JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第846号 > 別紙5
別紙

A-STEP「FSステージ 探索タイプ」平成23年度第2回 採択候補課題 一覧

【アグリ・バイオ分野(114件)】 (注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は、企業コメントを付した申請
No. 課題名 研究責任者所属機関 研究責任者
氏名
コーディネータなど
所属機関
コーディネータなど氏名
1 画像解析による牛肉の『コザシ』に関するDNAマーカーの探索 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 内藤 学 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 吉澤 晃
2 現場で使える牛ヨーネ病の目視判定法の開発 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 陰山 聡一 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 吉澤 晃
3 ホタテガイ外套膜由来ペプチドを活用した脂溶性成分の吸収促進機能の検証 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 武田 浩郁 北海道大学 小川 晴也
4 糊化極易性を有する米の活用による食品の柔らかさ保持 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 梅本 貴之 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 入来 規雄
5 イオン交換ミニカラムを用いた褐藻多糖類の迅速分別定量法の最適化 北海道大学 栗原 秀幸 北海道大学 小川 晴也
6 新規な生体親和性化粧品素材ホスファチジル-パンテノールの機能開発 北海道大学 細川 雅史 北海道大学 城野 理佳子
7 高活性ポリフェノール含有農産物の探索とその大量製造法の開発研究 弘前大学 加藤 陽治 弘前大学 工藤 重光
8 りんご未熟果を利用した「りんご麹」の創出 青森県立保健大学 井澤 弘美 青森県立保健大学 丞村 宏
9 エクスパンシンを利用した細胞壁分解の効率化 財団法人 岩手生物工学研究センター 竹田 匠 財団法人 岩手生物工学研究センター 鈴木 元
10 食品産業界が望む国産タマネギの春まき8月どり作型を東北において新展開するための基盤研究 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 山崎 篤 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 高梨 祐明
11 ソバの形質改良促進技術の開発 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 由比 真美子 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 高梨 祐明
12 三陸産イカ軟骨の有効活用のための水熱処理技術の開発 一関工業高等専門学校 長田 光正 一関工業高等専門学校 佐藤 清忠
13 植物水ポテンシャル簡易測定キットの開発 岩手大学 松嶋 卯月 岩手大学 小川 薫
14 黄ニラの緑化防止技術の確立 宮城大学 大久 長範
15 新奇カビ高密度液体培養技術による有用物質生産法の確立 東北大学 阿部 敬悦 東北大学 渡邉 君子
16 光合成細菌が分泌する新規糖類の工業原料化への利用研究 東北大学 魚住 信之 東北大学 渡邉 君子
17 次世代型L-アラニン発酵生産を目指したL-アラニン排出輸送体の発現制御機構の解明 東北大学 米山 裕 東北大学 渡邉 君子
