アントレプレナーシップ
推進大使のご紹介

introduction 派遣可能なアントレプレナーシップ推進大使

開催希望地域をご選択いただくと、当該地域で主に活動するアントレプレナーシップ推進大使が表示されます。

開催希望地域

おうこと

株式会社LEO 代表取締役
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 教授

エンジニアとしてソフトウェア開発に従事後、人材サービスTECHカンパニー女性初の役員に就任。新規事業WEBサービス事業の分社や、NEDOスタートアップ推進プロジェクト責任者等を務める。AIベンチャー、株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)創業。取締役COOを経て、2020年 株式会社LEO創業。2021年4月に共創の場~ CO CREATION SPACE ~ AOU no MORI(三重県菰野町)、2022年8月NAGONO WORK BAR & SAUNA(名古屋市西区)をOPEN。「なごのキャンパス」プロデューサー、ZIP-FM「Startup[N]」のナビゲーター、武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部・・・

あおやまゆう

株式会社Splink 代表取締役

株式会社Splink 代表取締役。慶應義塾大学卒業後、株式会社キーエンスに新卒入社。北米における事業開発、中南米の現地法人立ち上げに従事。家族の脳疾患との闘病を機に、起業を決意。シリコンバレーに渡りベンチャーキャピタルにてEiR(客員起業家)を経て、「ブレインヘルスケアを世界の当たり前に」というミッションを掲げ、2017年に起業。ダートマス大学経営大学院(MBA)。日本知財学会 理事 / AI医療機器協議会 理事。

あきとし

WASSHA株式会社 代表取締役CEO

2013年6月にWASSHAの前身となるDigital Grid Solutionsを創業。ビジネスを通じてアフリカの人々をエンパワーするPower to the peopleをミッションに掲げ、未電化地域向けの電力サービスを展開。現在アフリカ5カ国で延べ百万人超の低所得層・小規模事業者に電気のある暮らしを提供している。日本IBM、NPO法人soket創業を経て現職。

あらもとゆき

株式会社Synspective 代表取締役CEO

米系コンサルティングファームにて、5年間で15を超えるグローバル企業の新事業/技術戦略策定、企業統治および内部統制強化などに従事した後に、東京大学で開発途上国の経済成⻑に寄与するエネルギーシステム構築の研究を経て、日本を含む数多くの国々で社会課題を解決するプロジェクトに参画。その後、2018 年に株式会社株式会社Synspectiveを設立。独自の小型SAR衛星(自ら電波を照射し観測する衛星)により、夜間や悪天候下でも高頻度観測できる衛星データの販売と、衛星データ等を活用したソリューションを提供中。地球規模での均質性、定常性、広域性を備えたデータを・・・

いけひろむ

公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会 会長

新潟県、福島県、東京都を中心に、大学、大学院、専門学校、高等学校等の40の教育機関をはじめ、医療・福祉機関、給食事業、商社、広告代理店、建設業など108法人からなるNSGグループを創業、現在は会長を務める。
1996年、株式会社アルビレックス新潟の代表取締役社長に就任(現在は取締役会長)し、プロサッカーチームに地域密着型のビジネスモデルを取り入れ、以降、バスケットボール、野球などの競技でも地域密着型の運営を行う。

東北、北陸

プロフィール詳細へ

そらと

Creww株式会社 代表取締役

1983年生まれ。15歳で単身渡米。2005年、21歳の時にカリフォルニア州立大学在学中に起業。アメリカで立ち上げた会社は2010年に米大手事業会社へ売却。2009年にフィリピンで創業した会社は創業3年で売却。大震災を機に日本に戻り、2012年にオープンイノベーションのプラットフォームを運営するCrewwを創業。現在は、スタートアップエコシステムやオープンイノベーションに関わる多くの組織やプロジェクトに参画している。

いずみつる

日本経済団体連合会 スタートアップ委員長
株式会社ユーグレナ 代表取締役社長

2005年、株式会社ユーグレナを設立。微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に世界で初めて成功。
世界経済フォーラム(ダボス会議)ヤンググローバルリーダー、第1回(2014年)「日本ベンチャー大賞」内閣総理大臣賞受賞。
経団連として2022年3月に「スタートアップ躍進ビジョン~10X10Xを目指して~」と題する提言を発表。経団連スタートアップ委員会委員長として、本件のとりまとめに尽力。

