JSTトップシーズ発掘試験平成21年度シーズ発掘試験 採択課題一覧 > 平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型) 採択課題一覧 −4−

平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型) 採択課題一覧

新潟県 採択件数:39件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
552 DNAマーカーを用いたイネ純度検定におけるバルク法の開発 田淵 宏朗 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター 山田 敏彦 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター
553 暗号鍵の生成・管理を考慮したディジタル動画像のアクセス制御 今泉 祥子 新潟県工業技術総合研究所 阿部 淑人 新潟県工業技術総合研究所
554 窒素含有ニッケルフリーステンレス鋼の実用化研究 三浦 一真 新潟県工業技術総合研究所 磯部 錦平 新潟県工業技術総合研究所
555 コーティング界面じん性値の高精度測定装置の開発 山崎 泰広 新潟工科大学 有本 匡男 長岡市
556 大脳高次視覚野における皮質脳波双方向デバイスの開発と検討 戸田 春男 新潟大学 千原 恵子 (財)にいがた産業創造機構
557 温泉熱駆動スターリング発電の小規模独立型高機能農業用ハウス制御への適用 小浦方 格 新潟大学 後藤 隆夫 新潟大学
558 微量血液中の末端リン酸化DNAを指標にした癌検診システムの開発 松田 康伸 新潟大学 後藤 隆夫 新潟大学
559 ハイブリッド6分力計による四次元触覚センシングシステムの開発 尾田 雅文 新潟大学 後藤 隆夫 新潟大学
560 高度増殖能を有する培養口腔粘膜細胞の自動培養/回収システムの開発 泉 健次 新潟大学 小浦方 格 新潟大学
561 強磁場を用いた無電解ニッケルめっき廃液のゼロエミッション化の研究 岡 徹雄 新潟大学 中津 普門 新潟大学
562 動物の粉砕骨折固定インスツルメンツ開発 原 利昭 新潟大学 長濱 勝介 新潟大学
563 インテグリン遺伝子発現定量を用いた口腔癌体外診断法の開発 永田 昌毅 新潟大学 長濱 勝介 新潟大学
564 環境に応答する生分解性を持つ高強度高分子の開発 青木 俊樹 新潟大学 長濱 勝介 新潟大学
565 脊椎立位3次元構造評価システムの開発 小林 公一 新潟大学 長濱 勝介 新潟大学
566 水素生成型太陽電池を指向した光酸素発生アノードの開発 八木 政行 新潟大学 長濱 勝介 新潟大学
567 近赤外蛍光生体イメージングによる骨活性評価法の開発 吉江 弘正 新潟大学 長濱 勝介 新潟大学
568 Auto-fluorescence imaging による新たな肝腫瘍描出法の開発 皆川 昌広 新潟大学 定塚 哲夫 新潟大学
569 米ぬか由来新奇抗菌タンパク質の精製・同定とその食品素材への応用 高屋 朋彰 新潟大学 定塚 哲夫 新潟大学
570 ピエゾフィルムを応用した簡便な嚥下機能評価装置の開発 櫻井 直樹 新潟大学 定塚 哲夫 新潟大学
571 高強度キラル超分子自立膜の開発と応用 浪越 毅 新潟大学 定塚 哲夫 新潟大学
572 チョコレートの血糖値上昇抑制効果の機構解明 佐藤 眞治 新潟薬科大学 佐藤 弘子 株式会社新潟TLO
573 両親媒性物質を利用する新規皮膚疾患治療薬の皮膚浸透性の検討 村 菜穂子 新潟薬科大学 茂木 弘邦 新潟薬科大学
574 核酸アプタマーを用いたD-アミノ酸の迅速・高感度分析技術の開発 高橋 祥司 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
575 エンジン性能向上に向けた耐熱マグネシウム合金展伸材の開発 鎌土 重晴 長岡技術科学大学 吉野 好男 (財)にいがた産業創造機構
576 Mg合金切削屑の高機能金属間化合物へのリサイクル 南口 誠 長岡技術科学大学 塩浦 時宗 長岡技術科学大学
577 液中でのDLC膜の損傷評価法の開発 赤坂 大樹 長岡技術科学大学 山田 明文 長岡技術科学大学
578 キノンポリマー型電子移動媒体を利用したバイオ燃料電池用酵素電極の開発 桑原 敬司 長岡技術科学大学 定塚 哲夫 長岡技術科学大学