18 米ぬかおよび米ぬか糖化液を発酵原料とした抗生物質生産技術の開発 秋田県立大学 春日 和 秋田県立大学 渡邊 雅生
19 カーボンナノチューブ材を用いた培養機能を有する新規LDIプレートの開発 秋田県立大学 常盤 野哲生 秋田県立大学 渡邊 雅生
20 ブラシノステロイド生合成阻害剤を利用したゴルフ場芝草生長制御技術の開発 秋田県立大学 王 敬銘 秋田県立大学 渡邊 雅生
21 植物の育苗時に繁殖するカビ等の胞子類の繁殖抑制効果に関する低コスト紫外線遮蔽可視光増強材料の性能向上に関する検討 秋田大学 辻内 裕 秋田大学 伊藤 慎一
22 東北太平洋地域で水揚げされるタコ、イカ、ホタテ貝、ホッキ貝等の魚介類加工残渣より抽出・精製する高効率かつ低コストによる製造技術の開発 福島工業高等専門学校 青木 寿博 福島工業高等専門学校 大隈 信行
23 国内の畑土壌において生分解性プラスチック農業用マルチの過分解を引き起こす原因の探索 独立行政法人 農業環境技術研究所 北本 宏子 独立行政法人 農業環境技術研究所 藤井 毅
24 LED光源を利用したアユの成熟抑制技術開発 宇都宮大学 飯郷 雅之 宇都宮大学 山村 正明
25 損傷イチゴの物理的特性・分光特性・内部因子による物理的損傷耐性の解明 宇都宮大学 柏嵜 勝 宇都宮大学 塘 久夫
26 分泌型高性能発光レポーターを用いる化学物質評価系の構築 前橋工科大学 善野 修平
27 線虫を用いた環境ホルモンの迅速な生体評価系の開発 埼玉大学 安藤 恵子 埼玉大学 永井 忠男
28 未利用資源(小型エビ類)の有効活用のための天然由来成分を用いた鮮度保持技術の開発 東京海洋大学 今田 千秋 東京海洋大学 池田 吉用
29 ヘパリチナーゼの耐熱化にもとづく簡便で実用的な分子設計法の確立 東京農工大学 殿塚 隆史 東京農工大学 堀野 康夫
30 オレンジ由来フラボン高含有の“骨粗鬆症予防飲料”の開発 東京農工大学 宮浦 千里 東京農工大学 木下 麻美
31 新規遺伝子発現可視化技術を利用した次世代型植物活性化剤のハイスループット探索法の付加価値創造 横浜国立大学 小倉 里江子 横浜国立大学 西川 羚二
32 高速シーケンサーによる大規模遺伝子発現データからの低コスト・迅速・ハイスループットな遺伝子探索法の基盤技術開発 明治大学 矢野 健太郎 明治大学 諸石 昌人
33 植物の根への光照射による成長促進効果の検討 明治大学 玉置 雅彦 明治大学 北川 貞雄
34 低温増殖性乳酸菌による新規乳酸発酵食品の開発 新潟県農業総合研究所 西脇 俊和 新潟県農業総合研究所 中島 正晴
35 新規物性を持つ米デンプンの利用に向けた特性解析 新潟大学 伊藤 紀美子 新潟大学 定塚 哲夫
36 低炭素型社会に向けた酵母による糖からの化学工業原料前駆体の発酵生産 新潟薬科大学 高久 洋暁 新潟大学 定塚 哲夫
37 温室効果ガス排出抑制型の新規低コスト脱窒システムの開発 長岡技術科学大学 幡本 将史 長岡技術科学大学 品田 正人
38 木質系バイオマスの安定供給に向けた樹木の成長制御の獲得 長岡工業高等専門学校 柴田 勝 財団法人 にいがた産業創造機構 天城 和哉
39 農業現場にミツバチを安定供給するための女王蜂新規飼育法の開発 富山県立大学 鎌倉 昌樹 富山県立大学 福井 敏
40 米の加工製品開発マニュアル化とそのおいしさ評価法の確立 富山短期大学 深井 康子 独立行政法人 科学技術振興機構 渡邉 博佐
41 新規ファイトアンティシピンを用いた安全で効果的な病害防除技術の開発 金沢大学 西内 巧 有限会社金沢大学ティ・エル・オー 渡辺 奈津子
42 低フロック化攪拌法によるマンガンペルオキシダーゼ大量生産法の開発 福井大学 藤原 伸哉 福井大学 宮川 才治
43 軟X線透過画像による芯食い虫のモモ被害果検出システムの開発 山梨大学 小谷 信司 山梨大学 還田 隆
