JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第905号別紙2 > 探索タイプ【ナチュラルイノベーション (67件)】
別紙2

「復興促進プログラム(A-STEP)」平成24年度採択課題 一覧

●探索タイプ

【ナチュラルイノベーション (67件)】

(注)コーディネータ等の欄が"-"の課題は企業コメントを付した申請

No. 課題名 研究責任者
所属機関
研究責任者
氏名
コーディネータ等
所属機関
コーディネータ等
氏名
1 新規吸液性ゲルを活用した放射性物質含有水溶液処理剤、土壌除染剤の開発 苫小牧工業高等専門学校 甲野 裕之 苫小牧工業高等専門学校 土田 義之
2 畜産物の放射能汚染を防御するための飼養方法の開発 帯広畜産大学 山田 一孝 帯広畜産大学 藤倉 雄司
3 ホタテガイ内臓の無害化およびEPA・DHA精製技術の開発 八戸工業高等専門学校 齊藤 貴之 八戸工業高等専門学校 佐藤 勝俊
4 岩手型低コスト省エネルギー植物精油抽出装置の開発及び岩手産精油の活用に関する研究 岩手県立大学 渋谷 晃太郎 岩手県立大学 上野山 英克
5 有機汚濁高度処理型人工湿地の設計基準作成と修景的植栽植物種の検討 岩手県立大学 辻 盛生 岩手県立大学 上野山 英克
6 海藻エキス製造用酵素の探索 岩手大学 礒部 公安 岩手大学 小川 薫
7 青果物の減圧マイクロ波ブランチング乾燥法の開発 岩手大学 折笠 貴寛 岩手大学 小川 薫
8 オゾン水処理による植物の生育促進効果と低温ストレス耐性の向上メカニズム 岩手大学 加藤 一幾 岩手大学 小川 薫
9 凍った植物を生きたまま観る:凍結観察技術の開発と発展 岩手大学 河村 幸男 岩手大学 小川 薫
10 八幡平産ミツバチ関連物質を利用した食中毒菌生育抑制剤の開発 岩手大学 喜多 一美 岩手大学 小川 薫
11 プロシアニジンの抗糖尿病作用の比較による岩手県産果実の高付加価値化 岩手大学 長澤 孝志 岩手大学 小川 薫
12 先端的におい解析技術を用いた三陸ワカメの香り評価法の開発 岩手大学 山下 哲郎 岩手大学 小川 薫
13 海底堆積物中の細菌群集組成分析による貝類養殖場底質評価法の開発 岩手大学 山田 美和 岩手大学 小川 薫
14 液肥栽培の病気リスク低減および減肥のための液中プラズマシステムの開発 岩手大学 高木 浩一 岩手大学 佐藤 利雄
15 極短パルス電界による食物加工技術を適用した三陸地区の新しい名産品 一関工業高等専門学校 秋山 雅裕 一関工業高等専門学校 郷 冨夫
16 ウニの非破壊品質評価用ホルダーと装置の開発 一関工業高等専門学校 貝原 巳樹雄 一関工業高等専門学校 郷 冨夫
17 三陸産イカ軟骨の前処理・分解技術によるキチン2糖・オリゴ糖の創出 一関工業高等専門学校 戸谷 一英 一関工業高等専門学校 郷 冨夫
18 三陸産キチンからの新規機能食品素材の開発 一関工業高等専門学校 長田 光正 一関工業高等専門学校 郷 冨夫
19 三陸産コラーゲンペプチド及びコンキオリンを配合したヒアルロン酸高保持剤の開発 一関工業高等専門学校 渡邊 崇 一関工業高等専門学校 郷 冨夫
20 生薬の植物工場生産に向けた新型LED照明とクローン培養物の開発 公益財団法人岩手生物工学研究センター 高橋 秀行 公益財団法人岩手生物工学研究センター 横田 紀雄
21 生理機能を活用したフジツボの高付加価値化 公益財団法人岩手生物工学研究センター 山田 秀俊 公益財団法人岩手生物工学研究センター 横田 紀雄
22 神経新生に対する機能分子の作用に関するin vitroアッセイ系の確立 東北大学 大隅 典子 東北大学 高橋 哲
23 マグネシウムーアルミニウム酸化物を用いた津波被害による土壌中除塩技術の開発 東北大学 亀田 知人 東北大学 山口 一良
24 ホップやウルイなど被災地の未利用農産物を活用した健康食品素材の開発 秋田大学 池本 敦 秋田大学 伊藤 慎一
25 土壌からの除塩および重金属除去用余剰汚泥のイオン吸着電極変換技術の開発 秋田大学 鈴木 雅史 秋田大学 伊藤 慎一
26 根酸構成成分による農地土壌からのセシウム及びストロンチウムの除去と放射性廃液の濃縮・減量技術の開発 秋田大学 村上 英樹 秋田大学 伊藤 慎一
27 共感覚感覚統合を用いた音楽・映像・触感を合わせるメディアデザインツールの開発 会津大学 浅井 信吉 会津大学 本杉 常治
28 木質バイオマスを活用した低コスト,省資源型の高性能一酸化炭素除去材の開発 福島大学 浅田 隆志
29 いわきの魚メヒカリの繁殖生態に関する研究 いわき明星大学 岩田 恵理
30 エアジェットを用いた柔軟物の健全性診断技術と試験機の開発 日本大学 横田 理 日本大学 松岡 義人
31 未利用海藻資源からの健康食品素材製造技術の開発 独立行政法人産業技術総合研究所 市村 年昭 独立行政法人産業技術総合研究所 丸山 進