いそけん

自然電力株式会社 代表取締役

大学卒業後、株式会社リクルートにて広告営業を担当。その後、鹿児島県屋久島で観光事業を設立。さらに風力発電事業会社に転職し、2011年6月に自然電力株式会社を設立、代表取締役に就任。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コロンビアビジネススクールおよびロンドンビジネススクール(MBA)修了。至善館大学院大学評議員や長野県小布施町北斎館理事を務める傍ら、世界三大デザイン賞のiF Design Award 2023のGold Awardはじめ国内外15の建築アワードを受賞した、SUMU屋久島プロジェクトのオーナーでもある。著書に「小布施まちづくりのセンス」

いわさき

株式会社YOUTRUST 代表取締役CEO

大阪大学理学部卒業後、2012年株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。採用担当として経験を積む中で、求職者にとってフェアでない転職市場に違和感を覚え、起業を決意。「日本のモメンタムを上げる 偉大な会社を創る」というビジョンを掲げる、株式会社YOUTRUSTを2017年に設立。2018年4月にリリースした、日本のキャリアSNS「YOUTRUST」は累計ユーザー数は25万人に成長。

よし

株式会社aba 代表取締役

2011年千葉工業大学工学部未来ロボティクス学科在学中に株式会社abaを設立。中学時代に祖母がうつ病を発症し、介護者となった経験を元に「介護する人の負担を減らしたい」という思いから、介護者を支えるためのロボット開発の道に進む。学生時代、実習先だった特別養護老人ホームにて、「おむつを開けずに中が見たい」という介護現場の願いに出会い、においで検知する排泄センサー「Helppad(ヘルプパッド)」を開発・製品化。おむつ交換タイミングの最適化や排泄情報の蓄積・解析・活用によって介護する人・される人双方の負担軽減を目指している。

おおさきりゅう

瀬戸内サニー株式会社 代表取締役

2014年香川大学教育学部卒。
東京のWeb系広告代理店やヤフージャパンなどによる合弁会社でメディア戦略を担当。
2018年に教育スタートアップ瀬戸内サニー株式会社を設立。
YouTubeを軸とした教育メディア事業を展開し、情報リテラシー教育やアントレプレナーシップ教育を実施。YouTuberとしても活動し、Google社が選ぶ社会的・文化的・経済的に有意義な影響を与えた日本のYouTubeクリエイター101人に選出。小中高教員免許第一種取得(理科)。

中国・四国

プロフィール詳細へ

おお西にし

株式会社コトラ 代表取締役

慶應義塾大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行(のちの新生銀行)に入行し、長銀証券でマーケット業務に従事。その後、事業法人担当として融資や金融商品アレンジ業務を担当し、新生銀行では営業企画業務に従事。2002年には株式会社コトラを設立、代表取締役に就任し、以来20年以上にわたり、組織と人のプロフェッショナル化をテーマに活動している。複数の社外取締役も兼任。

おおけい

株式会社ジブンノオト 代表取締役

2004年に東京から山口県周防大島町にUターン。2010年から町立東和中学校にてキャリア教育や起業家教育を実践し2013年にキャリア教育優良学校・文部科学大臣表彰を受賞。2013年に株式会社ジブンノオトを創業し、2017年に経済産業省「創業機運醸成賞」を受賞。2023年に経済産業省「J-Startup WEST 選定企業」となり、小学生を軸に起業家教育の普及に力を入れている。4人の子(中・高・大・社会人)の父で、息子2人は起業家になることを志している。

中国・四国

プロフィール詳細へ

おかたかひろ

一般社団法人日本スタートアップ支援協会 代表理事

1961年大阪府生まれ。1985年 関西学院大学卒業後、1998年夢展望を創業。ネット通販事業で2013年東証マザーズに上場。2015年ライザップに会社売却、その資金で2016年7月日本スタートアップ支援協会を設立。2019年と2022年にエンジェルファンドを組成。2020年大阪大学の招聘教授に就任。2023年関西経済同友会に入会し財界活動を開始。2023年9月国土交通省 SBIR採択審査委員会 委員に就任し現在に至る。

