JSTトップシーズ発掘試験平成21年度シーズ発掘試験 採択課題一覧 > 平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型) 採択課題一覧 −5−

平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型) 採択課題一覧

岐阜県 採択件数:50件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
750 炭酸ガス排出抑制を特徴とするマイクロ波溶鉱炉の開発 佐藤 元泰 核融合科学研究所 大森 茂嘉 (財)名古屋産業科学研究所
751 小型高性能モーター開発のための金属粉末マイクロ波磁気加熱の研究 田中 基彦 核融合科学研究所 佐藤 元泰 核融合科学研究所
752 生体臓器移植における組織保存技術の開発 永井 慎 岐阜医療科学大学 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
753 形状異方性粒子を用いた鋳込み成形における配向制御技術の開発 伊藤 正剛 岐阜県セラミックス研究所 水野 正敏 岐阜県セラミックス研究所
754 ポリマーブレンドによる染色可能な改質ポリプロピレン繊維の開発 林 浩司 岐阜県産業技術センター 傍島 章 岐阜県産業技術センター
755 極低粗度銅箔を用いた高密着ポリイミド/銅界面の作製 浅倉 秀一 岐阜県産業技術センター 傍島 章 岐阜県産業技術センター
756 細孔径分布推測による紙の品質管理技術に関する研究 河瀬 剛 岐阜県産業技術センター 傍島 章 岐阜県産業技術センター
757 牛肉の脂質評価法の開発と応用 田中 等幸 岐阜県情報技術研究所 稲葉 昭夫 岐阜県情報技術研究所
758 クリ殻を利用したキノコ栽培技術の開発 久田 善純 岐阜県森林研究所 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
759 花粉の少ないヒノキ品種(岐阜県産精英樹)培養苗の開発 茂木 靖和 岐阜県森林研究所 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
760 キノコ菌床栽培におけるオガコの判別システムの開発 高井 和之 岐阜県森林研究所 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
761 座り心地予測に特化した人体モデルの開発と応用 藤巻 吾朗 岐阜県生活技術研究所 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
762 抗原リポソームを生産するカイコ形質転換細胞を利用した淡水魚ワクチンの開発 河村 敏 岐阜県生物工学研究所 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
763 効率的突然変異育種による優良変異系統の作出 松古 浩樹 岐阜県生物工学研究所 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
764 イチゴ萎黄病を抑制する新規微生物資材の開発 堀之内 勇人 岐阜県農業技術センター 前田 喜朗 独立行政法人科学技術振興機構
765 メタノール排水に適用可能な新規メタン発酵処理法の開発 角野 晴彦 岐阜工業高等専門学校 杉山 正晴 岐阜工業高等専門学校
766 ボルト締結体の緩み評価診断を目的としたスマートワッシャの開発 奥川 雅之 岐阜工業高等専門学校 杉山 正晴 岐阜工業高等専門学校
767 ラジカル反応制御による無触媒亜酸化窒素分解装置の開発 神原 信志 岐阜大学 安井 秀夫 岐阜大学
768 プロジェクタによる虚像ウィンドウ 木島 竜吾 岐阜大学 安井 秀夫 岐阜大学
769 プリオンタンパク質を標的とする抗アルツハイマー病薬の開発 桑田 一夫 岐阜大学 安井 秀夫 岐阜大学
770 単分散水中油滴型エマルションを用いた氷結晶成長の制御 岩本 悟志 岐阜大学 安井 秀夫 岐阜大学
771 市町村レベルの詳細地震被害想定システムの開発 久世 益充 岐阜大学 安井 秀夫 岐阜大学
772 FSSW用渦溝ツールの実用化と高強度Mg-Feスポット重ね継手の開発 植松 美彦 岐阜大学 安井 秀夫 岐阜大学
773 高与圧かつ高可動性を有する宇宙服要素の開発と検証 田中 邦彦 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
774 免疫アレルギー疾患治療を目指した可溶性ヒトインターロイキン受容体の大量生産法の構築 木村 豪 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
