JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第412号 > 別紙4 平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧-5-
別紙4

平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧

岐阜県 採択件数:21件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
527 性転換雄アユ精子の凍結保存技術の開発と全雌アユ生産への応用 桑田 知宣 岐阜県河川環境研究所 三浦 航 岐阜県河川環境研究所
528 横編機完全同期型ニット原糸染色システム(無縫製色柄編機)の開発 奥村 和之 岐阜県産業技術センター 武藤 高義 岐阜県研究開発財団
529 キノコ由来ペルオキシダーゼ大量生産技術の開発 上辻 久敏 岐阜県森林研究所 武藤 高義 岐阜県研究開発財団
530 土壌微生物群集を作物栽培に好適な構成に誘導する土壌改良材の開発 吉村 明浩 岐阜県生物工学研究所 前田 喜朗 科学技術振興機構
531 カイコ形質転換細胞による淡水魚ワクチンの生産 河村 敏 岐阜県生物工学研究所 前田 喜朗 科学技術振興機構
532 がん転移診断用新規リンパ節検出剤の開発 羽賀 新世 岐阜県保健環境研究所 西川 治光 岐阜県保健環境研究所
533 環境再生を目的とした植樹ロボットの開発 奥川 雅之 岐阜工業高等専門学校 砂田 博 岐阜県産業経済振興センター
534 非侵襲的体内脂質動態の診断装置開発 吉田 敏 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
535 複数の神経変性疾患に有効な新規神経保護薬の創製とその実用化 平田 洋子 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
536 RNA創薬を目指す高機能性核酸オリゴマーのPETプローブ化法の開発 北出 幸夫 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
537 新規マンニッヒ反応を基盤とするホルムアルデヒド-フリー合成プロセスの開発 船曳 一正 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
538 色素増感型フレキシブル太陽電池の高性能増感剤の開発 松居 正樹 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
539 世界最小のマイクロコンバスタの開発とそれを用いた携帯用電源の開発 高橋 周平 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
540 脱塩系粒子分散液を用いるエレクトロレオロジー流体の開発 木村 浩 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
541 高級和牛のおいしさ評価のための画像技術の開発 加藤 邦人 岐阜大学 水谷 嘉之 岐阜大学
542 ロボットハンド用小型関節トルクセンサの開発 毛利 哲也 岐阜大学 水谷 嘉之 岐阜大学
543 α-マンゴスチンのオプティマイゼーションとガン細胞アポトーシス誘導活性 飯沼 宗和 岐阜薬科大学 前田 喜朗 科学技術振興機構
544 ポリフェノール類の機能性固体分散体の調製と応用 戸塚 裕一 岐阜薬科大学 前田 喜朗 科学技術振興機構
545 固体基質を用いる無溶媒接触還元反応 門口 泰也 岐阜薬科大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
546 ナノ複合粒子の準安定相化を利用する排ガス無害化用セラミックスの開発 小澤 正邦 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
547 ソース逆問題に基づく動画像信号の高効率符号化・復号化アルゴリズムの開発 山谷 克 名城大学 PERNOT CYRIL 名城大学

静岡県 採択件数:22件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
548 定量位相顕微鏡による生物細胞の定量解析技術に関する研究開発 池田 貴裕 光産業創成大学院大学 袴田 祐治 光科学技術研究振興財団
549 低コストで簡便な手法による芳香族化合物の直接酸化製造法の開発 押川 達夫 沼津工業高等専門学校 小野 義光 浜松科学技術研究振興会
550 免疫細胞活性化ビーズの開発 丸山 宏二 静岡県立静岡がんセンター研究所 八十 昌夫 しずおか産業創造機構
551 先端医療応用に向けたsiRNA搭載リポソームの開発 浅井 知浩 静岡県立大学 鈴木 次郎 静岡県立大学
552 化学物質に応答し可逆的にゾル-ゲル転移する親水性低分子ゲル化剤の開発 山中 正道 静岡大学 粟田 正志 静岡大学
553 高感度脈波検出機能を有する筋疲労計測装置 庭山 雅嗣 静岡大学 出崎 一石 静岡大学
554 酸化物半導体を用いた紫外・可視領域受発光素子開発 中村 篤志 静岡大学 出崎 一石 静岡大学