579 触媒反応を用いた高誘電率酸化物薄膜作製手法の開発 安井 寛治 長岡技術科学大学 入澤 壽逸 長岡技術科学大学
580 室温で動作する全半導体トンネル磁気抵抗素子の研究・開発 内富 直隆 長岡技術科学大学 入澤 壽逸 長岡技術科学大学
581 シールドテール内グリス流動抵抗把握によるシールドトンネル長期耐久性の向上 杉本 光隆 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
582 組織形態改質処理によるガスタービン翼超合金部材の寿命延伸技術の開発 阪口 基己 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
583 パルス細線放電法による銀ナノ構造体開発と異方的導電材料応用 末松 久幸 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
584 高効率化絶縁型DC/DCコンバータを実現する直列補償技術の開発 伊東 淳一 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
585 フレキシブル熱電変換素子の高性能化 武田 雅敏 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
586 せん断と伸張が複合する流れ場における複雑流体の粘度評価法の開発 高橋 勉 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
587 河川監視装置電源用の縦渦励振駆動型マイクロ発電機の開発 白樫 正高 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
588 超音波温度センシング手法を用いた高温成形加工のプロセスモニタリング 井原 郁夫 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
589 発光強度の時系列解析を利用したメタン火炎挙動同定技術の開発 門脇 敏 長岡技術科学大学 福島 忠男 長岡技術科学大学
590 機能遺伝子のmRNAを標的とした脱窒素細菌群の網羅的検出技術の開発 荒木 信夫 長岡工業高等専門学校 友野 健士 (財)にいがた産業創造機構

富山県 採択件数:34件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
591 バイオチップ用レジストの開発とマイクロデバイスへの応用 横山 義之 富山県工業技術センター 谷野 克巳 富山県工業技術センター
592 ドライエッチングによるポリマー3次元ナノ構造形成技術の開発 鍋澤 浩文 富山県工業技術センター 谷野 克巳 富山県工業技術センター
593 軽金属用ダイカスト用崩壊性中子の開発 林 千歳 富山県工業技術センター 谷野 克巳 富山県工業技術センター
594 ビスマス系セラミックス材料を用いたマイクロ圧力センサの開発 角田 龍則 富山県工業技術センター 谷野 克巳 富山県工業技術センター
595 準マイクロ波スペクトル計測によるコンクリート内部検査装置の開発 岡田 敏美 富山県立大学 山田 恵宣 富山県立大学
596 視覚障害者のための遠隔からの移動支援システムの開発 松本 三千人 富山県立大学 山田 恵宣 富山県立大学
597 超精密非球面形状測定のためのバリアブル・シア・デバイスの開発 野村 俊 富山県立大学 定村 茂 富山県立大学
598 マイクロ流体チップのメカニカル・リソグラフィー製造技術の開発 前田 幸男 富山県立大学 定村 茂 富山県立大学
599 操作力や反力の提示によりパソコンの利用支援が可能なタッチパッドの開発 小柳 健一 富山県立大学 定村 茂 富山県立大学
600 高効率ネットワーク構造形成による高熱伝導性ポリマー系複合材料の開発 真田 和昭 富山県立大学 定村 茂 富山県立大学
601 廃木材からのクエン酸処理による不純物除去による木炭の開発 立田 真文 富山県立大学短期大学部 山田 恵宣 富山県立大学
602 自己学習機構を有するインテリジェンスモータドライバの開発 金子 慎一郎 富山工業高等専門学校 上坂 摂 富山工業高等専門学校
603 In, Gaを用いない紫外透明電極によるUV-ELの開発 喜多 正雄 富山工業高等専門学校 定村 誠 富山工業高等専門学校