775 効率的縮合反応による疎水化技術の開発 小村 賢一 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
776 新規神経保護化合物フェニルチオシクロペンテノンの開発と応用 平田 洋子 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
777 獣毛由来タンパク質解析による獣毛製品品質鑑定法の開発 大野 敏 岐阜大学 丸井 肇 岐阜大学
778 土構造物(補強土)と杭基礎との新たなハイブリッド構造の開発と応用 原 隆史 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
779 広色域で発光色を変えられる有機化合物の開発 坂尻 浩一 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
780 インドリン色素の高度な配列制御による色素増感太陽電池の高性能化 松居 正樹 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
781 色素増感太陽電池用ピロメテン系近赤外増感色素の開発 窪田 裕大 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
782 新規な分離機構に基づく高機能イオンクロマトグラフ法の確立 竹内 豊英 岐阜大学 荒賀 年美 岐阜大学
783 耐酸性貴金属イオン捕捉剤の開発 村井 利昭 岐阜大学 小田 博久 岐阜大学
784 硫酸化構造特異的グリコサミノグリカン糖鎖結合分子プローブの開発 矢部 富雄 岐阜大学 小田 博久 岐阜大学
785 種特異的組換え抗原による旋毛虫感染の血清学的検査法の開発 長野 功 岐阜大学 小田 博久 岐阜大学
786 環境モニタ用小型アイセーフレーザー・レーダーの開発 吉田 弘樹 岐阜大学 竹内 正治 岐阜大学
787 地盤振動の検知による落石検知システムの開発 馬 貴臣 岐阜大学 竹内 正治 岐阜大学
788 赤色発光ダイオード電球の電照菊栽培への適用技術開発 福井 博一 岐阜大学 竹内 正治 岐阜大学
789 Zero Moment Pointフィードバックに基づく適応的坂道歩行の運動制御技術開発 伊藤 聡 岐阜大学 竹内 正治 岐阜大学
790 シアリダーゼ選択的阻害剤の開発と応用 石田 秀治 岐阜大学 馬場 大輔 岐阜大学
791 ハイスループットな絶対嫌気性微生物の分離培養技術の開発 中村 浩平 岐阜大学 馬場 大輔 岐阜大学
792 絶滅危惧動物の保全活動を支える繁殖状態判定キットの開発 楠田 哲士 岐阜大学 馬場 大輔 岐阜大学
793 実用的な外出時の服装に関する生活気象情報提供システムの開発 石井 仁 岐阜大学 馬場 大輔 岐阜大学
794 デマンド応答型交通システム導入計画支援システムの開発 倉内 文孝 岐阜大学 馬場 大輔 岐阜大学
795 ダイズイソフラボン分解菌のゲノム解析とO-DMA高生産株の開発 鈴木 徹 岐阜大学 馬場 大輔 岐阜大学
796 膜流動性を保持したタンパク質固定化技術を用いた標的抗原検出技術の開発 近藤 伸一 岐阜薬科大学 羽田野 泰彦 (財)名古屋産業科学研究所
797 効率的H−D交換反応の開発と機能性重水素標識化合物の合成 佐治木 弘尚 岐阜薬科大学 大森 茂嘉 (財)名古屋産業科学研究所
798 固体を混合するだけで進行する無溶媒鈴木−宮浦反応 門口 泰也 岐阜薬科大学 大森 茂嘉 (財)名古屋産業科学研究所
799 木をテンプレートとした新規多孔体セラミックス複合材料の開発 安達 信泰 名古屋工業大学 箕浦 秀樹 (財)岐阜県研究開発財団

静岡県 採択件数:21件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
800 トマトの茎液流計測センサの開発 長澤 正氏 沼津工業高等専門学校 伊藤 悟 静岡大学
801 炭酸ガスレーザーによるアラミド繊維の染色 三浦 清 静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センター 磯部 賢二 静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センター
802 固定化オキソ金属触媒の開発と酵素触媒動的光学分割への応用 赤井 周司 静岡県立大学 鈴木 次郎 静岡県立大学
803 音声セグメントを用いた発音訓練技術の開発 松浦 博 静岡県立大学 鈴木 次郎 静岡県立大学
804 ガン細胞の増殖を抑える食品のためのペプチドの開発 大吉 崇文 静岡大学 粟田 正志 静岡大学
805 キノコから見出された植物生長調節物質のコメ栽培への応用展開 河岸 洋和 静岡大学 粟田 正志 静岡大学
