-
102良縁創出企画「お台場100人論文」
匿名で自分の関心事や研究テーマを掲示し、質問、コメント、アドバイスなどを付箋紙に記入しあう「京大100人論文(https://scienceportal.jst.go.jp/reports/other/20191001_01.html)」のサイエンスアゴラ版です。
「新しいことを始めるとっかかりが欲しかった」「どうしても解決できないこの課題を誰かに助けてほしい」「私のスキルを誰かに使ってもらって新しい活動や共同研究を生み出したい」などの動機がある人が「参画者」として参加しています。会場には、以下を一斉掲示します。
1) 私の研究はこんな感じです(高校生にもわかるよう簡単に説明)
2) こんなコラボができたらうれしい!(目標や希望、困っていることなど)
3) 私、こんなことができます(提供できる知やスキルなど)
展示会は学会ポスター発表形式となっており、会場では付箋紙を片手に、様々な参画者へコメントを残せます。
もちろん、サイエンスアゴラ来場者も、自由にコメントできます。研究者って、いつもどんなことを考えているんだろう? そんなことも分かってしまうかも。ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。
「お台場100人論文」の参画者を募集中! 参画希望者は下記フォームよりお申し込み下さい(事前申込制)
出展者 | JSTサイエンスアゴラ事務局(協力:京都大学 学際融合教育研究推進センター) |
---|---|
開催日 | 11月16日(土)、17日(日) 終日 |
会場 | 1階 テレコムアリーナ |
形式 | ブース |
URL | https://form.jst.go.jp/enquetes/ryoen |
備考 |
【参加資格】研究者(次世代含む)、事業者、行政関係者など(可能であれば11月16日(土)または17日(日)にサイエンスアゴラへお越しください)
【展示場所】テレコムセンタービル1階(東京都江東区青海2-5-10)
【参加費】無料
【募集人数】100人
【募集期間】2019年11月13日(水)まで、ただし100人に達し次第終了
【申込み先URL】https://form.jst.go.jp/enquetes/ryoen
【参加特典】今回ご参加いただいた方の中から抽選で5名の方は、来年度のサイエンスアゴラ2020に応募し採択された場合に、出展料(2万円(予定))が無料になります。また、多くの方のコメントを集めた方(1名)には、科学技術の最新情報を提供する統合WEBサイト「サイエンスポータル」の取材を受ける権利が与えられます(Yahoo!で記事が紹介される場合があります)。