| 平成12年12月8日 埼玉県川口市本町4−1−8 科学技術振興事業団 総務部広報担当 電話048(226)5606 |
科学技術振興事業団(理事長 川崎 雅弘)は、国際共同研究事業における本年度着手の以下のプロジェクトについて、平成13年1月1日付けで発足させることになった。研究期間は5年間を予定。
| 1.「カルシウム振動」プロジェクト(英語名:Calcium Oscillation) | ||
| 研究実施機関 | ||
| 日本側: | 科学技術振興事業団 | |
| スウェーデン側: | カロリンスカ研究所(Karolinska Institute) | |
| 代表研究者 | ||
| 日本側: | 御子柴 克彦 (東京大学医科学研究所 教授、 理化学研究所脳科学総合研究センター グループディレクター) |
|
| スウェーデン側: | Anita Chatarina Aperia (カロリンスカ研究所 小児科 科長・教授) |
|
尚、12月12日スウェーデン カロリンスカ研究所ノーベル会館(Karolinska Institutet, Nobel Forum)にて調印式後に記者会見を予定。
| (注)この発表についての問い合わせは下記まで。 | |
| 埼玉県川口市本町4−1−8 | |
| 科学技術振興事業団 | Tel:048-226-5630 |
| 国際室 | FAX:048-226-5751 |
| 担当;菊池、森本 | |
This page updated on December 12, 2000
Copyright©2000 Japan Scienceand Technology Corporation.
www-pr@jst.go.jp