806 人工内耳の音声変換プロセッサの調整方法の開発と応用 北澤 茂良 静岡大学 伊藤 悟 静岡大学
807 π共役有機半導体による単一光子発生器の開発 阪東 一毅 静岡大学 伊藤 悟 静岡大学
808 位相分解蛍光寿命測定法を用いたイオン濃度定量測定法の開発 居波 渉 静岡大学 伊藤 悟 静岡大学
809 開口共用簡易適応アンテナの開発 桑原 義彦 静岡大学 出崎 一石 静岡大学
810 音による液滴搬送・混合技術を利用したマイクロ実験室の開発 近藤 淳 静岡大学 出崎 一石 静岡大学
811 低コスト心電R-R間隔遠隔計測システムの開発 山川 俊貴 静岡大学 神谷 直慈 静岡大学
812 野外環境下における生きた微生物検出用フィールド蛍光顕微鏡の開発 宮川 厚夫 静岡大学 神谷 直慈 静岡大学
813 キレ−トシュガ−による新規栄養機能食品・医薬品素材の開発 村田 健臣 静岡大学 杉山 登英 静岡大学
814 紫外域にシャ−プな吸収特性をもつ有機系光分解性材料の開発 坂本 健吉 静岡大学 杉山 登英 静岡大学
815 果実の硬度の非接触低侵襲測定法の実用化 犬塚 博 静岡大学 斉藤 久男 静岡大学
816 パラレルメカニズムを用いた小形光学顕微鏡システム用駆動装置の開発 大岩 孝彰 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
817 焼入部品のX線非破壊硬さ検査のための評価基準データベース化技術の開発 坂井田 喜久 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
818 レーザーアニール低温結晶化技術による高性能フレキシブル圧電体フィルムの開発 脇谷 尚樹 静岡大学 藤田 武男 静岡大学
819 ZnO量子ドット薄膜を安価でかつ大量に作製する新規プロセスの開発 小林 健吉郎 静岡大学 鈴木 孝典 静岡大学
820 自閉症治療研究に用いるモデル動物の開発 岩田 圭子 浜松医科大学 小野寺 雄一郎 浜松医科大学

愛知県 採択件数:158件

※氏名、所属は応募時の情報
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
821 有機薄膜太陽電池用新規高性能ドナー・アクセプター材料の開発研究 融 健 (財)名古屋産業科学研究所 大森 茂嘉 (財)名古屋産業科学研究所
822 X線照射を利用した可逆性着色ガラスの開発 福原 徹 愛知県産業技術研究所 村上 義一 愛知県産業技術研究所
823 低温焼成可能なステアタイト含有強化磁器の開発 林 直宏 愛知県産業技術研究所 村上 義一 愛知県産業技術研究所
824 麹菌を活用した生理活性タンパク質の効率的生産システムの構築 北本 則行 愛知県産業技術研究所 村上 義一 愛知県産業技術研究所
825 果汁飲料の低アレルゲン化 近藤 徹弥 愛知県産業技術研究所 村上 義一 愛知県産業技術研究所
826 絞り技法を応用した立体構造物の製造支援ソフトの開発 福田 ゆか 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫 愛知県産業技術研究所
827 グレージングへの応用を目指した重合開始剤フリーの紫外線硬化型樹脂の開発 松原 秀樹 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫 愛知県産業技術研究所
828 無機・有機繊維複合化不織布の機能性発現に関する研究 島上 祐樹 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫 愛知県産業技術研究所
829 機能素材組み込みのための立体空間を有するからみ織り技法の開発 大野 博 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫 愛知県産業技術研究所
830 快適空間創造用バイオフィルタの開発と応用 森川 豊 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫 愛知県産業技術研究所
831 ロボット用衣服の開発 堀場 隆広 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫 愛知県産業技術研究所
832 イチゴ苗重要病害を1時間で診断できる技術の開発 黒柳 悟 愛知県農業総合試験場 野口 正樹 NPO法人東海地域生物系先端技術研究会
833 色素結合法を用いる簡易尿タンパクセンシングシステムの開発 酒井 忠雄 愛知工業大学 瀬野 義隆 (財)科学技術交流財団
834 ニューロ・ダイナミックプログラミングによる最適保全システムの構築 大野 勝久 愛知工業大学 山田 義憲 (財)名古屋産業科学研究所
