JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第412号 > 別紙4 平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧-7-
別紙4

平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧

大阪府 採択件数:98件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
752 新規RNA核外輸送因子による抗ウイルス性自然免疫調節作用の評価 木村 富紀 関西医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
753 動脈硬化症における不安定プラーク検出法の開発 桝田 緑 関西医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
754 帯電臓器に対するMRI造影剤の最適投与システムの開発 池田 耕士 関西医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
755 電気泳動現象を利用した微粒子の分級技術の開発 芝田 隼次 関西大学 武井 廣見 科学技術振興機構
756 高弾性ゲル形成能を示す温度応答性ポリマーによる低侵襲ドラッグデリバリーシステムの研究 大矢 裕一 関西大学 田中 久仁雄 関西大学
757 多孔質アノード酸化膜を利用した脱臭触媒材の開発 藤野 隆由 近畿大学 阿部 敏郎 科学技術振興機構
758 ハロゲン化炭化水素溶媒代替粉体を用いるインプラント技術に適した粉体の実用化試験 佐々木 洋 近畿大学 大野 安男 科学技術振興機構
759 ジクロロシランの電極還元反応によるポリシランの精密重合法の開発 石船 学 近畿大学 根津 俊一 近畿大学
760 ガンの診断と治療に有用なバイファンクショナルな化合物の創製 若宮 建昭 近畿大学 松本 守 近畿大学
761 大脳皮質による歩行制御様式の解明とその応用 中陦 克己 近畿大学 松本 守 近畿大学
762 生分解性フォトニック結晶の開発とナノリリザーバーデバイスへの応用 藤島 武蔵 近畿大学 松本 守 近畿大学
763 無機酸化物ナノ蛍光体を用いたナノ領域バイオイメージング 伊藤 征司郎 近畿大学 松本 守 近畿大学
764 巨大組織再建のための毛細血管網を有したスキャフォールドの作製 江橋 具 国立循環器病センター 大野 安男 科学技術振興機構
765 重度難聴者のための自動車等運転時における聴覚補助技術の開発 中川 誠司 産業技術総合研究所 佐藤 義幸 産業技術総合研究所
766 好熱菌を用いた難分解性動物タンパク質に対するリサイクルバイオテクノロジー 茂里 康 産業技術総合研究所 小黒 啓介 産業技術総合研究所
767 遺伝的網膜疾患の原因遺伝子の同定と診断チップの開発 古川 貴久 大阪バイオサイエンス研究所 吉田 政樹 大阪市都市型産業振興センター
768 二次元ゲルプラスチック化法による機能性プロテオミクスの新しいツールの創出 和田 明 大阪医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
769 塩基性蛋白質に着目した抗癌剤5-フルオロウラシル耐性マーカーの同定と診断法の予備的検討 境 晶子 大阪医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
770 高レーザー耐力光学素子応用のためのフッ化物系材料の複合的表面加工処理技術の開発 神村 共住 大阪工業大学 阿部 敏郎 科学技術振興機構
771 塔状構造物に関する新しい振動制御法の研究 飯田 毅 大阪産業大学 野村 健次 大阪産業大学
772 燃焼合成反応熱を利用した新推進系小型ロケットの開発 山田 修 大阪産業大学 野村 健次 大阪産業大学
773 銀ナノ粒子の水溶液中調製と高分子素材への吸着技術の開発 藤原 裕 大阪市立工業研究所 武井 廣見 科学技術振興機構
774 メタクリル系新規耐熱性透明樹脂の開発 松本 章一 大阪市立大学 武井 廣見 科学技術振興機構
