トピックス

平成30年度のLCSの「低炭素社会実現に向けた技術および経済・社会の定量的シナリオに基づくイノベーション政策立案のための提案書」を公開しています。

2019年04月22日

低炭素社会戦略センター

https://www.jst.go.jp/lcs/

LCSは、これまでの社会シナリオ研究から見えてきた低炭素社会構築のための重要事項、新たな課題や方策などを対象として、『低炭素社会の実現に向けた技術および経済・社会の定量的シナリオに基づくイノベーション政策立案のための提案書』を研究・調査テーマごとに分冊形式で公表しています。

平成30年度に提案する下記の提案書について、LCSホームページにて公開しておりますので、是非ご覧ください。 LCSでは、COP21でのパリ協定の採択およびその発効等を踏まえて、引き続き社会シナリオ研究を進化させ、発信を続けていきます。

<技術開発編>

  • ■炭素電極を用いたペロブスカイト太陽電池に関する提案
  • ■アンモニア直接燃焼によるガスタービンシステムの提言
  • ■地熱発電(Vol.5)-水圧破砕による誘発地震の低減に関する提言-
  • ■固体酸化物形燃料電池システム(Vol.6)-セルデザインおよび新型燃料電池の包括的評価-
  • ■蓄電池システム(Vol.6)-リチウムイオン電池のエネルギー密度向上の可能性と研究課題-
  • ■酸化ガリウムの新規ワイドギャップ半導体としての電子デバイス応用へ向けた技術開発課題
  • ■日本における蓄電池システムとしての揚水発電のポテンシャルとコスト
  • ■造林コスト低減のためのコンテナ苗の活用
  • ■「低炭素技術設計・評価プラットフォーム」による分析手法の提案-設計型機能への展開-
  • ■木質バイオマスエネルギーポテンシャルの地域分布(Vol.2)-不均一に分布する人工林の伐採作業のコスト-
  • ■小規模型カーボンフリーNH3製造技術に向けた新規プロセスの提案
  • ■石炭ガス化による水素、アンモニアの経済性とCO2排出量-石炭ガス化(CCSを含む)による水素、アンモニア製造・物流システムの比較検討-
  • ■GaN系半導体デバイスの技術開発課題とその新しい応用の展望(Vol.3)-市場規模と省エネルギー効果-
  • ■太陽光発電システム(Vol.5)-定量的技術シナリオに基づく結晶系シリコン太陽電池とペロブスカイト型太陽電池のコスト低減技術評価-
  • ■低炭素電源システムの安定化と技術・経済性評価(Vol.3)—2050年の低炭素電源システムの技術開発課題—<技術普及編>
  • ■情報化社会の進展がエネルギー消費に与える影響(Vol.1)-IT機器の消費電力の現状と将来予測-

<社会システム編>

  • ■2020年東京五輪・パラリンピック「カーボンマイナスのための国民参加型プラットフォーム」の提案
  • ■低炭素社会に向けた技術革新の影響評価のための動学エネルギー経済モデルの開発
  • ■東京都の消費活動に内包されるCO2排出量の評価
  • ■鉄リサイクルを利用した将来低炭素社会のための課題検討にむけて(Vol.2)

<国際戦略編>

  • ■世界の水需給評価
下記URLより、PDFをダウンロードいただけます。
https://www.jst.go.jp/lcs/proposals/year/2018.html