555 熱電デバイス用均一組成SiGeバルク単結晶成長技術の開発 早川 泰弘 静岡大学 斉藤 久男 静岡大学
556 機械式冷凍機を用いた高感度テラヘルツ半導体検出器システムの開発と評価 廣本 宣久 静岡大学 斉藤 久男 静岡大学
557 抗菌性物質と生体膜の相互作用を検出・解析する単一GUV法の開発 山崎 昌一 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
558 複雑形状焼入鋼部品の表面硬さと硬化層深さのX線非破壊検査法の開発 坂井田 喜久 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
559 拡張後絞る冷間前方押出しによる歯車の成形法の開発 吉田 始 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
560 0.1アトリットルを滴下する超微小液滴塗布装置の滴下量安定化制御法の開発 岩田 太 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
561 光ファイバーを利用した表面張力測定プローブの開発 齋藤 隆之 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
562 分布増幅光ファイバ伝送路の高感度多重散乱光干渉量測定法の研究 相田 一夫 静岡大学 名和 英夫 静岡大学
563 口コミ分析のモニタ調査活用によるハイブリッド型ブランド計測手法の開発 佐藤 哲也 静岡大学 面田 耕一郎 静岡大学
564 衛星画像を用いた大規模災害時救助支援用道路閉塞検知システムの開発 佐治 斉 静岡大学 面田 耕一郎 静岡大学
565 水熱酸化による窒素含有バイオマス廃棄物のクリーン処理・熱回収装置の開発 岡島 いづみ 静岡大学 鈴木 孝典 静岡大学
566 バイオマス+プラスチック混合廃棄物からクリーン・高発熱量燃料合成装置の開発 佐古 猛 静岡大学 鈴木 孝典 静岡大学
567 ジメチルエーテルを原料とした水素製造、それに用いる触媒の開発およびその大量試作 武石 薫 静岡大学 鈴木 孝典 静岡大学
568 表情画像を用いたリアルタイム心理状態推定技術の開発 野須 潔 東海大学 加藤 博光 東海大学
569 含りん非天然物型化学合成物質による新規抗ガン剤の開発 藤江 三千男 浜松医科大学 田端 宏行 浜松医科大学

愛知県 採択件数:75件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
570 高耐熱性、高耐水蒸気性を有する自己複合化水素分離膜の開発と応用 永野 孝幸 ファインセラミックスセンター 山本 義明 ファインセラミックスセンター
571 合金選択酸化法による表面改質技術の開発 北岡 諭 ファインセラミックスセンター 安田 匡一郎 中部科学技術センター
572 ヒトサイトメガロウイルス弱毒ワクチン株の効率的作成 磯村 寛樹 愛知県がんセンター 瀬野 義隆 科学技術交流財団
573 抵抗溶接法によるニッケル合金と鋼材のクラッド材料の開発 古澤 秀雄 愛知県産業技術研究所 近藤 正夫 愛知県産業技術研究所
574 軟質木材に密度勾配を付加した機能性木質建材の開発 浅田 文仁 愛知県産業技術研究所 上原 政美 愛知県産業技術研究所
575 導電性織物を利用した身体挙動検知システムの開発 池口 達治 愛知県産業技術研究所 上原 政美 愛知県産業技術研究所
576 複雑組織を有する編地の3次元モデリング及び変形予測手法の研究 太田 幸一 愛知県産業技術研究所 上原 政美 愛知県産業技術研究所
577 フレキシブル色素増感太陽電池用酸化チタン多孔膜の低温成膜技術 加藤 一徳 愛知県産業技術研究所 深谷 英世 愛知県産業技術研究所
578 ライスヌードル用水稲育種素材の開発 中村 充 愛知県農業総合試験場 野口 正樹 東海地域生物系先端技術研究会
579 水ガラスを用いた有機ー無機複合材料の開発 井上 眞一 愛知工業大学 今井 淳夫 愛知工業大学
580 新規リン酸系プロトン導電体を使用した中温作動燃料電池の開発 冨田 衷子 産業技術総合研究所 亀山 哲也 産業技術総合研究所
581 ユニバーサル核酸を利用する一塩基多型解析技術 片岡 正典 自然科学研究機構 瀬野 義隆 科学技術交流財団
582 MEED波動場を利用した表面吸着構造の解析法の開発 堀尾 吉已 大同工業大学 安田 匡一郎 中部科学技術センター
583 人物の顔形状および表情変化3次元計測システムの開発 宮阪 健夫 中京大学 鈴木 勝也 中京大学
584 OK量子化理論を用いた新しい画像圧縮符号化法の研究 輿水 大和 中京大学 鈴木 勝也 中京大学
585 モデル動物(線虫)を用いた有害物質感知バイオセンサーの研究 三輪 錠司 中部大学 永井 義明 中部大学
586 高保水性樹脂の開発に関する研究 山本 敦 中部大学 木本 博 中部大学
587 汎用糖鎖固定用抗体の作製とそれを用いた早期疾患診断用糖鎖チップの開発 林 宣宏 藤田保健衛生大学 吉田 勝 名古屋産業科学研究所 中部TLO