775 新開発の関節内投与型DDSを用いた家兎膝関節軟骨欠損部修復実験 北野 利夫 大阪市立大学 間 健一 大阪市立大学
776 肝臓病診断用チップ開発に関する研究 田守 昭博 大阪市立大学 間 健一 大阪市立大学
777 超高圧力媒体の開発 村田 惠三 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
778 高輝度発光材料を用いた高効率な短波長光変換薄膜素子の開発 鐘本 勝一 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
779 高出力軟X線用酸化物多層膜結晶ミラーの開発に係る試験研究 熊谷 寛 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
780 体積走査法に基づく3次元立体ディスプレイ装置の開発と応用 宮崎 大介 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
781 再帰反射材の日射照り返し抑制効果の高効率化試験 酒井 英樹 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
782 近赤外高次多光子顕微鏡開発のための試験研究 八ッ橋 知幸 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
783 軟体動物および節足動物の血液主要成分を利用した環境調和型酸化触媒の開発 伊東 忍 大阪市立大学 三刀 基郷 大阪市立大学
784 高機能性、高安全性の新規止血・組織接着剤の開発 長崎 健 大阪市立大学 渡辺 敏郎 大阪市立大学
785 超臨界流体中での酵素活性を利用した生体由来組織の脱細胞化 澤田 和也 大阪成蹊短期大学 東別府 良彦 大阪成蹊学園
786 ビスマス・アルミドープ石英による近赤外広帯域分光光源の開発 中塚 正大 大阪大学 武井 廣見 科学技術振興機構
787 粉体プロセスを用いた高強度・高衝撃エネルギー吸収性マグネシウム合金の開発 近藤 勝義 大阪大学 武井 廣見 科学技術振興機構
788 光機能性酸化膜の低温成長と発光デバイスへの応用 寺井 慶和 大阪大学 武井 廣見 科学技術振興機構
789 固体燃料を用いた携帯用マイクロ燃料電池の研究開発 杉野 隆 大阪大学 武井 廣見 科学技術振興機構
790 有機半導体単結晶を用いた分子検出デバイスの開発 竹谷 純一 大阪大学 武井 廣見 科学技術振興機構
791 酸化物ナノワイヤ構造を用いた不揮発性メモリ素子の開発 柳田 剛 大阪大学 武井 廣見 科学技術振興機構
792 酸化剤を必要としない効率的アルコール酸化反応系の開発 満留 敬人 大阪大学 沼本 紀良 大阪大学
793 常温・常圧下で行うケトンの光化学的クリーン合成 白石 康浩 大阪大学 沼本 紀良 大阪大学
794 細胞毒性を示す生体触媒の高効率生産系の確立 西岡 求 大阪大学 沼本 紀良 大阪大学
795 安定な開殻有機分子を基盤にした分子結晶性二次電池の開発 森田 靖 大阪大学 沼本 紀良 大阪大学
796 多孔性中空炭素シェルに内包させた金属ナノクラスター触媒の合成 池田 茂 大阪大学 沼本 紀良 大阪大学
797 金属クラスターを含有する有機分子の分子蛍光の増強に関する研究 劉 虹ウェン 大阪大学 清水 裕一 大阪大学
798 半導体中の遷移金属不純物の除去方法開発 白井 光雲 大阪大学 清水 裕一 大阪大学
799 高次な環境浄化機能を有する酸化チタンナノチューブの高性能化 関野 徹 大阪大学 清水 裕一 大阪大学
800 レーザー直接描画法による液晶微細配向制御技術の開発 尾﨑 雅則 大阪大学 多田 英昭 大阪大学
801 細胞内移行ペプチドを用いた効率的かつ簡便な新規遺伝子導入技術の開発 吉岡 靖雄 大阪大学 多田 英昭 大阪大学
802 自然界豊富科学種の触媒的直接反応開発 馬場 章夫 大阪大学 多田 英昭 大阪大学
803 オールウェットプロセスによるフレキシブルディスプレィ素子の開発 大森 裕 大阪大学 多田 英昭 大阪大学