835 溶解性アルミ含有物質を用いたアルカリ骨材反応の抑制方法の開発 岩月 栄治 愛知工業大学 今井 淳夫 愛知工業大学
836 セレン原子を有する人工糖鎖の合成と酵素耐性の評価 安藤 弘宗 岐阜大学 杉本 勝之 特定非営利活動法人バイオものづくり中部
837 抗菌・超撥水性材料の開発と応用 山内 五郎 大同工業大学 礒川 憲二 大同工業大学
838 人を感知するための小型レスキューロボット匂いセンサーシステムの開発 清水 優 中京大学 鈴木 勝也 中京大学
839 木質・草本系バイオマス糖化の複合微生物系構築 倉根 隆一郎 中部大学 岡島 敏夫 中部大学
840 超高純度GaAsエピタキシャル厚膜を用いた空間光変調器の開発 脇田 紘一 中部大学 岡島 敏夫 中部大学
841 窒化物半導体膜の高感度定量分析装置の開発 中野 由崇 中部大学 古田 昭男 中部大学
842 ヒトと類似した皮膚を持つモデル動物の樹立 飯田 真智子 中部大学 古田 昭男 中部大学
843 遺伝子工学を用いたイタコン酸高生産糸状菌の開発 金政 真 中部大学 古田 昭男 中部大学
844 白髪モデル動物の開発;ヒトの白髪発症機構との類似性に迫る 加藤 昌志 中部大学 古田 昭男 中部大学
845 リン酸塩ガラス系透明電気発熱体材料の開発 後藤 英雄 中部大学 小田中 文雄 中部大学
846 任意の発熱分布を実現する面加熱デバイスの開発 平沢 太郎 中部大学 牧野 琢磨 中部大学
847 線虫を用いた、有用タンパク質の新しい生産法の開発 三輪 錠司 中部大学 牧野 琢磨 中部大学
848 プロテインホスファターゼ2C活性化物質を用いた新規骨吸収抑制剤の開発 大西 素子 中部大学 木本 博 中部大学
849 高耐食性・導電性ダイヤモンド状炭素膜の低温成膜と応用 中尾 節男 独立行政法人産業技術総合研究所 山東 睦夫 独立行政法人産業技術総合研究所
850 アルミナナノファイバーにより安定化された高温耐熱性白金触媒の開発 尾崎 利彦 独立行政法人産業技術総合研究所 渡村 信治 独立行政法人産業技術総合研究所
851 ナノポーラス材料を酵素固定化担体として利用する新規バイオリアクターの開発 加藤 且也 独立行政法人産業技術総合研究所 渡村 信治 独立行政法人産業技術総合研究所
852 フッ素ゴムの気体透過低減コーティングの研究開発 池山 雅美 独立行政法人産業技術総合研究所 渡村 信治 独立行政法人産業技術総合研究所
853 液滴の滑落性を向上させたガラスのはっ水/はつ油処理 穂積 篤 独立行政法人産業技術総合研究所 渡村 信治 独立行政法人産業技術総合研究所
854 酸化チタン殺菌皮膜の大気中高速成膜技術の開発 山田 基宏 豊橋技術科学大学 濱口 康典 株式会社豊橋キャンパスイノベーション
855 蛍光性有機色素を利用した油中水分分析システムの構築 加藤 亮 豊橋技術科学大学 濱口 康典 株式会社豊橋キャンパスイノベーション
856 高速・高精度注湯を実現する状態適応型自動注湯ロボットの開発 野田 善之 豊橋技術科学大学 永森 茂 豊橋技術科学大学
857 強い鏡面反射を有する金属表面の欠陥検査システムの開発 章 忠 豊橋技術科学大学 永森 茂 豊橋技術科学大学
858 医農薬品開発へ向けた有機分子へのフッ素導入法の開発 柴富 一孝 豊橋技術科学大学 小西 俊春 豊橋技術科学大学
859 高機能性有機分子自動合成用高分子不斉触媒の開発 伊津野 真一 豊橋技術科学大学 村田 勝英 豊橋技術科学大学
860 温室内日射計測のための農業用新型日射計の開発と実用性評価 桶 真一郎 豊橋技術科学大学 村田 勝英 豊橋技術科学大学
861 テキストマイニングを用いた知財訴訟トレンド分析・判決予測システムの開発 増山 繁 豊橋技術科学大学 白川 正知 豊橋技術科学大学
862 ダイレクトインプリントリソグラフィによる高密度配線パターン形成技術の開発 柴田 隆行 豊橋技術科学大学 冨田 充 豊橋技術科学大学
863 磁気シールドが不要な超高感度SQUID磁気センサの開発 廿日出 好 豊橋技術科学大学 冨田 充 豊橋技術科学大学
864 室内環境において微生物(菌、細菌類)を簡単・高速・高精度に計測できる装置の開発 安田 八郎 豊橋技術科学大学 野中 尋史 豊橋技術科学大学
865 企業業績分析のためのテキストマイニング技術の開発 酒井 浩之 豊橋技術科学大学 野中 尋史 豊橋技術科学大学
866 三次元物体の高精度な類似検索エンジンのの開発と応用 青野 雅樹 豊橋技術科学大学 野中 尋史 豊橋技術科学大学
867 実用的な高速音声検索エンジンの開発 桂田 浩一 豊橋技術科学大学 野中 尋史 豊橋技術科学大学
868 複数の磁極部を有する高推力な電磁比例バルブアクチュエータの試作研究 近藤 尚生 豊田工業高等専門学校 橋本 正俊 豊田工業高等専門学校
