Home > UforC&C 産学オンライン双方向マッチング
UforC&C 産学オンライン双方向マッチング
University for Citizen and Company
本来なら実会場であったはずのシーズとの出会いとマッチングを、JSTが支援させていただきます。
イノベーション・ジャパン2020~大学見本市Onlineへの参加登録で利用可能な、「シーズサーチシステム」「ニーズオファーシステム」の大学と企業双方向の支援システム『U for C&C』を是非ご活用ください。


シーズ探索に最適!「シーズサーチシステム」
「シーズサーチシステム」の便利な機能
・イノベーション・ジャパンへの無料参加登録だけで利用可能!
・405の技術シーズ、JST事業成果の全文検索、キーワード検索など多彩な探索が可能!
・登録ユーザーは、各シーズの詳細情報を閲覧可能!ページ毎に印刷もできます。
・各シーズのページに問い合わせフォームを設置、ダイレクトにご相談やサンプル提供の有無等確認が行えます。
・11月中旬(予定)より全出展者掲載公式ガイドブックがダウンロードできます。
※登録には、参加規約への同意が必要です。
- 「イノベーション・ジャパン2020 オンライン参加登録(無料)」登録画面からユーザー登録
- ログインして、Online参加登録者マイページから、公式サイトTOPページへアクセス、検索を実行、シーズ探索
- 各シーズ詳細情報が閲覧可能、そのままお問合せもOK!
ページ毎の印刷も可能、全出展者情報掲載の公式ガイドブックも11月中旬よりダウンロードできます。
利用可能期間:2020年9月28日(月)10:00~11月30日(月)23:59
【登録ユーザーのみ閲覧・利用可能な項目】
1分間動画、追加説明画像解説などのPDFパネル、配付可能資料PDF、問い合わせフォーム
大学等にニーズを投げかけ!「ニーズオファーシステム」
イノベーション・ジャパンへの無料参加登録だけで利用可能!
・イノベーション・ジャパンへの無料参加登録だけで利用可能!
・登録ユーザーが企業側からのニーズを入力フォームで送信すると、JSTからイノベーション・ジャパン2020~大学見本市Online全ての出展大学へ連絡、JSTが作成する出展大学等担当者限定閲覧Webページ上にて匿名(A社、B社などの標記)でニーズを投げかけられます。
・大学等からアプローチがあれば、JSTから登録ユーザーに連絡、その後はアプローチしてきた大学等と直接の相談が可能です!
・ニーズ登録から大学等への最初の連絡まで、JST内部システム利用で安心・安全に利用していただけます。
※登録には、参加規約への同意が必要です。
- 「イノベーション・ジャパン2020 オンライン参加登録(無料)」登録画面から、ユーザー登録
- 「ニーズオファーシステム」TOPページにアクセス
Online参加登録者マイページから、「ニーズオファーシステム」にアクセス
- 参加規約を承諾、シーズサーチシステムIDを入力し、技術ニーズを登録
※シーズサーチシステムIDは、Online参加登録者マイページのお名前横、カッコ内11桁の英数字です。
ニーズ受付期間:2020年9月28日(月)10:00 ~2020年11月30日(月)23:59
【登録内容】
・シーズサーチシステムID
・メールアドレス
・業種/東証分類参照
・社員数
・連携を希望する地域
・大学に相談したい内容のキーワード
・連携を希望する技術等分野
・希望する産学連携の形態
・解決したい内容や求める技術シーズなどを記載可能
↓ JSTに送信!
- 大学等閲覧専用ページにA社、B社など匿名にて技術ニーズを掲載
JSTがイノベーション・ジャパン2020~大学見本市Online全出展大学等に、新規登録社があれば、その旨を2週間に一度程度のペースで一斉連絡。
閲覧を促し、マッチングを支援します!
マッチング支援期間:2020年9月28日(月)10:00~2020年12月25日(金)
- 出展大学等より、対応可能案件があればJSTからメールが届きます
対応可能案件がある場合は、JSTに出展大学等担当者から連絡が入ります。
JSTより内容を確認後、ご登録いただいたユーザーに、対応可能な出展大学等の連絡先などを送信。
- 大学等と直接ご連絡ご相談ください
(一度ご連絡いただいたのちは、JSTが仲介に入ることはございません)
- 2020年12月25日(金)23:59にてシステムは終了し、技術ニーズ掲載ページをクローズします。
残念ながらマッチングに至らなかった登録ユーザーにもその旨のご報告をさせていただきます。
ご送信いただいた内容は、2020年12月25日(金)23:59で完全に削除を行います。
内容を保存しての二次利用防止のため、上記時間をもって閲覧不可のプログラムを実行します。
ダウンロードされたPDFも上記時間で無効ファイルとなり閲覧できなくなります。