804 電子実装用新低温固相接合技術開発 高橋 康夫 大阪大学 多田 英昭 大阪大学
805 細菌の宿主細胞侵入モチーフを用いた粘膜免疫用ドラッグデリバリーシステムの構築 寺尾 豊 大阪大学 多田 英昭 大阪大学
806 医用ディスポーザブルリニアアクチュエータの開発 西川 敦 大阪大学 中村 邦夫 大阪大学
807 新規精製用タグによる合成ペプチドの生産及び精製キットの開発 相本 三郎 大阪大学 土居 幹生 大阪大学
808 共振電極と分極反転構造を用いた高性能光SSB変調器の開発 村田 博司 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
809 有機スピンバルブ素子の開発 夛田 博一 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
810 微分スペクトルイメージング用波長可変フォトニックフィルタ 奥山 雅則 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
811 パルス磁気顕微鏡による磁性・キラリティー評価法の開発 渡會 仁 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
812 光コム生成テラヘルツ光ビートを用いた高分解・超高ダイナミックレンジ測距法の開発 横山 修子 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
813 リアルタイムシステムのためのフィードバック型リソース配分法の開発 潮 俊光 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
814 超音波共鳴法を用いた超高精度低温弾性定数計測システムの確立 垂水 竜一 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
815 超高感度水晶バイオセンサの開発 荻 博次 大阪大学 藤原 昌平 大阪大学
816 より正確、安全な縦隔リンパ節生検をめざした、バーチャルナビゲーションシステム(Virtual navigation sysytem)の開発 塩野 裕之 大阪大学 内田 国克 大阪大学
817 金属性と半導体性カーボンナノチューブの分離装置の開発 脇坂 嘉一 大阪大学 内田 国克 大阪大学
818 急性心筋梗塞におけるリモデリング促進因子抑制療法の開発 谷山 義明 大阪大学 内田 国克 大阪大学
819 生物的無毒化処理によるセルロース系バイオマスの効率的利用 片倉 啓雄 大阪大学 内田 国克 大阪大学
820 高病原性トリインフルエンザウイルス迅速診断法の開発 中屋 隆明 大阪大学 内田 国克 大阪大学
821 磁気的機能を付与した均一分散金属ナノ粒子含有コーティング樹脂材料の開発と応用 山内 智央 大阪大学 樋口 堅太 大阪大学
822 ヘムタンパク質を基盤とするバイオ超高感度酸素センサーの開発 林 高史 大阪大学 樋口 堅太 大阪大学
823 ハロペルオキシダーゼの酵素機能に基づいた環境調和型ハロゲン化プロセスの開発 平尾 俊一 大阪大学 樋口 堅太 大阪大学
824 脂肪組織由来未分化間葉系幹細胞を用いた次世代型歯周組織再生療法開発 橋川 智子 大阪大学 妹尾 八郎 大阪大学
825 環境半導体β-FeSi2の高品質エピタキシャル膜成長への挑戦 瀧川 靖雄 大阪電気通信大学 堀井 仙松 大阪電気通信大学
826 溶融炭酸塩を用いた食品廃棄物の高付加処理法の開発 杉浦 公彦 大阪府立工業高等専門学校 阿部 敏郎 科学技術振興機構
827 参照光なしディジタルホログラフィ装置の開発 重井 宣行 大阪府立工業高等専門学校 森本 進治 大阪府立大学
828 高機能・高活性を有する金属/TiO2ウニ状微粒子光触媒の開発 日置 亜也子 大阪府立産業技術総合研究所 武井 廣見 科学技術振興機構
829 超精密切削におけるダイヤモンド工具の熱化学的磨耗の抑制に関する研究 本田 索郎 大阪府立産業技術総合研究所 森田 均 大阪府立産業技術総合研究所