869 新摩擦制御法を用いたサブナノメートル位置決め精度を有する装置開発 田中 淑晴 豊田工業高等専門学校 橋本 正俊 豊田工業高等専門学校
870 携帯電話を利用した聴覚障がい者向け情報保障システムの構築 木村 勉 豊田工業高等専門学校 橋本 正俊 豊田工業高等専門学校
871 材料強度試験に基づいた土壁耐力推定技術の開発 山田 耕司 豊田工業高等専門学校 橋本 正俊 豊田工業高等専門学校
872 高感度ねじり振動型MEMS赤外線センサ 佐々木 実 豊田工業大学 後藤 文夫 豊田工業大学
873 高効率スローライト生成を利用した全光バッファメモリの開発 鈴木 健伸 豊田工業大学 後藤 文夫 豊田工業大学
874 新規希土類量子材料の低温熱光変換能の探索 田中 清明 名古屋工業大学 山本 豊 (財)科学技術交流財団
875 携帯ゲーム機版「ポリシーエクササイズ:数字あて」の開発 越島 一郎 名古屋工業大学 山田 義憲 (財)名古屋産業科学研究所
876 次世代移動体通信の高精度等化手法の実現に関する研究 岡本 英二 名古屋工業大学 山田 義憲 (財)名古屋産業科学研究所
877 オンラインショッピングにおいて商品を「手」で確認するシステム 舟橋 健司 名古屋工業大学 山田 義憲 (財)名古屋産業科学研究所
878 複数送受信アンテナを用いた超高信頼無線データ伝送方式の開発 岩波 保則 名古屋工業大学 山田 義憲 (財)名古屋産業科学研究所
879 LED 信号機の可視光通信機能を活用した弱視者横断支援システムの開発 鈴木 弘司 名古屋工業大学 小澤 理夫 (財)名古屋産業科学研究所
880 チタン/生体高分子系新規傾斜機能材料の開発と生体材料への応用 渡辺 義見 名古屋工業大学 小澤 理夫 (財)名古屋産業科学研究所
881 安全な交差点車両走行を支援するカウントダウン情報システム開発 藤田 素弘 名古屋工業大学 小澤 理夫 (財)名古屋産業科学研究所
882 無損傷構造を実現する機能性金属材料の複合による自己復元ダンパーの開発 後藤 芳顯 名古屋工業大学 小澤 理夫 (財)名古屋産業科学研究所
883 ナノ構造・酸化物半導体を用いた高感度フォース・センサーの開発 市川 洋 名古屋工業大学 小澤 理夫 (財)名古屋産業科学研究所
884 SH型SAW薄膜デバイスの開発と生体計測への応用 柳谷 隆彦 名古屋工業大学 堀 伸一 (財)名古屋産業科学研究所
885 大気圧プラズマを用いた低温高速加工処理システムの開発 木村 高志 名古屋工業大学 堀 伸一 (財)名古屋産業科学研究所
886 トップダウンプロセスの微細化に資するナノパターニングシステムの開発 田中 正剛 名古屋工業大学 堀 伸一 (財)名古屋産業科学研究所
887 金属触媒を含まないナノカーボン材料の合成と応用 曽我 哲夫 名古屋工業大学 堀 伸一 (財)名古屋産業科学研究所
888 商用電源駆動される高効率一定速モータ制御措置の開発 竹下 隆晴 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
889 近赤外線を利用した微生物検出システムの開発 吉野 明広 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
890 ラセミ化しない安全なサリドマイドの開発 柴田 哲男 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
891 Bi2Te3系を代替するホイスラー合金系ペルチェ素子材料の開発 西野 洋一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
892 体性感覚回復トレーニング装置の開発 森田 良文 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
893 関係型データマイニングに基づく統合的データ分析システムの開発 犬塚 信博 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
894 化学修飾カーボンナノチューブを正極とする新規色素増感太陽電池 川崎 晋司 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
895 ホウ素錯体を組み込んだn型半導体の製造方法 小野 克彦 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
896 切土および掘削地盤の合理的な健全性診断と対策工決定法の開発 中井 照夫 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
897 音声情報案内端末の公共空間における試験運用 徳田 恵一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