おさないあや

株式会社食の会 代表取締役
フェルメクテス株式会社 共同経営者
食文化研究家/慶應義塾大学SFC研究所上席研究所員

1996生まれ。2011年から料理の作り手として修行をはじめる。調理師・製菓衛生師。世界経済フォーラム(ダボス会議)U30起業家コンテスト最優秀賞。在学中株式会社食の会起業。政策メディア研究科修士卒。食文化研究は「和食と洋食の食文化の衝突」をテーマとし、復刻再現料理の制作・提供の場として2019年日本橋にて「食の會日本橋」オープン。過去の食文化史から学び、持続可能な食文化創造を目指し、山形県鶴岡市で「高たんぱく新食材kin-pun」をスタート。文化庁食文化「知の活用振興事例」顕彰委員。国際女性会議WAW! 2022参加。

およともひと

株式会社quantum 代表取締役社長 共同CEO
東京工業大学 イノベーションデザイン機構 特任教授

スタートアップスタジオの(株)quantumを社内起業で創業し、博報堂100%子会社化。quantumと並行してAIスタートアップを創業してデジタル広告会社への事業売却した経験等を活かし、大手からのカーブアウトやベンチャークリエーションに力を入れる。母校である東京工業大学の特任教授を拝命し、世界に資する大学発ディープテック・スタートアップ創出を目指して活動している。近著に「みんなのスタートアップ・スタジオ(日経BP)」を監修・解説。

かたよりゆういち

東京理科大学イノベーション・キャピタル株式会社
共同創業者 代表取締役マネージング・パートナー

東京理科大学大学院修士課程修了後、第一生命保険相互会社、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社にてオルタナティブ投資業務に従事。その後、東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社(大学事業会社)の設立に参画、代表取締役社長および理事長特別補佐を歴任。現在、東京理科大学イノベーション・キャピタル株式会社(大学認定ベンチャーキャピタル)の代表取締役マネージング・パートナー。

かなたにさとし

一般社団法人スタートアップ協会
株式会社LX DESIGN 代表取締役社長

東京学芸大学 教育学部を卒業後、公立小学校学級担任などを経て、学校教育向けスタートアップ、(株)LX DESIGNを設立。複業で先生をしたい外部人材と学校をつなぐプラットフォーム『複業先生®︎』を中心に、テクノロジー×コミュニティ×教育領域のサービスを全国展開。都内私立大学での客員教員、地元富山大学での授業等、国、行政、企業、多様なプレイヤーを巻き込んだ学校の新たな関係人口創出エコシステムに注力。

北陸、関東

プロフィール詳細へ

さいとうじゅんいち

AGRIST株式会社 代表取締役
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構 代表理事

米国シリコンバレーのスタートアップで音楽配信サービスの責任者として従事
2006年 東京表参道でデザイン会社を起業。大手企業や官公庁で実績多数
2011年の東日本大震災を機に「ビジネスで地域課題を解決する」を使命にNPO活動を開始。テレビ東京「ガイアの夜明け」出演。
2017年 宮崎県新富町役場が設立した地域商社「こゆ財団」の代表理事に就任。
1粒1000円ライチのブランド開発やふるさと納税で寄付金を累計100億円集めるなど、18年には総理大臣官邸にて国の地方創生の優良事例に選定される。2021年に総務大臣賞
2019年 農業課題を解決する農業ロボットスタートアップA・・・

九州・沖縄

プロフィール詳細へ

よしのり

一般社団法人スタートアップスタジオ協会 代表理事
株式会社ガイアックス 執行役

組み込み系ベンチャーやC向けインターネット関連業務の経験を活かし、フリーランスエンジニアとして独立。その後、フィールドエンジニアリング会社の役員を経て2007年にガイアックスに参画。スタートアップスタジオ責任者として起業家への事業開発支援や投資判断を担当。スタートアップスタジオ協会を立ち上げ、スタートアップ挑戦者の裾野を広げる社会活動に取り組んでいる。

