[本文]

プログラム
13:30~13:45
主催者挨拶文部科学省
来賓挨拶五神 真 ガバニングボード主査 理化学研究所 理事長
13:45~14:20
技術領域: 次世代レーザー
領域概況プログラムディレクター 近藤 公伯(量子科学技術研究開発機構 部長)
Flagshipプロジェクト 「先端レーザーイノベーション拠点」①
光量子科学によるものづくりCPS化拠点 石川 顕一(東京大学 教授)
Flagshipプロジェクト 「先端レーザーイノベーション拠点」②
次世代アト秒レーザー光源と先端計測技術の開発 山内 薫(東京大学 教授)
14:20~14:50
基調講演1
「量子科学技術分野における調和ある多様性の創造」
平野俊夫(量子科学技術研究開発機構 理事長)
14:50~15:25
技術領域: 量子計測・センシング
領域概況プログラムディレクター 荒川 泰彦(東京大学 特任教授)
Flagshipプロジェクト「固体量子センサの高度制御による革新的センサシステムの創出」
波多野 睦子(東京工業大学 教授)
Flagshipプロジェクト「量子生命技術の創製と医学・生命科学の革新」
馬場 嘉信(量子科学技術研究開発機構 所長)
15:25~15:40
休憩
15:40~16:10
基調講演2
ノーベル物理学賞解説講演「ノーベル物理学賞でたどる量子情報科学の発展」
嶋田 義皓(JST CRDS フェロー)
16:10~16:45
技術領域: 量子情報処理(主に量子シミュレータ・量子コンピュータ)
領域概況プログラムディレクター  伊藤 公平(慶應義塾長)
Flagshipプロジェクト 「超伝導量子コンピュータの研究開発」
中村 泰信(理化学研究所 センター長)
Flagshipプロジェクト 「知的量子設計による量子ソフトウェア研究開発と応用」
藤井 啓祐(大阪大学 教授)
16:45~17:25
技術領域: 人材育成プログラム
領域概況プログラムディレクター  伊藤 公平(慶應義塾長)
独創的サブプログラム 「実践的研究開発による全国的量子ネイティブの育成」
大関 真之(東北大学 教授)
独創的サブプログラム 「量子技術教育のためのオンラインコース・サマースクール開発プログラム」
野口 篤史(東京大学 准教授)
17:25~17:35
休憩
17:35~18:00
パネルディスカッション「量子技術の社会実装への期待」
【モデレーター】アドバイザリーボードメンバー:佐藤隆博 (JSTCRDS フェロー) 
【パネリスト 】
プログラムディレクター:荒川 泰彦(東京大学 特任教授)
サブプログラムディレクター:石内 秀美(元 先端ナノプロセス基盤開発センター 代表取締役社長)
産業界・Q-STAR:寒川哲臣(NTT先端技術総合研究所 基礎・先端研究プリンシパル)
次世代レーザー 石川 顕一(東京大学 教授)
量子計測・センシング 波多野睦子(東京工業大学 教授)
量子情報処理 中村泰信(理化学研究所 センター長)
人材育成  根本香絵(情報・システム研究機構 教授)
Copyright ©2022 Japan Science and Technology Agency All rights reserved.