898 歯科用う蝕防止シーリングガラスの開発 春日 敏宏 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
899 高骨再生機能を付与した立体型不織布の開発 小幡 亜希子 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
900 準剛体回転流による高精密微粉分級における高処理量化法の開発 土田 陽一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
901 学習・記憶障害治療候補薬U-50,488類縁化合物の効率的新規合成法の開発 中村 修一 名古屋工業大学 岩間 紀男 名古屋工業大学
902 美味しく食べて健康維持ー酵素パワーを利用した画期的な健康維持法の普及をめざしてー 佐々木 誠人 名古屋市立大学 杉本 勝之 特定非営利活動法人バイオものづくり中部
903 強力な酸化反応性を有する強靱なRuポルフィリン担持高分子触媒の開発 樋口 恒彦 名古屋市立大学 片山 恵美子 名古屋市立大学
904 運転者の心拍・呼吸を用いた自動車運転時覚醒度維持・向上システムの開発 横山 清子 名古屋市立大学 片山 恵美子 名古屋市立大学
905 高度光制御NOドナーを基にした生細胞用試薬キットの開発 中川 秀彦 名古屋市立大学 片山 恵美子 名古屋市立大学
906 イオン性不純物への耐性を有するロバストな荷電コロイド結晶系の構築 豊玉 彰子 名古屋市立大学 片山 恵美子 名古屋市立大学
907 発蛍光型ヒスタグ標識試薬の開発と応用 梅澤 直樹 名古屋市立大学 片山 恵美子 名古屋市立大学
908 ニワトリ由来抗体による薬剤耐性病原菌の簡易検出試薬の開発 山田 景子 名古屋大学 羽田野 泰彦 (財)名古屋産業科学研究所
909 脳標的化薬物送達を目的とするシャトル-ステーション型ステントの開発 鈴木 弘美 名古屋大学 吉田 勝 (財)名古屋産業科学研究所
910 伝統的木造建築物の部材再使用における非破壊評価法の開発と応用 佐々木 康寿 名古屋大学 吉田 勝 (財)名古屋産業科学研究所
911 新規タンパク血中および尿中濃度測定による精神疾患早期診断キットの開発 新田 淳美 名古屋大学 三浦 英靖 (財)名古屋産業科学研究所
912 亜鉛-グリニャール反応剤によるアルコール、アミンの工業的製造法の開発 波多野 学 名古屋大学 大森 茂嘉 (財)名古屋産業科学研究所
913 植物病原菌由来の活性酸素生成エリシターによる植物免疫誘導剤の開発 川北 一人 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
914 プロテインキナーゼ標的基質ハイスループット解析のプラットフォームの開発 兒島 孝明 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
915 イネ科作物ソルガムにおける菌根誘導型養分トランスポーター遺伝子の同定と省エネルギー農業への応用展開 畑 信吾 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
916 改良型虫害抵抗性遺伝子の導入による耐虫性イネの創出 吉岡 博文 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
917 色素増感太陽電池用β-ジケトナートルテニウム錯体含有高分子色素の開発 松見 紀佳 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
918 酵母に見出した新規な寿命延長因子Ecl1ファミリーの解析と微生物産業への応用 饗場 浩文 名古屋大学 伊藤 靖浩 名古屋大学
919 病原性細菌の生育状態を安全にリアルタイム計測する装置 石浦 正寛 名古屋大学 井門 孝治 名古屋大学
920 好熱性藍色細菌の複数遺伝子を効率的に操作する方法 小内 清 名古屋大学 井門 孝治 名古屋大学
921 組換え体MAPキナーゼ・キナーゼを用いた活性型MAPキナーゼの製造方法の開発 町田 泰則 名古屋大学 井門 孝治 名古屋大学
922 葉緑体発光細胞を用いた環境調査キットの開発 松尾 拓哉 名古屋大学 井門 孝治 名古屋大学
923 有機化学物質汚染土壌地下水の生物修復速度の予測法の開発と応用 片山 新太 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
924 降温圧縮ねじり加工による高強度・高加工性マグネシウム合金の開発 久米 裕二 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
