国際科学技術コンテスト

科学オリンピックだより 2017 Vol.17 国際数学オリンピックが映画の舞台に ~理数好きの中高生に贈る新しい数学の世界~ “音と数字で奏でるメロディ♪映画カフェ”開催

 JST理数学習推進部では、理数好きな生徒・児童の育成をめざし、国際科学オリンピックへの参加支援や、 女子中高生の理系進路選択支援などを行っています。
その一環として、2017年1月22日(日)、講談社「Rikejo」主催の“音と数字で奏でるメロディ♪映画カフェ”に協力し、国際数学オリンピックなどへの参加を促しました。
講談社「Rikejo」プロジェクトは、理系女子を応援しようと情報誌の発行やイベント開催などを行っています。
今回は、公益財団法人数学オリンピック財団とJSTの協力のもと、中高生に数学の新しい魅力を紹介するイベントを実施しました。

 第一部は、ジャズピアニストで、1996年に日本人女性で初めて国際数学オリンピックに出場し、 金メダルを獲得した中島さち子さんによる、トークライブとキーボード演奏。第二部では、自閉症の少年が数学オリンピックへのチャレンジを通して成長していく姿を描いた映画『僕と世界の方程式』が上映されました。

 参加者は数学の魅力や、数学オリンピックに参加することの意義、さらには、なかなか気付くことのなさそうな、数学と音楽の不思議な関係性に思いを馳せながらイベントを楽しんでいたようです。

中島さんを囲んで

第一部:中島さち子さんトークライブ

 ジャズピアニストとして活躍する中島さんには、 “数学者”という顔があります。中学2年生の頃に数学の魅力に気づき、以来、その虜になったそうです。 1996年、高校2年生の時に日本人女性として初めて国際数学オリンピックに出場し、見事金メダルに輝きました。 翌年のアルゼンチン大会でも銀メダルを獲得、その後、東京大学理学部数学科に進学し、数学者としての道を歩み始めますが、在学中にジャズに出会い、 その「音で会話する」感覚に惹かれ、ジャズピアニストとしても活動をするようになりました。また、数学オリンピックを通じて世界中の数学好きと出会い、主催国を始めとした参加国の文化に触れたことで、 自分の世界は広がったと感じていることから、若い人たちにもこの体験をして欲しいと、現在は、教育活動にも力を入れています。

 そんな中島さんは、「これからの時代はいろんなことをやっていいと思うのです」と、若い参加者にアドバイスをしました。

自己紹介をする中島さん。数学オリンピックの思い出を語り、みんなにもぜひ経験して欲しいと話した。その生き方は参加者に大きな刺激となったようだ。

【お問い合わせ】
〒332-0012 埼玉県川口市本町四丁目1-8
国立研究開発法人 科学技術振興機構 
理数学習推進部 才能育成グループ
e-mail is-cont◎jst.go.jp

※メール送信の際は"◎"を"@"に変更ください。
迷惑メール防止にご協力ください。
※添付ファイルやリンクを含むメールの送信はご遠慮ください。
※回答に時間を要する場合があります。