しいのぞ

北海道大学 産学・地域協働推進機構
スタートアップ創出本部 アントレプレナー教育部門 副部門長

2008年に北海道大学医学部保健学科を卒業。救急病院で勤務する傍ら、MBA(経営管理学修士)を取得。2014年に株式会社リクルートキャリアにて営業職に従事し、小樽商科大学の非常勤講師等を経て、2020年より産学・地域協働推進機構にて勤務。道内の様々な大学にてアントレプレナーシップの醸成に取り組む。2023年にはチームで小中高校生を対象に年間4,000人を超える方々にアントレプレナーシップ教育を届けている。自身でも、2016年に北海道に特化した商品開発やSNSマーケティングを行うKプロジェクトLLC等を立ちあげている。(現在は、大学勤務と共に代表を辞任)

しげあきのり

夢見る株式会社 代表取締役社長

関西大学総合情報学部卒業後、経営コンサルティング会社へ就職。
事業再生コンサルタントとして、リーマンショック後の企業の再建に従事。
2012年に夢見る株式会社を大阪で創業し、学童保育施設を設立。
2014年に立ち上げたロボットプログラミング教室ロボ団は、2016年よりフランチャイズ化し、2年で約100教室に拡大。
2019年に家電量販店エディオンの100%子会社となり、グループの教育事業責任者に就任。現在に至る。

しまおか

早稲田大学 研究戦略センター 教授
アントレプレナーシップセンター 副所長
WASEDA-EDGE 人材育成プログラム 事務局長
神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーション 研究科教授

早稲田大学が全学向けで実施するアントレプレナーシップ教育「WASEDA-EDGE 人材育成プログラム」の運営に2014年から携わり、2019年より事務局長。東京大学・東京工業大学・早稲田大学が主幹を務めるGTIE (Greater Tokyo Innovation Ecosystem)で、早大プログラム代表補佐。授業ではデザイン思考、リーンローンチパッド、企業内新規事業、コーチング等の科目を担当。監訳に『世界一のアントレプレナーシップ育成プログラム 革新的事業を実現させるための必須演習43』。博士(公共経営)。

せきやまかずひで

Spiber株式会社 取締役兼代表執行役

2001年4月に慶應義塾大学環境情報学部に入学し同年9月より同大学先端生命研究所長の冨田勝研究室に所属。2007年9月、博士課程在籍中に学生時代の仲間とともにスパイバー株式会社(現 Spiber株式会社)を設立。持続可能なwell-beingと循環型社会の実現に向け、人工構造タンパク質素材「Brewed Protein™」の産業化を推進する。

たかひでとし

株式会社キープレイヤーズ 代表取締役

1976年生まれ宮城県仙台市出身、東北大学経済学部からインテリジェンス(現在パーソルキャリア)へ。2015年スタートアップの採用支援を行うキープレイヤーズ代表。11,000人以上のキャリア面談、4,000人以上の経営者と採用相談。60社以上のエンジェル投資、7社上場経験、2社役員で上場、クラウドワークス、メドレー、識学、スローガン、アイデミー、ブリーチなど上場。168社上場支援実績あり、適格機関投資家

東北、関東

プロフィール詳細へ

たかはしゆき

株式会社ベアーズ 取締役副社長

1995〜1999年、香港で現地法人に勤めながら‟妊娠、出産、育児×働く”を一人のフィリピン人メイドにサポートしてもらった自身の原体験から、日本国に‟家事代行サービス産業”を確立したいという強い想いで、1999年に株式会社ベアーズを夫婦創業。
東京商工会議所 特別顧問/東京ニュービジネス協議会 副会長

たけうち

平安伸銅工業株式会社 代表取締役

1982年兵庫県生まれ。大学卒業後、新聞社で記者として警察・行政の取材を担当。
2010年家業である平安伸銅工業に入社、2015年に父の後を継ぎ32歳で三代目代表取締役に就任。「つっぱり棒博士」として同社の主力製品であるつっぱり棒の普及に努めるほか、「LABRICO(ラブリコ)」「DRAW A LINE(ドローアライン)」「AIR SHELF(エアシェルフ)」などの新ブランドをローンチ。人々の暮らしを支える「暮らすがえ」企業の代表として商品サービスの開発、情報発信を続けている。