925 超音波キャビテーションを利用した殺菌システムの開発 香田 忍 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
926 元素置換材料を用いた超伝導体/誘電体複合型新規検出器の開発 井上 真澄 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
927 緑および赤色発光を同時に示す希土類添加酸化物による白色LED用蛍光体の開発 吉野 正人 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
928 マイクロマシン技術を用いた極低温検出器用立体型超伝導磁気センサの開発 赤池 宏之 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
929 溶媒抽出を用いた新規な廃油再生処理法 義家 亮 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
930 レーザ計測を用いた燃焼場の可視化と乱流燃焼モデルの実証 林 直樹 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
931 触媒フリーのディーゼル微粒子処理技術の開発 山本 和弘 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
932 柔軟構造物搬送用パワーアシストシステムの開発 原 進 名古屋大学 押谷 克己 名古屋大学
933 治療用細胞のリスクゼロ評価システムの開発 加藤 竜司 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
934 3次元細胞挙動評価モデルを用いた抗がん剤効果予測システムの開発 本多 裕之 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
935 エネルギー移動を利用した遺伝子多型検出の高感度化 樫田 啓 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
936 糖尿病合併症リスクモニタリング簡易システムの開発 大河内 美奈 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
937 凝固中無磁場通電による鋳造材料の新規微細化技術の開発 岩井 一彦 名古屋大学 近藤 良治 名古屋大学
938 マイクロ・ナノ機能性表面の創成加工技術の開発 鈴木 教和 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
939 大面積居室における個別分散型空調システムの統合制御の開発 齋藤 輝幸 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
940 非水溶媒中溶媒和電子を用いた新規金属ナノ微粒子創製プロセスの開発 寺門 修 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
941 標準添加レーザー誘起蛍光法による燃焼ガス中一酸化窒素のその場濃度計測 吉川 典彦 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
942 MOSトランジスタによる薄膜構造体の応力検出技術の開発 安藤 妙子 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
943 誘電体微細構造と表面極性の同時観察法の開発 佐々木 勝寛 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
944 低温燃焼用銀ナノクラスター触媒の開発と機構解明 清水 研一 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
945 pH応答機能を有するハイブリッドマイクロカプセルの開発 片桐 清文 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
946 遺伝子治療用プラスミドDNA精製装置の開発 片桐 誠之 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
947 無機−有機ハイブリッド型結晶性固体リチウムイオン伝導体の開発 守谷 誠 名古屋大学 金子 靖 名古屋大学
948 超撥水性膜を用いた細胞培養法による四肢再生技術の開発 建部 将広 名古屋大学 上井 大輔 名古屋大学
949 近赤外線を用いた周囲組織を透視可能な内視鏡技術の開発 山本 美知郎 名古屋大学 上井 大輔 名古屋大学
