| 1.研究主題 | ||||||||||
| 心表象(Mind Articulation) | ||||||||||
| 2.研究実施機関 | ||||||||||
|
||||||||||
| 3.代表研究者 | ||||||||||
|
||||||||||
| 4.共同研究体制 | ||||||||||
| 次の2グループにより、両国合わせて15〜20名の研究員の参加を得、日本と米国双方の場所で共同して実施する。 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
| 5.研究期間 | ||||||||||
| 1996年1月1日〜2000年12月31日(5年間) | ||||||||||
| 6.研究の規模 | ||||||||||
| 5年間で総額20億円相当額を日本・米国両国の機関が原則として均等負担する。 | ||||||||||
| 7.成果の取扱い | ||||||||||
| 公表原則 知的所有権は両機関の均等所有原則 |
||||||||||
This page updated on May 14, 1999
Copyright© 1999 JapanScienceandTechnologyCorporation.
www-pr@jst.go.jp