604 1形方式(煙道内排ガス採取法)による窒素酸化物(NOx)測定法の開発 鳥山 成一 富山工業高等専門学校 定村 誠 富山工業高等専門学校
605 温度差発電を伴う温水の温度制御システムの開発 義岡 秀晃 富山商船高等専門学校 赤座 治郎 富山商船高等専門学校
606 肢体不自由者用ハンズフリーポインティングシステムの開発 塚田 章 富山商船高等専門学校 赤座 治郎 富山商船高等専門学校
607 マイクロマルチLDV法を応用した動脈血流情報による動脈硬化検査装置の開発 八賀 正司 富山商船高等専門学校 赤座 治郎 富山商船高等専門学校
608 電子スピンを利用した磁気断熱消磁による極低温生成技術の開発 石川 義和 富山大学 永井 嘉隆 富山大学
609 入浴事故防止のための呼吸の無意識評価法創成 中島 一樹 富山大学 永井 嘉隆 富山大学
610 新規CrAlN/BN複合膜のメタルソーへの応用展開 野瀬 正照 富山大学 永井 嘉隆 富山大学
611 海藻分解菌による廃棄海藻を原料とした新奇な養殖用餌料の開発 中村 省吾 富山大学 岩瀬 洋一 富山大学
612 インクジェット方式によるドラッグ・デリバリー・システム作成装置の開発 中村 真人 富山大学 岩瀬 洋一 富山大学
613 飛躍的に元素選択効率を向上させる画期的な有価元素分離回収剤の開発 加賀谷 重浩 富山大学 岩瀬 洋一 富山大学
614 次世代SiC半導体デバイス開発に向けた短パルス金属イオンビーム技術の確立 伊藤 弘昭 富山大学 岩瀬 洋一 富山大学
615 細胞単位の非破壊断層撮影を可能にする超精細計測技術の開発 廣林 茂樹 富山大学 岩瀬 洋一 富山大学
616 フルオロチアゾリジンジオン構造を基盤とした新型血管新生阻害薬の開発 藤原 朋也 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
617 ピロソームによる膜蛋白質の膜間移行を利用したインフルエンザ人工膜ワクチンの製造 上野 雅晴 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
618 超音波と海洋深層水を応用した組織固定保存法の開発 八田 秀樹 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
619 脳における蛋白質の活性化を可視化できるマウスの作製と解析 石本 哲也 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
620 IV 型アレルギー性疾患迅速診断法の開発と応用 安東 嗣修 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
621 選択的ALR2阻害に基づく副作用発現の少ない抗がん剤の開発とその評価 加藤 敦 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
622 動脈硬化の初期判定ができる血管内皮機能検査機器の開発 北島 勲 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
623 強い抗癌作用、高い細胞選択性を合わせ持つアポトーシス誘導剤の分子設計と活性評価 松谷 裕二 富山大学 佐貫 大三郎 富山大学
624 機能性に富む低・未利用地域特産資源(規格外ジャンボ西瓜)を活用した加工製品の開発 深井 康子 富山短期大学 渡邉 博佐 独立行政法人科学技術振興機構

石川県 採択件数:46件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
625 赤血球脱核誘導方法の開発 八田 稔久 金沢医科大学 増田 浩子 金沢医科大学
626 糸状菌を用いた脂肪族鎖の高選択的水酸化技術の開発 小田 忍 金沢工業大学 西村 五宏 金沢工業大学
627 個人被爆監視用「パーソナル・ナノ粒子サンプラ」の開発 古内 正美 金沢大学 奥野 信男 金沢大学
628 創薬支援ツールとしてのトランスポーター中和抗体作成技術の開発 加藤 将夫 金沢大学 奥野 信男 金沢大学
629 汎用レーザによる表面周期構造の創成と気体軸受への応用 古本 達明 金沢大学 奥野 信男 金沢大学