830 MEMS技術を用いた微小材料の熱物性測定デバイスの開発 宇野 真由美 大阪府立産業技術総合研究所 森田 均 大阪府立産業技術総合研究所
831 大規模原本データベースの高速画像検索に基づく文書・画像の実時間改竄検出 黄瀬 浩一 大阪府立大学 阿部 敏郎 科学技術振興機構
832 製造性に優れた超耐熱・超耐環境次世代型金属間化合物合金の開発 高杉 隆幸 大阪府立大学 阿部 敏郎 科学技術振興機構
833 頻度・鮮度の多面分析に基づく動向分析ツール 辻 洋 大阪府立大学 阿部 敏郎 科学技術振興機構
834 高気孔率・高強度を有する炭化ケイ素(SiC)多孔体の新規合成と自動車用セラミックガスタービン燃焼触媒担体の開発 間渕 博 大阪府立大学 武井 廣見 科学技術振興機構
835 高速回転偏心ねじり押出し法の開発と難加工マグネシウム合金への適用 高津 正秀 大阪府立大学 武井 廣見 科学技術振興機構
836 反応性ビラジカルを用いた革新的有機EL素子の設計と開発 池田 浩 大阪府立大学 稲池 稔弘 大阪府立大学
837 大気圧常温プラズマと吸着剤を利用した高効率小型VOC無害化技術の開発 黒木 智之 大阪府立大学 稲池 稔弘 大阪府立大学
838 キシロース及びその重合体を代謝する休眠遺伝子発現菌株の育種 岸田 正夫 大阪府立大学 下田 忠久 大阪府立大学
839 新規な酵素を用いた新規なキチンオリゴ糖の調整とその利用 上田 光宏 大阪府立大学 下田 忠久 大阪府立大学
840 帯電ナノ液滴を用いた香辛料の防菌・防黴 足立 元明 大阪府立大学 柴山 耕三郎 大阪府立大学
841 ビル風における風害低減に有効な風力タービンとその応用 金子 憲一 大阪府立大学 柴山 耕三郎 大阪府立大学
842 カメ培養肝細胞を用いた簡便で再現性の高い環境汚染評価法の開発 鎌田 洋一 大阪府立大学 西村 紀之 大阪府立大学
843 生体内輸送蛋白質を用いた難水溶性薬剤の新規ドラッグデリバリーシステム 乾 隆 大阪府立大学 西村 紀之 大阪府立大学
844 主翼独立制御型水中グライダーの高度知能化に関する研究 有馬 正和 大阪府立大学 巴月 康彦 大阪府立大学
845 水素機能性を有する次世代汎用型高強度耐熱金属間化合物の創製と応用展開 金野 泰幸 大阪府立大学 巴月 康彦 大阪府立大学
846 超長寿命フッ素樹脂電子ペーパ実現のための革新的プラズマ複合処理法の開発 大久保 雅章 大阪府立大学 巴月 康彦 大阪府立大学
847 超臨界二酸化炭素を用いた新規な高機能性化粧品の設計 綿野 哲 大阪府立大学 巴月 康彦 大阪府立大学
848 Ti合金と同等の高比強度を有するFe3Al基耐熱合金の開発 小林 覚 東北大学 阿部 敏郎 科学技術振興機構
849 貴金属・磁性体複合型ナノ触媒の開発 水越 克彰 東北大学 武井 廣見 科学技術振興機構

兵庫県 採択件数:40件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
850 天然ワカメ由来クロロフィル増感太陽電池の開発 王 暁峰 関西学院大学 山本 泰 関西学院大学
851 生分解性プラスチックの加工性向上を目指した結晶性・熱安定性に関する研究 尾崎 幸洋 関西学院大学 山本 泰 関西学院大学
852 ゲノム初期化因子の簡易スクリーニング法の開発研究 木下 勉 関西学院大学 山本 泰 関西学院大学
853 金めっき技術を応用した新規免疫学的検出技術の開発 西方 敬人 甲南大学 安田 耕三 甲南大学
854 放射光及び第一原理計算を用いた局所構造解析技術の開発と実用材料への応用 梅咲 則正 高輝度光科学研究センター 武井 廣見 科学技術振興機構
855 インソール製作を簡略化するための足底測定法に関する研究 奥 英久 神戸学院大学 松原 加代子 神戸学院大学
856 ランダム・セントロイド最適化法を用いた新調理システムによる健康調理条件の探索 後藤 昌弘 神戸女子大学 亀治中 吉男 神戸女子大学
857 望みの抗体と酵素を連結可能なアダプター蛋白質の開発 田中 勉 神戸大学 塩野 悟 神戸大学
858 早期食道・胃癌に対する新規内視鏡的治療法の開発 森田 圭紀 神戸大学 小野 英男 神戸大学