なか

特定非営利活動法人Waffle 理事長
W20 JAPAN デリゲート

2017年NPO法人みんなのコード入職。2019年IT分野のジェンダーギャップを解消するために一般社団法人Waffleを設立(現NPO化)。2020年Forbes JAPAN誌「世界を変える30歳未満30人」などの数々の賞を受賞。2021年内閣府「若者円卓会議」委員。2024年「W20 JAPAN」のデリゲートに就任。Waffleの著書「わたし×IT=最強説 女子&ジェンダーマイノリティがITで活躍するための手引書(リトルモア刊)」

なべたか

パナソニックITS(株) 代表取締役社長

1997年にパナソニックグループのソフトウェア開発者としてキャリアをスタート。ドイツとアメリカに計7年赴任し、日米欧でカーナビなどの車載機器開発をグローバルに手掛ける。2017年4月から代表取締役。2020年からモビリティを活用した地方創生活動 いってきマース”を主導。R5年度 Edge-Prime事業 高校生向けアントレイベントでは講師を務め、R5年,R6年には室蘭栄高校での職業研究講和「栄高塾」に2年連続で登壇するなど、次世代起業家育成に力を注ぐ。米国マサチューセッツ大 経営学修士、国立大学法人 室蘭工業大学 客員教授、北海道出身。

北海道、関東

プロフィール詳細へ

たまりょう

一般社団法人スタートアップ協会 理事
株式会社SmartHR 取締役

京都大学文学部卒。公認会計士。2007年よりあらた監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人)にてキャリアをスタート。その後、山田ビジネスコンサルティング株式会社(現山田コンサルティンググループ株式会社)を経て、2013年に株式会社サムライインキュベートに入社し、シードスタートアップへの投資及び支援、VCファンドのファンドレイズやファンド管理業務を行う。2017年SmartHRに入社し、2018年よりCFOに就任。急成長期の資金調達やコーポレート体制の整備の推進に従事した後、2023年10月より現職。

ともひろ

株式会社Macbee Planet 代表取締役社長

宮城県生まれ。公認会計士。2010年に大手監査法人に入所し、会計監査、IPO支援、財務DDなどに従事。 2018年10月にMacbee PlanetにIPO責任者として参画。 2019年3月コーポレート管掌の取締役に就任、2020年3月には東証マザーズに上場(東証再編に伴い2022年4月よりグロース市場に移行)、経営企画、広報、人事、管理などコーポレート部門全般に従事した後、 2021年12月、代表取締役社長に就任。

東北、関東

プロフィール詳細へ

つちつとむ

北海道大学 産学・地域協働推進機構 スタートアップ創出本部
副理事/本部長

東京都出身。北海道大学卒業。
1984年に(株)安田信託銀行に入社。国内支店の他、本店外国営業部や海外支店での勤務経験を経て、1996年にITコンサルティング及びWEBサービス構築に関する事業を展開する(株)セラフを創業し代表取締役に、また2016年には会長に就任している。この他、2013年に(株)ミュージックセラフを創業するなど、複数のスタートアップを成功させている。
2020年12月から本学特任教授として採用され、本学のスタートップ創出及び若手アントレプレナーの育成を担当する副理事、スタートアップ創出本部本部長として活動している。

やすゆき

ユニファ株式会社 代表取締役CEO

1980年生まれ。九州大学経済学部卒。2003年に、住友商事に入社。リテール・ネット領域におけるスタートアップへの投資及び事業開発支援に従事。その後、外資系戦略コンサルティングファームであるローランドベルガーやデロイトトーマツにて、経営戦略・組織戦略の策定及び実行支援に関与。2013年にユニファを創業。全世界から1万社以上が参加したスタートアップ・ワールドカップにて優勝したことに加え、採用率が全世界で2.5%未満であるEndeavor(エンデバー)起業家に満場一致で選出されるなど、国内外で高い評価を受ける社会起業家。

なかむらゆう

株式会社アクセルスペース 代表取締役CEO

2007年、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了。在学中、世界初の大学生手作り超小型衛星「CubeSat(キューブサット)」を含む3機の超小型衛星の開発に携わる。卒業後、同専攻での特任研究員を経て2008年にアクセルスペースを設立、代表取締役に就任。2015年より内閣府宇宙政策委員会部会委員を歴任。2022年、第22回Japan Venture Awardsにて最高賞である経済産業大臣賞を受賞。