44 植物細胞を用いた高付加価値物質製造のための基盤技術開発 山梨大学 鈴木 俊二 山梨大学 還田 隆
45 鳥インフルエンザ特効薬の製造原料となるシキミ酸を糸状菌から製造する方法の妥当性の検証 信州大学 小嶋 政信 信州大学 福澤 稔
46 赤ワインポリフェノールの簡便な合成と応用 信州大学 真壁 秀文 信州大学 福澤 稔
47 リファンピシン耐性およびRPOB遺伝子変異を指標にした抗菌物質高生産性乳酸菌の開発と新規抗菌物質の検索 信州大学 稲垣 秀一郎 信州大学 福澤 稔
48 農場サイドで完結する家畜のクラミジア性流産診断法の開発 岐阜大学 大屋 賢司 岐阜大学 安井 秀夫
49 病害と害虫あるいは線虫を同時に防除する新規な生物防除技術の確立 岐阜大学 百町 満朗 岐阜大学 安井 秀夫
50 牛丘疹性口炎の携帯型遺伝子診断キットの開発 岐阜大学 猪島 康雄 岐阜大学 馬場 大輔
51 廃棄タンパク質を有効活用した新規セルロバイオマス糖化技術の開発 沼津工業高等専門学校 蓮實 文彦 静岡大学 伊藤 悟
52 家畜受胎率向上を目的とした「リラキシン関連因子」のカイコ発現系を用いた大量発現・精製方法の確立 静岡大学 朴 龍洙 静岡大学 橋詰 俊彦
53 新規白色LED照明を用いた収穫後の青果物におけるビタミンC保持技術の開発 静岡大学 加藤 雅也
54 低電圧Short-stripろ紙電気泳動法によるヒスタミン簡易検出装置の開発 愛知学泉大学 小栗 重行 財団法人 名古屋産業科学研究所 羽田 野泰彦
55 豆類加工廃液に含まれるタンパク質のリン酸カルシウムによる効率的回収技術の開発と回収タンパク質の活用 愛知県産業技術研究所 石原 那美 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫
56 高精白白糠を利用した麹液化仕込法による新規単発酵酒の開発 愛知県産業技術研究所 伊藤 彰敏 愛知県産業技術研究所 齊藤 秀夫
57 微生物を触媒としたグラフェン流動性電極を用いたバイオマス電気生産 豊橋技術科学大学 吉田 奈央子 豊橋技術科学大学 田中 恵
58 高等植物における油脂合成系制御遺伝子と時計遺伝子の操作による油脂生産性の相乗的な増強法の確立 名古屋大学 小内 清 名古屋大学 渡邊 真由美
59 生物時計変異株の葉緑体を用いた有用物質の大量生産系の開発 名古屋大学 松尾 拓哉 名古屋大学 渡邊 真由美
60 核多角体病ウイルス罹病性カイコへの抵抗性賦与技術の検証 名古屋大学 柳沼 利信 名古屋大学 鈴木 孝征
61 微生物共培養系による資源循環型有機溶剤含有排水処理技術の開発 名城大学 細田 晃文 名城大学 関 孝史
62 有用菌株を株レベルで識別する簡便・迅速な微生物同定法の有用性に基づくデーターベースの開発 名城大学 田村 廣人 名城大学 福田 雄一
63 微生物発酵によるアクリル酸生産法の開発 京都工芸繊維大学 麻生 祐司 京都工芸繊維大学 行場 吉成
64 植物の免疫機構を活性化する新規病害防除剤の開発 京都大学 宮下 正弘 京都大学 藤森 賢也
65 低アレルゲン化小麦実用品種の開発 京都大学 遠藤 隆 京都大学 藤森 賢也
66 重金属及び放射性セシウム吸着能をもつ海藻炭の製造法の検討 京都大学 豊原 治彦 京都大学 藤森 賢也
67 受精阻害機構を利用したほ乳動物の産み分け技術の開発 京都大学 南直 治郎 京都大学 藤森 賢也
68 特異的な遺伝子の活性化を可能にするSAHA誘導体の開発 京都大学 板東 俊和 京都大学 藤森 賢也
69 微細藻類ユーグレナにおけるバイオ燃料合成増強因子の探索 大阪府立大学 中澤 昌美 大阪府立大学 阿部 敏郎
70 食品未利用資源の高度化利用の為の新規マセレーション酵素の開発 大阪府立大学 阪本 龍司 大阪府立大学 下田 忠久
71 下水道資源(下水汚泥)を活用した廃グリセリンの資源・エネルギー化 大阪府立大学 徳本 勇人 大阪府立大学 亀井 政之