859 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)モデルマウスを用いた病態解析とその臨床応用 林 祥剛 神戸大学 小野 英男 神戸大学
860 昇温溶出アフィニティークロマトグラフィーによる一塩基多型の検出 勝田 知尚 神戸大学 小野 英男 神戸大学
861 補体媒介性細胞障害を利用した高感度の微量抗体測定法 小西 英二 神戸大学 小野 英男 神戸大学
862 ヘリコバクターピロリ感染による胃発癌リスク診断の開発 東 健 神戸大学 小野 英男 神戸大学
863 カンチレバーを用いた高感度テラヘルツ電子スピン共鳴技術の開発と応用 太田 仁 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
864 安全・安心な生活を守るための光る変位計の開発 芥川 真一 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
865 タンパク質固定化ナノ粒子を用いた分子インプリントプロテインチップの開発 竹内 俊文 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
866 ルームミラー透過式赤外カメラを用いた安全運転支援のための車内撮像システム 黒木 修隆 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
867 機能性有機薄膜を指向するπ共役が拡張したチアゾール誘導体の設計と合成 森 敦紀 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
868 経口抗体療法の開発 谷口 泰造 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
869 熟練者の感覚技能を継承する-皮革の触感のデジタル化- 井上 真理 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
870 キャリヤー輸送膜とガス吸収法のハイブリッド化による高効率ガス分離法の開発 松山 秀人 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
871 油水界面を用いるタンパク質の電気抽出分離・分析法の開発 大堺 利行 神戸大学 大内 権一郎 神戸大学
872 脳性麻痺による発話障害者の音声コミュニケーション支援に関する試験研究 滝口 哲也 神戸大学 中井 哲男 神戸大学
873 参加型アプローチによる生活空間情報データベースの構築手法 朝倉 康夫 神戸大学 中井 哲男 神戸大学
874 図形アルファベット仮説に基づく画像検索・分類システムの開発 山口 一章 神戸大学 中井 哲男 神戸大学
875 生体自己組織化構造リポソームの高収率生成法の開発 鈴木 洋 神戸大学 中井 哲男 神戸大学
876 食品内部の微生物汚染を可視化するインピーダンス・トモグラフィ装置の開発 豊田 淨彦 神戸大学 柘原 岳人 神戸大学
877 新規作物保護剤の開発 佐々木 満 神戸大学 鶴田 宏樹 神戸大学
878 ダイオキシン類の高感度多検体簡易測定法開発 芦田 均 神戸大学 鶴田 宏樹 神戸大学
879 位置情報付き画像類似度を用いたモバイル向け地域情報データベースの試作 鎌原 淳三 神戸大学 由雄 正保 神戸大学
880 石綿代替ガスケットの寿命短期予測手法の構築 高木 知弘 神戸大学 由雄 正保 神戸大学
881 脳障害治療を志向した細胞製剤の応用試験 松山 知弘 兵庫医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
882 インクジェットプリンター用フォトクロミック色素の開発 山口 忠承 兵庫教育大学 大内 権一郎 神戸大学
883 キトサンを用いた新規生分解性材料の開発 平瀬 龍二 兵庫県立工業技術センター 富田 友樹 兵庫県立工業技術センター
884 PBII法を用いたNIL用高硬度・高剥離性を有するF-DLCモールドの開発 神田 一浩 兵庫県立大学 元山 宗之 兵庫県立大学
