・ダリエー病に対する治療薬の開発 高橋 健造 京都大学 樋口 修司 京都大学
730 DNA毒性の、高感度検出アッセイ系の樹立 武田 俊一 京都大学 樋口 修司 京都大学
731 高効率なインシリコ薬物探索システムの研究開発 奥野 恭史 京都大学 竹田 英樹 先端医療振興財団
732 義肢構造材用マグネシウム合金への高耐食Mg2Si被覆技術の開発 坂之上 悦典 京都府中小企業技術センター 笹田 滋 科学技術振興機構
733 13C-標識アミノ酸誘導体の網羅的合成法の開発研究 今野 博行 京都府立医科大学 内田 逸郎 科学技術振興機構
734 切り花の観賞期間を延長する開花速度抑制剤の探索 佐藤 茂 京都府立大学 伊藤 省二 科学技術振興機構
735 言語資源と分類タグ付与技術を利用した高機能意見分析分類システムの開発 金丸 敏幸 情報通信研究機構 中村 升一 テレコム先端技術研究支援センター
736 数値・固有名詞に基づく大規模自然言語テキストの情報分析と可視化 村田 真樹 情報通信研究機構 中村 升一 テレコム先端技術研究支援センター
737 捕食寄生甲虫を利用した新たな樹体内害虫防除技術の開発 浦野 忠久 森林総合研究所 福山 研二 森林総合研究所
738 新型溝形状を有する高回転精度流体動圧軸受の開発 松岡 敬 同志社大学 永田 和彦 同志社大学
739 光分解性ペプチド・ナノ薄膜の開発とその応用 古賀 智之 同志社大学 永田 和彦 同志社大学
740 ロボットハンド搭載用高精度小型6軸力覚センサの開発と応用 小泉 孝之 同志社大学 永田 和彦 同志社大学
741 高性能応答特性を有するインパルス高電圧測定システムの開発 馬場 吉弘 同志社大学 蔵野 慎介 同志社大学
742 多周波数選択機能を持つフィルムの開発と応用 辻 幹男 同志社大学 蔵野 慎介 同志社大学
743 光パルス間位相の制御技術の開発とその超高速光時分割多重通信への応用 戸田 裕之 同志社大学 蔵野 慎介 同志社大学
744 太陽熱エネルギーを利用した熱音響冷却システムの基礎検討 坂本 眞一 同志社大学 蔵野 慎介 同志社大学
745 合成同時焼結による高強度を有する緻密なサイアロンセラミックスの開発 廣田 健 同志社大学 中尾 敦信 同志社大学
746 異極像結晶の熱励起によるX線源の開発と応用 吉門 進三 同志社大学 中尾 敦信 同志社大学
747 シリコンコンサートホールの設計・開発 土屋 隆生 同志社大学 南 了太 同志社大学
748 音楽独習システムの開発 柳田 益造 同志社大学 南 了太 同志社大学
749 カモフラージュの解析による環境に調和したパターン作成システムの開発 坂東 敏博 同志社大学 南 了太 同志社大学
750 伐採木材の効率的運搬法の開発-原料チップの効率的な搬送- 土井 正好 舞鶴工業高等専門学校 笹田 滋 科学技術振興機構
751 IL-1レセプターアンタゴニスト点眼剤の臨床開発 山田 潤 明治鍼灸大学 内田 逸郎 科学技術振興機構