630 光周波数掃引法による高分解能レーザ光距離センシングシステムの開発 飯山 宏一 金沢大学 奥野 信男 金沢大学
631 医薬品開発に有用な自動縮合反応剤の開発 国嶋 崇隆 金沢大学 奥野 信男 金沢大学
632 骨腫瘍に対する抗がん剤・カフェイン含有リン酸カルシウムペーストの実用化 白井 寿治 金沢大学 長江 英夫 金沢大学
633 食品に含まれる最終糖化蛋白の健康評価法の開発 山本 博 金沢大学 長江 英夫 金沢大学
634 鼻腔原発性悪性黒色腫を標的とした内用放射療法の開発 鷲山 幸信 金沢大学 長江 英夫 金沢大学
635 言語聴覚障害児の訓練用文章カード作成に関する開発研究 能登谷 晶子 金沢大学 長江 英夫 金沢大学
636 次世代型安全運転支援を目指した車内ヘルススクリーンシステムの開発研究 山越 憲一 金沢大学 長江 英夫 金沢大学
637 新規インドール化合物を用いた骨粗鬆症の治療薬の研究開発 鈴木 信雄 金沢大学 長江 英夫 金沢大学
638 能登珪藻土の吸湿能を活用したデシカント調湿空調システムの開発 児玉 昭雄 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
639 がん患者の予後判定のための DNAメチル化高感度定量測定技術開発 川上 和之 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
640 木質バイオマスを利用した天然保存料ポリリジン発酵プロセスの開発 国本 浩喜 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
641 損傷神経修復を促す天然型培養基材の開発 横山 茂 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
642 低環境負荷ラジカル生成法による木質系バイオマスの糖化前処理 仁宮 一章 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
643 超音波刺激応答性ナノキャリアによるピンポイント抗がん剤投与システムの開発 清水 宣明 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
644 新規細胞外マトリックスタンパク質を用いた中枢神経再生・修復の技術開発 郡山 恵樹 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
645 脂質メディエーターS1P受容体のサブタイプ選択化による新しい血管新生療法の開発 岡本 安雄 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
646 新しい高純度有機酸化試薬の開発 松尾 淳一 金沢大学 渡辺 良成 金沢大学
647 π共役高分子のキラル会合体形成を利用した高感度キラリティーセンサーの開発 前田 勝浩 金沢大学 分部 博 金沢大学
648 高感度人工感覚毛 北川 章夫 金沢大学 分部 博 金沢大学
649 ローラ式高性能バドミントンマシンの開発 酒井 忍 金沢大学 分部 博 金沢大学
650 剛性可変の表面構造を持つロボットハンドの開発 渡辺 哲陽 金沢大学 分部 博 金沢大学
651 高速高密度自由曲面板厚評価システムの開発 浅川 直紀 金沢大学 分部 博 金沢大学
652 環境に優しい新規強誘電/圧電材料の開発と応用 川江 健 金沢大学 分部 博 金沢大学
653 電磁場変動形熱プラズマによるナノ粒子の新しい高速選択生成法の開発 田中 康規 金沢大学 平野 武嗣 金沢大学
654 GSK3β阻害効果に基づく新しいがん治療法の開発 源 利成 金沢大学 海野 徹 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
655 植物の高感度応答遺伝子を利用したかび毒検出アッセイ系の開発 西内 巧 金沢大学 五十嵐 泰蔵 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
656 化学物質の非遺伝毒性検出時間を大幅に短縮する方法の開発 山下 克美 金沢大学 五十嵐 泰蔵 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