588 筋ジストロフィーに対する画期的新治療法のモデル動物を用いた基礎評価 土田 邦博 藤田保健衛生大学 吉田 勝 名古屋産業科学研究所 中部TLO
589 撥水性と光触媒活性を併せ持つ高機能表面の設計と性能評価 松田 厚範 豊橋技術科学大学 遠藤 一明 豊橋キャンパスイノベーション
590 環状型RNAアプタマー調整法の安価大量精製法への応用と実用化 梅影 創 豊橋技術科学大学 上松 正和 豊橋キャンパスイノベーション
591 非晶質/ナノ結晶超弾性材料の開発 土谷 浩一 豊橋技術科学大学 松井 一雄 豊橋技術科学大学
592 プラズマ溶射法による窒化アルミニウム皮膜作製技術の開発 山田 基宏 豊橋技術科学大学 松井 一雄 豊橋技術科学大学
593 フィルタードアークプラズマビームによる細管内壁へのスーパーDLCコーティング 滝川 浩史 豊橋技術科学大学 村田 勝英 豊橋技術科学大学
594 音響インピーダンスを利用した画像化技術のための生理分子特徴化技術 吉田 祥子 豊橋技術科学大学 村田 勝英 豊橋技術科学大学
595 新たな寄生離散ウェーブレットによるリアルタイム異常診断システムの開発 章 忠 豊橋技術科学大学 村田 勝英 豊橋技術科学大学
596 被介護者の安心と介助者の負担軽減を両立するパワーアシスト移動リフトの開発 三好 孝典 豊橋技術科学大学 大石 和彦 豊橋技術科学大学
597 新規ZnOナノ構造体の開発とUVランダムレーザーへの応用 苗 蕾 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
598 交流モータ駆動用高効率・小型電力変換機の入力共振抑制 竹下 隆晴 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
599 準剛体回転流を用いた微粒子分級方式の高効率化 土田 陽一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
600 IPTG代替品を指向した新規糖鎖高分子の開発 高須 昭則 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
601 柔軟性を有する人工毛皮面を用いた流動抵抗低減技術の開発 伊藤 基之 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
602 細胞操作用導電性ナノバイオ探針の開発 種村 眞幸 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
603 圧力振動場での非ニュートン流体中の気泡の移動現象に関する実験的研究 岩田 修一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
604 不均一場を利用する高性能分離カラムの開発 北川 慎也 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
605 圧電アクチュエータ用鉛フリー積層薄膜の開発 柿本 健一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
606 WWW上の電子商取引のための自律的宣伝交渉ソフトウエアの開発と応用 伊藤 孝行 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
607 脂肪族オリゴエーテルデンドロンのリチウムイオン電池用添加剤としての応用 石垣 友三 名古屋市工業研究所 瀬野 義隆 科学技術交流財団
608 荷電コロイド結晶を用いた大型・高品質フォトニック材料の開発 山中 淳平 名古屋市立大学 羽田 裕 名古屋産業科学研究所 中部TLO
609 液相還元法による金属銅ナノ微粒子の合成と形態デザイン 興戸 正純 名古屋大学 安田 匡一郎 中部科学技術センター
610 新しい可視光応答型光触媒の開発に関する研究 鈴木 憲司 名古屋大学 安田 匡一郎 中部科学技術センター
611 ブロック共重合体パターンを鋳型とした微細造形技術の開発 関 隆広 名古屋大学 安田 匡一郎 中部科学技術センター
612 導電性を有する耐摩耗性DLCコーティング法の開発 大竹 尚登 名古屋大学 安田 匡一郎 中部科学技術センター
613 発光性色素 / 粘土ハイブリッド固体材料を用いた温湿度センサーの開発 笹井 亮 名古屋大学 安田 匡一郎 中部科学技術センター
614 計測・制御のためのキロヘルツ帯電力線通信方式の高信頼性化 片山 正昭 名古屋大学 山田 義憲 名古屋産業科学研究所
615 高効率並列タンデム型色素増感太陽電池の開発に関する研究 森 竜雄 名古屋大学 山田 義憲 名古屋産業科学研究所
616 低毒性半導体ナノ粒子を用いる増感太陽電池の開発 鳥本 司 名古屋大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
617 金属ナノ粒子の高純度合成法の開発 岡崎 健一 名古屋大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