なんとも

日本経済団体連合会 副会長 スタートアップ委員長
株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長

1986年、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。1990年、ハーバード・ビジネス・スクールにてMBAを取得し、1996年、マッキンゼーでパートナー(役員)に就任。
1999年、株式会社ディー・エヌ・エーを設立し、現在代表取締役会長。経団連として2022年3月に「スタートアップ躍進ビジョン~10X10Xを目指して~」と題する提言を発表。経団連スタートアップ委員会委員長として、本件のとりまとめに尽力。

はしもとしゅん

ベースフード株式会社 CEO

1988年生まれ、大阪府出身。東京大学教養学部を卒業後、株式会社DeNAに入社し、新規事業の立ち上げを手がける。2016年4月に「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに、ベースフード株式会社を創業。完全栄養の主食「BASE FOOD」は、累計販売数1億袋を突破、定期購入者数は20万人を超えた(2023年5月時点)。2022年11月東証グロース市場上場。「Forbes JAPAN 日本の起業家ランキング2023」第4位。

はらぐちゆい

株式会社YOUI 代表取締役

糸島市で育ち、2011年に九州大学芸術工学府修了後、都市開発コンサルティング会社、自治体シンクタンクを経て、2017年に株式会社YOUIを設立し、代表取締役に就任。公共領域で培った知見を活かし、より良い社会づくりを進めるための調査研究、企業・行政・市民等の協力体制構築のためのコーディネートに取り組むとともに、それぞれの立場に寄り添ったハンズオン型の事業として、NPO・ソーシャルベンチャーへのプロジェクトマジメント及び資金調達支援、中小企業へのSDGs実践支援、大企業へのオープンイノベーション支援等を行う。その他、一般社団法人全国リビングラボネッ・・・

九州・沖縄

プロフィール詳細へ

ひらかずしげ

株式会社ジコウ 代表取締役

新卒で株式会社ベネッセコーポレーションに入社。九州エリアの教育機関へのコンサルティング業務、 教育関係者向け研修・講演実施多数。2017年Indeed Japan株式会社に中途入社。数百社の採用支援、大手企業向け営業組織の立ち上げを経験。Reapra Japanにて、福岡オフィスを開設し起業家への投資・ハンズオン支援に従事。
2021年「あらゆるおとながじぶん色の豊かさを探求し続ける社会を創る」をミッションに株式会社ジコウを創業。
現在、営業職のためのキャリア支援事業を展開。九州大学QREC非常勤講師を兼任。

九州・沖縄

プロフィール詳細へ

ふくざわずき

株式会社マチルダ 共同創業者 CCO

横浜国立大学卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。人事、マーケティング、スタートアップ支援などに従事。
社会の子育て環境や日常の食生活の課題に強く関心を抱く中で丸山と出会い、共に会社を設立。
マチルダでは対顧客の体験設計やステーションの展開を主にみている。

ふじもとあゆみ

一般社団法人スタートアップエコシステム協会代表理事

民間企業での求人広告媒体の営業職、マネージャー職を経て2007年グーグルに転職。代理店渉外職を経て営業マネージャーに就任。女性活躍プロジェクト「Women Will Project」のパートナー担当。
2016年5月、一般社団法人at Will Workを設立した後、2018年3月よりPlug and Play株式会社でのキャリアをスタート。現在は執行役員CMOとしてマーケティングとPRを統括。
2022年3月に一般社団法人スタートアップエコシステム協会を設立、代表理事に就任。

まえようすけ

WOTA株式会社 代表取締役 兼 CEO

徳島県出身。東京大学工学部建築学科卒業、同大学院工学系研究科建築学専攻(修士課程)修了。小学生の頃から生物学研究を開始し、中学生で水問題に関心を持ったことをきっかけに、高校時代に水処理の研究を実施。大学では都市インフラや途上国スラムの生活環境を、大学院では住宅設備(給排水衛生設備)を研究。ほか、デジタルアート等のセンサー開発・制御開発に従事。WOTA CEOとして、水問題の構造的解決を目指す。