32 機能性カバークロップ導入によるタケノコへの放射性セシウム移行低減に関する研究 茨城大学 小松崎 将一 茨城大学 園部 浩
33 放射線計測・情報共有による第一次産業と関連観光資源の復興 茨城大学 高妻 孝光 茨城県工業技術センター 磯 智昭
34 福来(フクレ)ミカンの健康機能性探索プロジェクト 茨城大学 豊田 淳
35 植物-エンドファイト共生系を利用した農作物へのセシウム吸収低減技術の確立 茨城大学 成澤 才彦
36 宮城県・岩手県の津波被災水田に適する耐塩性飼料用水稲品種の開発 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 根本 博 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 老田 茂
37 農作物の最適光量を判別する新技術の開発 宇都宮大学 児玉 豊
38 米の放射性セシウム濃度の低減に貢献するカリ含有量の高い有機育苗培土の実用化 宇都宮大学 平井 英明 宇都宮大学 山村 正明
39 バーク発酵材料による放射性セシウムの植物吸収抑制及び作物栽培技術 群馬大学 森 勝伸 群馬大学 小暮 広行
40 茎部の超音波検出による水気耕栽培トマトの健全度診断と灌水制御 埼玉大学 蔭山 健介 埼玉大学 北島 恒之
41 食品分析用バイオセンサの試作評価 東京農工大学 池袋 一典 農工大ティー・エル・オー株式会社 桐迫 正
42 東日本大震災で生じた塩害耕作地に対する地産地消型浄化資材の開発と適用に関する検討 早稲田大学 香村 一夫 早稲田大学 山本 健一郎
43 養殖魚加工残渣からの魚類用抗体医薬品の調製 東京海洋大学 近藤 秀裕 東京海洋大学 池田 吉用
44 放射性物質に汚染されていない回遊魚の漁場予測手法の開発 東京海洋大学 山崎 秀勝 東京海洋大学 馬場 文雄
45 新たな評価軸による雪室貯蔵食材の解析と雪室ブランド品の開発 新潟県農業総合研究所食品研究センター 渡辺 聡
46 微粒子を用いた環境影響の少ない木材保存剤の開発 富山県農林水産総合技術センター木材研究所 栗崎 宏
47 漁具(漁網・ロープ類)からの鉛の分離分別技術確立 富山県立大学 立田 真文 富山県立大学 山田 惠宣
48 無機複合体を用いた地下水中の塩分除去・肥料成分徐放材料の開発 金沢工業大学 渡辺 雄二郎
49 農作物の放射性セシウム吸収抑制技術の開発 信州大学 齋藤 勝晴 信州大学 福澤 稔
50 被災水田での栽培に適した代替作物の開発 信州大学 松島 憲一 信州大学 福澤 稔
51 肥料成分を用いた汚染土壌からの放射性セシウム除去剤及び除去方法の開発 信州大学 廣田 昌大 信州大学 木下 幸彦
52 塩害土壌における耐塩性野菜栽培技術の開発 岐阜大学 松原 陽一 岐阜大学 安井 秀夫
53 シアノバクテリアの窒素固定能を利用した塩害土壌肥沃化の分子基盤解析 名城大学 景山 伯春 名城大学 伊藤 和男
54 チェレンコフ光を利用した超高分解能放射線イメージング装置の開発 名古屋大学 山本 誠一 名古屋大学 山本 鉱
55 陸生ラン藻を用いた放射性物質の除去及び荒廃土壌の回復技術の開発 三重大学 加藤 浩
56 ソルガムを原料とする新規バイオマス化学産業の可能性探索 三重大学 野中 寛 三重大学 佐藤 之彦
57 画像センシングによる藻場の広域モニタリング手法の開発 大阪府立大学 中谷 直樹 大阪府立大学 金澤 廣継
58 ケイ酸カルシウム系吸着材を用いた放射性セシウム汚染土壌の減容化 兵庫県立大学 西岡 洋 兵庫県立大学 松井 康明
59 外部循環式気泡塔を用いたエノキタケ菌糸体の液体大量培養と培養条件の動的制御によるストレス作用を利用した有用物質生産 奈良工業高等専門学校 中村 秀美 奈良工業高等専門学校 芳野 公明
60 放射性ストロンチウムを吸収しない安全な野菜や作物の開発を目指したストロンチウム輸送体の単離 島根大学 秋廣 高志 島根大学 丹生 晃隆
61 磁性メソポーラス炭素による放射性物質の除去 津山工業高等専門学校 山口 大造 津山工業高等専門学校 柴田 政勝
62 太陽エネルギーの蓄熱利用によるイチゴ省エネ栽培システムの開発 山口県農林総合技術センター 日高 輝雄 山口大学 殿岡 裕樹
63 化学処理による放射性セシウム汚染土壌の除染・減容化に関する研究 独立行政法人産業技術総合研究所 苑田 晃成 独立行政法人産業技術総合研究所 廣津 孝弘
64 竹を用いた土壌中放射能除染と竹資源循環利用による新産業創出~竹を利用した放射性セシウム吸着剤の開発~ 愛媛大学 上田 祐子 愛媛大学 亀岡 啓
65 放射性セシウム汚染された土壌のマツバイによるファイトレメディエーションの実用化研究 愛媛大学 榊原 正幸 愛媛大学 亀岡 啓
66 三陸産水産食品加工廃棄物の再利用促進技術の開発 宮崎大学 酒井 正博 宮崎大学 坂東島 直人
67 塩害地域からの重金属の特異的捕集・除去・利用-「変性しない蛋白質」を産生する好塩菌由来の金属結合蛋白質を用いて 鹿児島大学 徳永 正雄