657 高い安定性とエネルギー変換効率を有するフレキシブル有機薄膜太陽電池の開発 桑原 貴之 金沢大学 五十嵐 泰蔵 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
658 薬物の組織移行性に影響する複数の血清蛋白結合状態の同時測定法 川井 恵一 金沢大学 中村 尚人 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
659 ラジカル反応を基盤とする新規な分子標的型抗がん剤の創生 谷口 剛史 金沢大学 中村 尚人 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
660 電磁界ベクトル「その場可視化」センサの開発 八木谷 聡 金沢大学 中村 尚人 有限会社金沢大学ティ・エル・オー
661 公共空間における音情報伝達システムのデザイン研究。 寺井 剛敏 金沢美術工芸大学 藤野 雅 金沢美術工芸大学
662 プリント基板ファインピッチ化に対応可能な銅マイグレーション防止技術の開発 筒口 善央 石川県工業試験場 奥野 孝 (財)石川県産業創出支援機構
663 防錆性能を有する有機-無機ハイブリッド膜の開発 嶋田 一裕 石川県工業試験場 沢野井 康成 (財)石川県産業創出支援機構
664 タンパク質分解酵素「ネペンテシン1」の効率的生産法の開発 濱田 達朗 石川県立大学 辻 寛司 石川県立大学
665 位相差のある調和駆動発生可能なピエゾ素子レイアウト微小搬送機構の研究 記州 智美 石川工業高等専門学校 割澤 泰 石川工業高等専門学校
666 日常身体活動量の評価を目的としたe-テキスタイルウェアの開発 藤岡 潤 石川工業高等専門学校 割澤 泰 石川工業高等専門学校
667 数理モデルに基づく植物概日リズムの制御技術の開発と植物工場への応用 徳田 功 北陸先端科学技術大学院大学 山本 外茂男 北陸先端科学技術大学院大学
668 空気中安定な有機トランジスタの開発 藤原 明比古 北陸先端科学技術大学院大学 山本 外茂男 北陸先端科学技術大学院大学
669 高効率高速スクリーニングを可能にするNMR部品の開発 大木 進野 北陸先端科学技術大学院大学 山本 外茂男 北陸先端科学技術大学院大学
670 マイクロ・ナノジェット式高度感性繊維のデザイン開発 永井 由佳里 北陸先端科学技術大学院大学 山本 外茂男 北陸先端科学技術大学院大学

福井県 採択件数:38件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
671 組成分析と画像撮影機能を持つ可搬型蛍光X線分析装置の開発 安田 啓介 (財)若狭湾エネルギー研究センター 祝 一裕 (財)若狭湾エネルギー研究センター
672 イネ発芽時ストレス耐性を強化する非遺伝子組換え種子テクノロジーの開発 吉岡 俊人 福井県立大学 谷内 博 北陸経済連合会
673 カーボンナノチュ−ブを用いた脳波電極の開発 川本 昂 福井工業高等専門学校 上坂 治 (財)ふくい産業支援センター
674 有機色素クラスター形成による高効率金属検出−凝集技術の開発 松井 栄樹 福井工業高等専門学校 奥野 信男 福井大学
675 木質材料による住宅用可動式耐震壁の開発 川島 洋一 福井工業大学 佐々木 博 福井工業大学
676 ICP発光分光分析法の高感度化を目的としたシールドトーチの開発 田中 智一 福井工業大学 佐々木 博 福井工業大学
677 カニ殻に含まれるキチン、キトサンを分解する微生物農薬の開発 草桶 秀夫 福井工業大学 佐々木 博 福井工業大学
678 狭心症治療薬の放射線防護剤への転用化へ向けた実証性検証 松本 英樹 福井大学 祝 一裕 (財)若狭湾エネルギー研究センター
679 低温動作ソリッドステート酸素センサーの作製 高島 正之 福井大学 奥野 信男 福井大学
680 金属ポルフィリン固定繊維の調製と光照射下での水の還元による水素生産 堀 照夫 福井大学 奥野 信男 福井大学
681 非線形材料を用いた広帯域超短パルス全固体イッテルビウムレーザーの研究開発 川戸 栄 福井大学 奥野 信男 福井大学
682 生体リズム障害を予防・緩和する超小型体内時計光受容センサーの開発 明石 行生 福井大学 奥野 信男 福井大学
683 判定基準国際規格化に向けた簡便で高精度な潤滑油用劣化診断装置の試作 本田 知己 福井大学 奥野 信男 福井大学