したなおあき

株式会社ブイキューブ 代表取締役会長兼グループCEO
経済同友会 幹事 規制改革委員会委員長
株式会社センシンロボティクス 取締役
三井住友信託銀行 社外取締役
ウシオ電機 社外取締役

大学在学中の1998年、有限会社ブイキューブインターネット(現:株式会社ブイキューブ)を設立。Webソリューション事業からビジュアルコミュニケーション事業へ転換し、2013年にマザーズ上場、2015年に第一部へ市場変更。同年、ロボティクスを活用して社会インフラのDXを目指す株式会社センシンロボティクスを設立、新規事業や海外展開にも積極的に取り組んでいる。また、内閣府規制改革推進会議において規制改革について取り組みを拡大している。

まつもとまさる

日本経済団体連合会 スタートアップ政策タスクフォース座長代理
VISITS Technologies 株式会社 代表取締役CEO

東京大学大学院工学系研究科修了後、ゴールドマン・サックス入社。株式、金利デリバティブトレーダーを経て、AI投資ファンドを設立。2012年教育NPOを設立し、キャリア教育の普及に努める(延べ10万人にプログラム提供)。その後 VISITS Technologiesを創業し、不可能とされていた「人の創造力やアイデアの価値を数値化」できるランキングAI技術(日米特許)を開発。人・組織の創造力を数値化/育成できるプロダクト(VISITS forms、DXクラウド/デザイン思考テスト)として展開し、大手企業、官公庁、教育機関等の変革を支援している。著書に「破壊的イノベーションの起こし・・・

まるやま

株式会社マチルダ 代表取締役CEO

九州大学経済学卒業。株式会社ユーザベースにてSPEEDA法人営業を担当。産休・育休後にentrepedia(現INITIAL)の営業組織の立ち上げに従事。
娘との出会いに衝撃を受け、「こどもを取り巻くこの社会をもっと愛情深いものにしたい」という想いから、2019年子育て改定のためのミールシェアサービスを運営するがピボット。
2021年1月に現株式会社マチルダを設立し、現在。

むらかみけんろう

株式会社Spectee 代表取締役

米ネバダ大学理学部物理学科卒業、早稲田大学大学院修了(MBA)、ソニー子会社にてデジタルコンテンツの事業開発を担当。2007年から米IT企業にてパートナー・ビジネスの推進などに従事したのち、2011年に発生した東日本大震災で災害ボランティアを続ける中、被災地からの情報共有の脆弱性を実感。被災地の情報をリアルタイムに伝える情報解析サービスの開発を目指し株式会社Specteeを創業。著書に「AI防災革命」(幻冬舎)

はるか

インパクトスタートアップ協会 代表理事
READYFOR株式会社 代表取締役CEO

1987年10月生まれ。慶應義塾大学経済学部、同大学院メディアデザイン研究科卒業。
2011年3月に日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」をスタート。
2014年に株式会社化し、代表取締役CEOに就任。World Economic Forumグローバルシェイパーズ2011に選出、日本人史上最年少でダボス会議に参加。「人生100年時代構想会議」「未来投資会議」等の民間議員に選出、 現在は内閣官房「新しい資本主義実現会議」の民間議員を務める。
2022年10月より、一般社団法人インパクトスタートアップ協会の代表理事も務める。

もりもとあつ

日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部 部長

1993年国民金融公庫(現日本政策金融公庫)入庫。支店で約3,000社の小規模企業及び創業企業の融資審査を担当。
2010年から東京創業支援センター所長として多くの創業者をサポート、本部の創業支援部の創業支援グループリーダーでは、スタートアップ向けの資本性ローンの制度導入を担当した他、高校生ビジネスプラン・グランプリの企画から立ち上げまでを行う。その後、赴任した各地で創業支援の枠組みの構築に奮闘。2023年3月から現職に至る。

もりもとしん

株式会社ベター・プレイス 代表取締役社長

アリコジャパンを経て、スカンディア生命にて長期投資の可能性を学び、2007年に独立系の運用会社を起業するも、力不足でお金が集まらず、自ら設立した会社を追い出される。痛恨の想いを糧に、2011年に株式会社ベター・プレイスを創業。2018年に市井の人たちの資産形成を企業年金DXを通じて応援したいと「はぐくみ企業年金」を設立。同基金は設立6年余りで加入者数7万人・資産残高250億円を突破するまでに成長。
公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー。