885 ナノコンポジット材料の部分放電劣化機構の解明による超耐サージモータ巻線の創製 永田 正義 兵庫県立大学 元山 宗之 兵庫県立大学
886 カーボンナノチューブを用いた高発電効率燃料電池電極の開発 佐野 紀彰 兵庫県立大学 山口 學 兵庫県立大学
887 セルロースナノファイバーで木材由来熱硬化樹脂を強化したバイオマス複合材 岸 肇 兵庫県立大学 山口 學 兵庫県立大学
888 新規ウェットプロセスによる高密度垂直磁気記録媒体の製造 八重 真治 兵庫県立大学 瀧澤 精一 兵庫県立大学
889 高感度および低LERを有するEUVレジストの開発 渡邊 健夫 兵庫県立大学 瀧澤 精一 兵庫県立大学

奈良県 採択件数:15件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
890 微生物変換法を用いた希少ヒドロキシ脂肪酸の生産技術開発 岸本 憲明 近畿大学 松本 守 近畿大学
891 メタボリックプロファイリング技術を活用した機能性付加飲用柿酢の開発 田中 健 奈良県工業技術センター 高橋 晴雄 奈良県中小企業支援センター
892 大和伝統野菜「ヤマトマナ」の生理機能を活かした新しい食品の開発 高村 仁知 奈良女子大学 高橋 晴雄 奈良県中小企業支援センター
893 ほ乳類網膜組織再生のための細胞外基質の開発研究 荒木 正介 奈良女子大学 藤野 千代 奈良女子大学
894 抗真菌活性を有する新規防臭剤の開発 鈴木 孝仁 奈良女子大学 藤野 千代 奈良女子大学
895 高い親和性を有する蛍光性亜鉛イオンキレーターを用いる生細胞解析 三方 裕司 奈良女子大学 藤野 千代 奈良女子大学
896 誘引物質を用いた水生有害貝類の長期制御システムの確立 遊佐 陽一 奈良女子大学 藤野 千代 奈良女子大学
897 三重らせん構造を有する抗菌性ペプチドの開発 谷原 正夫 奈良先端科学技術大学院大学 戸所 義博 奈良先端科学技術大学院大学
898 環境汚染物質用超高感度・超高速検出システムの開発 内藤 昌信 奈良先端科学技術大学院大学 戸所 義博 奈良先端科学技術大学院大学
899 モレキュラーバンドエンジニアリングによる新規発光性分子ワイヤの創成 尾之内 久成 奈良先端科学技術大学院大学 戸所 義博 奈良先端科学技術大学院大学
900 蛋白質活性状態の新規構造解析法の確立と基盤整備 上久保 裕生 奈良先端科学技術大学院大学 戸所 義博 奈良先端科学技術大学院大学
901 三次元光記録を目指した二光子吸収色素の開発 小川 和也 奈良先端科学技術大学院大学 戸所 義博 奈良先端科学技術大学院大学
902 情報家電の遠隔操作・遠隔監視を直感的に行うユビキタスリモコンの開発 安本 慶一 奈良先端科学技術大学院大学 萩原 史朗 奈良先端科学技術大学院大学
903 広域屋内環境におけるユーザ位置高精度推定技術の開発と実用化実験 神原 誠之 奈良先端科学技術大学院大学 萩原 史朗 奈良先端科学技術大学院大学
904 鏡面円筒鏡を用いた物体全周の三次元動形状計測システムの開発 眞鍋 佳嗣 奈良先端科学技術大学院大学 萩原 史朗 奈良先端科学技術大学院大学

和歌山県 採択件数:6件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
905 新規な生物活性をもつコラーゲン・バイオマテリアルの開発と応用 森本 康一 近畿大学 大野 安男 科学技術振興機構
906 金属プラズマを利用した大面積イオン源の実用化 重本 明彦 和歌山県工業技術センター 前畑 進 わかやま産業振興財団
907 覚せい剤精神病のリスク予測および診断マーカーの開発 前田 武彦 和歌山県立医科大学 大野 安男 科学技術振興機構
908 米糠由来のフェルラ酸を主成分とするDDS用ベシクルの開発 坂本 英文 和歌山大学 稲木 良昭 和歌山大学
909 柔軟性基板・高信頼性個人認証用指紋検出技術の開発 韓  吉松 和歌山大学 湯崎 真梨子 和歌山大学
910 視覚言語を用いたラフスケッチにおける曲線の清書化システムの開発と応用 原田 利宣 和歌山大学 湯崎 真梨子 和歌山大学