618 非金属系超原子化ヨウ素化合物を触媒に用いる高効率環境低負荷型アルコール酸化反応の開発と実用的応用 ウヤヌク ムハメット 名古屋大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
619 マイクロエレクトロメカニカルシステムデバイス用非鉛系圧電体薄膜の開発 坂本 渉 名古屋大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
620 イオン交換ヘテロポリ酸による高効率個体ルイス酸触媒の開発 清水 研一 名古屋大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
621 多価カチオン導入ヘテロポリ酸による高効率エステル化触媒の開発 薩摩 篤 名古屋大学 大森 茂嘉 名古屋産業科学研究所
622 CNx膜の超低摩擦現象の工作機械摺道面への適用 梅原 徳次 名古屋大学 長谷川 健 名古屋産業科学研究所
623 フッ素樹脂のパルスプラズマ昇華によるガス無供給でのフッソ含有DLC成膜 上坂 裕之 名古屋大学 長谷川 健 名古屋産業科学研究所
624 古民家等の改修における古材の物性に関する非破壊評価法の開発と応用 佐々木 康寿 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
625 すす粒子赤熱法を利用した小型ディーゼル微粒子濃度計の開発 山本 和弘 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
626 ノーマリオフ型 GaN MOSFET の開発 水谷 孝 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
627 身体の協調構造を利用した運動補助システムの開発 宇野 洋二 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
628 高密度分散量子ドット埋め込み構造を用いた広帯域光源の開発 渕 真悟 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
629 定量測定可能な摩擦力顕微鏡用マイクロプローブの開発 福澤 健二 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
630 免震ゴム支承のライフタイム性能表示システムの開発 伊藤 義人 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
631 多元系溶媒による3C-SiC結晶の低温溶液成長 宇治原 徹 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
632 金属ナノ粒子複合化による高機能光材料の開発と応用 中村 新男 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
633 高硬度で親油性の高いコーティング膜の低温合成技術 田邊 靖博 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
634 多孔質ナノ微粒子凝集体の調製と触媒の展着・高分子材料への分散 棚橋 満 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
635 複合酸化物中のエルビウムの配位数で整理した広帯域波長通信用光増幅器材料の開発 吉野 正人 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
636 ナノスケール接合技術の開発と応用 安坂 幸師 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
637 腸内ガス分析に適した貴金属ナノ粒子機能薄膜の医療応用 八木 伸也 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
638 大型複合セラミックの無焼結・ネットシェイプ成形 小橋 眞 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
639 ナノ分子膜によるリサイクル可能な超はっ水繊維の開発 石崎 貴裕 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
640 大容量光リング連接ノードシステムの開発 佐藤 健一 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
641 フレキシブル透明磁性ナノコンポジット材料の開発 余語 利信 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
642 分子クラスター二次電池の開発と応用 阿波賀 邦夫 名古屋大学 藤縄 祐 名古屋大学
643 縦型マイクロチャンネルエピタキシーを利用した結晶基板作製技術の開発 成塚 重弥 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
644 GaN系窒化物半導体による高性能電力変換素子の開発 岩谷 素顕 名城大学 松吉 恭裕 名城大学