未来の共創に向けた社会との対話・協働の深化

文字サイズ

Copyright © Japan Science and Technology Agency.

対話協働

2021年度
「STI for SDGs」アワード 
受賞取り組み紹介

獣医学×林業による未利用地域資源の活用

団体名:Pine Grace

<取り組み概要>

 「北海道の木」であるアカエゾマツは戦後に植林された人工林が道内に約18万ヘクタール存在しているが、その間伐材は木材としての価値が低く、林地残材や規格外苗木が捨てられ、荒廃している森林も少なくない。

 本取り組みでは、アカエゾマツの精油の機能性研究により、優れた抗菌・抗真菌などの機能を発見し、その研究成果の社会実装に向け、大手製薬会社、ペット用品メーカーなどと製品の共同開発を実施。特に、牛の真菌性皮膚病(がんべ)に対して高い効果が確認できたことから、精油配合クリームを開発し、製品化を実現した。

 また、精油の製造については地域の社会福祉施設と連携し、「林福連携」による製造体制を構築した。

  • (森林からアカエゾマツの林地残材(枝葉)を回収)
  • (アカエゾマツ精油配合のウシ用クリーム)
<受賞理由>

 本取り組みは、林業と獣医学を組み合わせるというこれまでにない視点を持って研究成果の商品化を実現しており、地域密着型の社会事業として完成度が高い点や障害者雇用にも目を向けるなど、幅広い社会課題の解決に取り組まれている点が、包摂性やステークホルダーの多様性の面で高く評価された。これらの点がSDGs目標3、8、9および15の達成に貢献する取り組みとして、選考委員会において優秀賞にふさわしいと判断された。

  • (アカエゾマツ精油[弟子屈町の道の駅「摩周温泉」で販売])
  • (Pine Graceの主なメンバー)
<取り組み紹介動画>

取り組み紹介動画「アカエゾマツの森と共に」


受賞者による取り組み紹介(エコプロ2021 JSTブース内ミニセミナーにて)

ページの先頭へ