684 建物熱負荷を削減する簡易ルーフポンドの最適設計法に関する研究 吉田 伸治 福井大学 吉田 芳元 福井大学
685 温度により変色する感温性ナノ粒子の開発 前田 寧 福井大学 吉田 芳元 福井大学
686 伸縮性電極層による高分子複合電極の創製と化学アクチュエータへの応用 庄司 英一 福井大学 吉田 芳元 福井大学
687 ポリマーアロイの絶対分子特性値を簡便に測定できるシステムの開発 瀬 和則 福井大学 吉田 芳元 福井大学
688 微動の観測空間自己相関係数に基づく地下構造の直接探査法の開発と実用化 小嶋 啓介 福井大学 吉田 芳元 福井大学
689 脆弱建物に取付け可能な簡易耐震補強制震壁パネルと接合部材の開発 小林 克巳 福井大学 吉田 芳元 福井大学
690 大地震を受ける在来軸組構法木造住宅の無損傷化を目指した応答制御システムの開発と実用的検証法の構築 石川 浩一郎 福井大学 吉田 芳元 福井大学
691 路線滑り摩擦係数予測手法の開発と精度検証 藤本 明宏 福井大学 吉田 芳元 福井大学
692 熱水ろ過フィルターに使用するナノ繊維マットの開発 小形 信男 福井大学 吉田 芳元 福井大学
693 光合成リズムに合わせた白色LEDによる間欠照明栽培法 岡井 善四郎 福井大学 吉田 芳元 福井大学
694 シークレットキー生成に適した多レベル符号化法による暗号化変換機の開発 田邉 英彦 福井大学 巽 信夫 福井大学
695 100kWパルス短ミリ波源の実証・開発 斉籐 輝雄 福井大学 巽 信夫 福井大学
696 動的核偏極を用いた高感度核磁気共鳴技術の開発 藤井 裕 福井大学 巽 信夫 福井大学
697 放射性薬剤64Cu-ATSMによる腫瘍内がん幹細胞局在領域診断法の確立 吉井 幸恵 福井大学 巽 信夫 福井大学
698 SPHによる仮想環境用実時間流体シミュレータの構築と提供 川井 昌之 福井大学 坪内 彰 福井大学
699 熱滅菌型空気清浄化装置の除菌効率改善に向けた実証研究 岩崎 博道 福井大学 坪内 彰 福井大学
700 放射線照射と生物化学的処理を組み合わせたエコフレンドリーな繊維加工技術 末 信一朗 福井大学 蓑輪 泰造 福井大学
701 アラミドロッドユニット筋を用いた高性能・高耐久住宅用布基礎の開発 磯 雅人 福井大学 蓑輪 泰造 福井大学
702 高速1段階多電子移動有機分子を応用した色素増感太陽電池の効率化 西海 豊彦 福井大学 蓑輪 泰造 福井大学
703 植物由来色素を用いた皮膚疾患治療薬の開発 吉井 裕 福井大学 蓑輪 泰造 福井大学
704 中学校高等学校物理授業のための微小ビーズ実験装置の開発 石井 恭子 福井大学 齊藤 敏機 福井大学
705 安全な情報の提供を可能にする認証付データ構造の開発 廣瀬 勝一 福井大学 齊藤 敏機 福井大学
706 全人工膝関節置換術のための圧力センサ内蔵インサートの開発 長宗 高樹 福井大学 齊藤 敏機 福井大学
707 美術品を守る3次元小型軽量免震装置の実用化 新谷 真功 福井大学 齊藤 敏機 福井大学
708 キトサン系ナノファイバーを用いる床ずれ治癒用人工皮膚の開発 桜井 謙資 福井大学 齊藤 敏機 福井大学

山梨県 採択件数:14件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
709 タンニン測定を利用した高品質赤ワインの開発 奥田 徹 山梨大学 還田 隆 山梨大学
710 新聞記事コーパスからの大規模イベント系列コーパスの自動構築 岩沼 宏治 山梨大学 還田 隆 山梨大学
711 高度にスケーラブルなタッチ画面用ソフトウェアキーボードの開発と応用 郷 健太郎 山梨大学 還田 隆 山梨大学
712 高効率二光子吸収色素による光制限材料の開発 小川 和也 山梨大学 還田 隆 山梨大学
713 プラズマ支援分子線エピタキシ法形成ZnOナノ薄膜トランジスタの開発 村中 司 山梨大学 還田 隆 山梨大学
714 高導電性を有するITO代替酸化物の大口径高品質単結晶育成技術の開発 田中 功 山梨大学 還田 隆 山梨大学
715 高精細地雷可視化パルスレーダのフィールド試験装置の開発 塙 雅典 山梨大学 還田 隆 山梨大学
716 ヘリウムガスによる自然循環流のパッシブ制御法の開発 武田 哲明 山梨大学 還田 隆 山梨大学
717 高輝度ランプを用いた傾斜鏡型浮遊帯域溶融法の開発 綿打 敏司 山梨大学 還田 隆 山梨大学
