|
 |
●はさみで切る |
|
 |
|
パーツのまわりを大きめに切ってから、パーツのわく線にそって切ると切りやすくなります。 曲がった線を切るとき紙の方を回すようにすると、きれいに切れます。 |
 |
|
|
|
 |
●カッターナイフで切る |
|
 |
|
紙をしっかり押さえてずれないようにしましょう。特に丸く切るときは、少し切って、紙を回し切り進めるようにすれば、うまく切ることが出来ます。 早く切るとズレたり、ケガをすることがあります。切る方向に手を置かないように。直線を切る時は、定規を使って切りましょう。 机などをキズつけないように下にボール紙などをしきましょう。
|
|
<大>カッターナイフを使います。大人と一緒にやりましょう。 |
 |
|
|
|
|
|