もりもと

株式会社morich 代表取締役All Rounder Agent

1993 年、現(株)リクルート入社。在籍時に株式会社 morich 設立、複業を経て2017年独立。転職エージェントとして CxOクラスの採用支援を中心に、社外取締役・アドバイザー等の立場でのスタートアップ支援をライフワークにパラレルキャリアを体現。「本気の転職」等の著書執筆、NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」「ガイアの夜明け」日経新聞「人間発見」等各種メディアや講演多数出演。二男の母。

やまなかだいすけ

株式会社SHONAI 代表取締役
(旧:ヤマガタデザイン)

2008年、慶應義塾大学環境情報学部を卒業。三井不動産に入社、大型商業施設〈ららぽーと〉の開発・運営を担当。2014年ヤマガタデザイン株式会社を設立。地域と全国から資本調達(49億円)し、山形県庄内地方を拠点に、地方の可能性から新しい経済創出に挑む。2022年、ニッポン新事業創出大賞で「経済産業大臣賞」、「地方創生賞」をダブル受賞、日本サービス大賞で「地方創生大臣賞」を受賞。2024年4月、株式会社SHONAIに社名を変更。

やまもとたく

一般社団法人日本スタートアップ支援協会 顧問
一般社団法人東京ニュービジネス協議会 理事
株式会社カナミックネットワーク 代表取締役社長
株式会社アーバンフィット 取締役会長
株式会社Ruby開発 代表取締役社長

1978年 京都府京都市生まれ
2000年 大学卒業後、富士通システムソリューションズ(現富士通)入社
2005年 カナミックネットワーク取締役就任
2014年から同社代表取締役社長
2016年 東証マザーズ上場
2018年 東証一部上場
2022年 東証プライム上場
東京大学高齢社会総合研究機構 研究員や国立がん研究センター 研究員を務める
厚生労働省や総務省の委員・部会構成員も歴任

よこかわつよし

一般社団法人スタートアップ協会 理事
AlpacaDB, Inc. 共同創業者CEO

慶應大学SFC卒業後、2005年にリーマンブラザーズに入社し、主に証券化商品事業に携わる。野村證券で勤務後、専業デイトレーダーを経て、友人達とソフトウェア開発会社を創業して画像認識AI事業ならびに市場予測AI事業を売却。2018年に、米国カリフォルニアでAPI接続特化の証券会社のAlpacaを共同創業。Alpacaは、米国内外の投資家から資金調達し、現在グローバルで百社以上の証券会社のクライアントと数百万の口座数を持って成長中。

よしざきりょうすけ

株式会社和談 代表取締役社長
株式会社RY Capital 代表取締役
株式会社エイチーム 社外取締役

1991年生まれ。舞鶴高専、京都大学大学院卒。株式会社SHIFTの社長室にて研究開発に従事した後、2017年にAI分野の教育を手掛ける株式会社キカガクを創業、代表取締役社長に就任。2018年から5年間、東京大学にて非常勤講師として大学院生向けの講義も担当。2021年より代表取締役会長に就任。2022年より東証プライム上場企業である株式会社エイチームの社外取締役を務める。2024年1月にキカガク顧問に就任。同年4月、起業家目線でベンチャー投資や起業家育成を手掛けるRY Capitalを創業。また同月、対話の再定義による組織変革の実現をミッションとする株式会社和談を創業し、・・・

関東、近畿

プロフィール詳細へ

よしこういちろう

新経済連盟 理事
株式会社クラウドワークス 代表取締役社長兼CEO

東京学芸大学卒業後、パイオニア、リードエグジビション ジャパンを経て、株式会社ドリコム 執行役員として東証マザーズ上場を経験後に独立。2011年11月に株式会社クラウドワークスを創業。「個のためのインフラになる」をミッション、「世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる」をビジョンとし、日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」をはじめとした企業と個人をつなぐオンライン人材マッチングプラットフォームを開発・運営。