32910月26日(土)-10月27日(日)

ブース

編集者になって科学を伝える本をつくってみよう!
Let's create the scientific book as an editor!

羊土社
Yodosha

場所:テレコムセンタービル 3階 ブース

プログラム概要

写真名前

「こんな本があったらいいのに」と思ったことはあるでしょうか。また、科学に関する好きを語り合うこと、身近で疑問に思っていること、もっと詳しく知りたいことはあるでしょうか。じつはその気持ち、とても大切な気づきなのです。あなたが好きな「科学」の魅力について多くの人に伝える手段の一つに「科学書」があります。知識をつなげ、未来をつくることにも貢献する「本」を理系出身の編集者と一緒に考えてみませんか?
この企画では、あなたが興味のあるテーマを掘り下げて、科学書のコンセプトを考えるワークショップを行います。ぜひあなたが「おもしろい」と思っている科学の話を聞かせてください。

出展レポート

「編集者になって科学を伝える本を作ってみよう!」をテーマに,来場者と一緒に,まだ見ぬ1冊を考えました.来場者のみなさまの関心を「こんな本があったらいいのに」として具体化していく作業シートを子ども用と大人用の2パターン用意し,理系出身の編集者がサポートをしながら,102点のアイデアが形になりました.おもしろいことについて「伝える形」を意識したら,あるいは科学を「まとめる」一端に触れたら,見方が(すこし)変わる.そのような日頃の取り組みを共有したいとの思いからのアゴラ初参加でしたが,伝える言葉を生み出せたときの喜びの表情,素朴で鋭い着眼点,すてきな表紙イメージ,本が好きです/家に本がたくさんあります/編集者というキャリアに興味がありますの声など,来場者のみなさまと直接やりとりできたひとつひとつは,私たち出展者側にこそ,学びの多いひとときとなりました.知識をつなげ,未来を作ることに貢献する「本」をこれからも一生懸命作っていきたいと思います.

写真名前

page top