950 感覚センサーと脳をつなぐインターフェースの開発 平田 仁 名古屋大学 上井 大輔 名古屋大学
951 高卵黄輸送能を有するトリ化ヒト抗体の開発と抗体生産への応用 村井 篤嗣 名古屋大学 森 典華 名古屋大学
952 人工心肺を用いない大動脈弁狭窄症手術法の開発 碓氷 章彦 名古屋大学 石山 慎一 名古屋大学
953 快適睡眠を得るための環境設定技術の開発 野田 明子 名古屋大学 石山 慎一 名古屋大学
954 Hsp90阻害剤によるポリグルタミン病の治療法の開発 足立 弘明 名古屋大学 石山 慎一 名古屋大学
955 ヒトにやさしい新世代スポーツ人工芝の開発 布目 寛幸 名古屋大学 石山 慎一 名古屋大学
956 腹腔鏡下手術用トロッカー挿入・バーチャルリアリティ・シミュレータの開発 藤原 道隆 名古屋大学 石山 慎一 名古屋大学
957 新規磁性ナノ粒子による肝移植イメージング:三次元培養による磁性粒子の安全評価系の確立 宮本 義孝 名古屋大学 武野 彰 名古屋大学
958 分子状水素の抗酸化作用分子機構の解明と新規生理活性分子の同定による神経変性疾患発症予防法の開発 大野 欽司 名古屋大学 武野 彰 名古屋大学
959 歪み超格子半導体スピン偏極電子源の効率向上による小型・高性能化 竹田 美和 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
960 自動車用部材としてのハイコストパフォーマンスシリカ/ポリカーボネート系ナノコンポジット材料の開発 棚橋 満 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
961 気相原料供給型溶液法によるSiCバルク結晶成長 宇治原 徹 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
962 血液の凝固付着を抑制する複合材電気メスチップの開発 梅原 徳次 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
963 アルミニウム表面への高摺動性皮膜の開発と応用 市野 良一 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
964 ろ過性能を飛躍的に向上させる被処理液前処理技術の開発 森 隆昌 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
965 創薬支援を可能にする新規蛋白質結晶評価器具 渡邉 信久 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
966 木造住宅のリアルタイム応急危険度判定システムの開発 古川 忠稔 名古屋大学 野崎 彰子 名古屋大学
967 高周波用マイクロ波誘電体材料とそのLTCCの開発 菅 章紀 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
968 耐塩性ラン藻のNa+/H+アンチポーター遺伝子を用いたストレス耐性エネルギー植物の開発 高倍 昭洋 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
969 温度差法を用いた持続的成長が可能な液相成長技術の開発 成塚 重弥 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
970 製剤の肺内分布を考慮したsiRNA微粒子吸入剤開発 岡本 浩一 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
971 GSCIPによるリモート学内サービスの提供 渡邊 晃 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
972 汚染土壌洗浄剤のテーラーメード水処理システムの構築に関する研究 田村 廣人 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
973 高効率ポーラスSiC蛍光基板の開発 上山 智 名城大学 松吉 恭裕 名城大学
974 少量多品種展開を可能とするビアプログラマブルデバイスの開発と実用化 吉川 雅弥 名城大学 西村 亮 名城大学
975 海鳥を用いた海洋環境の変動をモニタリングする手法の開発 新妻 靖章 名城大学 西村 亮 名城大学
976 吸入製剤のin vivo肺内送達度モニターシステムの構築 奥田 知将 名城大学 西村 亮 名城大学
977 イネに菌核病を引き起こすRhizoctonia属菌の菌種内多様性 稲垣 公治 名城大学 西村 亮 名城大学
978 ヒトの免疫細胞グルカン受容体を用いた免疫賦活食品の探索と評価系の開発 氏田 稔 名城大学 西村 亮 名城大学

■ 戻る ■ 次へ ■