718 (110)面を有するIV族歪みヘテロ薄膜の素子応用 有元 圭介 山梨大学 還田 隆 山梨大学
719 高導電性・高透明性PEDOT/PSSナノ薄膜のタッチパネルへの応用 厳 虎 山梨大学 高田 誠 山梨大学
720 α-secretase活性化を目的としたアルツハイマー病治療薬の開発 伊藤 正彦 山梨大学 菅原 幸雄 山梨大学
721 穿刺吸引細胞診検体を用いたメチル化プロファイリング診断法の開発 近藤 哲夫 山梨大学 菅原 幸雄 山梨大学
722 超臨界流体を用いたサブナノ級薄膜細孔解析技術の開発 近藤 英一 山梨大学 菅原 幸雄 山梨大学

長野県 採択件数:27件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
723 口腔ケアのための簡易式リップオープナー(開口唇器)の開発 松尾 浩一郎 松本歯科大学 百瀬 傳一 信州大学
724 Ror2受容体シグナル遮断による骨破壊阻害薬の開発 小林 泰活 松本歯科大学 百瀬 傳一 信州大学
725 カーボンナノチューブの制御による高強度CDS-合金の開発 金 翼水 信州大学 清水 信孟 (財)長野県テクノ財団
726 自律型移動ロボットのためのステアリング性の高い変形型車輪の開発 飯塚 浩二郎 信州大学 清水 信孟 (財)長野県テクノ財団
727 動的可変剛性フィンの開発と環境負荷を低減する水中推進機構へ応用 小林 俊一 信州大学 清水 信孟 (財)長野県テクノ財団
728 VOC分解を目的とした金属担持中空状微粒子触媒の開発 岡田 友彦 信州大学 坪井 開 (財)長野県テクノ財団
729 圧電式ジャークセンサの実用開発に向けた試験研究 辺見 信彦 信州大学 宮坂 秀明 信州大学
730 電気紡糸法による高性能・多機能カーボンナノファイバーの新規開発 KIM YOONGAHM 信州大学 宮坂 秀明 信州大学
731 改質カーボンナノチューブを用いた多機能性フィラーの開発 金 龍中 信州大学 宮坂 秀明 信州大学
732 地下水流動経路分離型年代測定法の開発 中屋 眞司 信州大学 宮坂 秀明 信州大学
733 振動波を用いたアオコ駆除方法の開発 朴 虎東 信州大学 山崎 淑夫 信州大学
734 Cyclin EとLMP2を用いた子宮平滑筋肉腫の新規術前診断法の開発 林 琢磨 信州大学 杉原 伸宏 信州大学
735 音波による噴流制御技術の開発 飯尾 昭一郎 信州大学 田草川 信雄 信州大学
736 超臨界二酸化炭素を利用した高分子エマルションの微粒化技術の開発 内田 博久 信州大学 田草川 信雄 信州大学
737 耐塩性セルラーゼ製剤の耐熱化と利用技術の開発 水野 正浩 信州大学 田草川 信雄 信州大学
738 プラズマアシストフラックス法によるバイオナノ結晶/ポリマー複合材料の開発 手嶋 勝弥 信州大学 田草川 信雄 信州大学
739 医薬研究のための、疾患モデルマウス迅速作成技術の開発 新藤 隆行 信州大学 百瀬 傳一 信州大学
740 食品機能評価への応用に向けたマウスマスト細胞ハイブリドーマの特性解析 河原 岳志 信州大学 福澤 稔 信州大学
741 葛デンプン製造から生じる廃棄物繊維の機能性評価 廣田 満 信州大学 福澤 稔 信州大学
742 牛乳房炎早期発見のためのウシケメリン高感度検出方法の開発 盧 尚建 信州大学 福澤 稔 信州大学
743 突発的辛味発現のない野菜用トウガラシ品種育成に向けたDNAマーカー開発 松島 憲一 信州大学 福澤 稔 信州大学
744 ダイズのハイブリッド品種育種に向けた温度感応性雄性不稔植物の開発 齋藤 勝晴 信州大学 福澤 稔 信州大学
745 穀類のポリフェノール成分富化技術の開発 藤田 智之 信州大学 福澤 稔 信州大学
746 水溶性バイオマス多糖を原料としたエタノール生産システムの開発 中村 宗一郎 信州大学 福澤 稔 信州大学
747 超精密加工のための熱変形推定システムの開発 下平 隆 長野県工業技術総合センター 丸山 六男 長野県工業技術総合センター
748 小角電子線回折による多孔質材料の構造解析と開発 押田 京一 長野工業高等専門学校 坪井 開 (財)長野県テクノ財団
749 超音波振動による自動車アルミホイール用320MPa級合金鋳物の開発 長坂 明彦 長野工業高等専門学校 坪井 開 (財)長野県テクノ財団

■ 戻る ■ 次へ ■