72 病原遺伝子を改変したウイルスの人工的設計によるメロンえそ斑点ウイルスのワクチン開発 大阪府立大学 望月 知史 大阪府立大学 野村 幸弘
73 猫の腹水貯留性疾患を鑑別診断するための迅速かつ簡便な方法の開発 大阪府立大学 田島 朋子 大阪府立大学 野村 幸弘
74 レーザー細胞操作による神経回路再生機能の解析技術の開発 独立行政法人 産業技術総合研究所 細川 千絵 独立行政法人 産業技術総合研究所 堀野 裕治
75 植物工場におけるクラゲを利用したアイスプラント水耕栽培システムの確立 神戸大学 福士 惠一 神戸大学 西原 圭志
76 脂質過酸化率の測定による青果物の低温障害の非破壊診断技術開発 神戸大学 黒木 信一郎 神戸大学 大内 権一郎
77 緑化資材用エゾスナゴケの清浄化と高品質化技術の開発 近畿大学 秋田 求 近畿大学 根津 俊一
78 損傷発生を抑制した効率的なヒロメ超音波洗浄技術開発 和歌山県農林水産総合技術センター水産試験場 諏訪 剛 和歌山県農林水産総合技術センター 水産試験場 木村 創
79 オートムギの機能性成分アベナンスラミドの効率的利用を志向した新規化合物の探索および代謝制御技術の開発 鳥取大学 石原 亨
80 汚水浄化機能強化土壌ブロック製造技術の開発 島根大学 増永 二之 島根大学 丹生 晃隆
81 低カリウムメロン生産のための培養液量的管理技術の開発 島根大学 浅尾 俊樹 島根大学 丹生 晃隆
82 紫黒米に含まれる色素成分の熱分解産物をターゲットとした機能性食品の開発のための基礎研究 岡山県立大学 比江森 美樹 岡山県立大学 小林 東夫
83 CO透過性アクアポリンの機能利用による高効率CO固定能をもつ作物の作出 岡山大学 且原 真木 岡山大学 梶谷 浩一
84 酸化物質と抗酸化物質による生物微弱発光を個体レベルで分光学的に観察できるシステム構築に関する基礎的研究 岡山大学 根岸 友惠 岡山大学 齋藤 みの里
85 マッシュルーム石づきの有効利用と口腔ケアへの展開 岡山大学 高柴 正悟 特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま 奥野 健次
86 魚類に対する新規なワクチン処理による免疫力の増強技術の開発 広島県立総合技術研究所 永井 崇裕 広島県立総合技術研究所 安江 浩
87 アミノ酸肥料による低硝酸・高糖度野菜の生産技術の開発 広島県立総合技術研究所 蔵尾 公紀 広島県立総合技術研究所 上藤 満宏
88 微生物燃料電池を用いた排水処理による高効率な水素生産技術の開発 広島県立総合技術研究所 松下 修司
89 堆肥化過程の改善による難溶性リン資源の有効活用 広島大学 河野 憲治 広島大学 山岡 秀明
90 受容体発現変動に基づいた工業化学物質の新規毒性評価系開発 広島大学 古武 弥一郎 広島大学 山岡 秀明
91 富栄養化防止のための塩分含有アンモニア排水のアナモックス処理技術開発 広島大学 金田一 智規 広島大学 山口 裕介
92 微生物によるレアメタル吸着マンガン酸化物の高速生成 広島大学 大橋 晶良 広島大学 山口 裕介
93 イオンモーターへのスイッチの導入とリポソームのイオン濃度の制御 宇部工業高等専門学校 三留 規誉 宇部工業高等専門学校 黒木 良明
94 水産物の脂肪含量の簡易測定キットの開発 独立行政法人 水産大学校 田中 竜介 独立行政法人 水産大学校 川崎 潤二
95 微生物を視覚的に検出する受託事業の実証実験 阿南工業高等専門学校 川上 周司 阿南工業高等専門学校 宮城 勢治
96 ゲノムの進化を利用した新規タンパク質発現システムの構築 徳島大学 間世田 英明 徳島大学 大井 文香
97 匂いセンシングによる植物健康診断技術の確立 愛媛大学 高山 弘太郎 愛媛大学 吉田 則彦
98 カヤツリグサ科マツバイによる放射性セシウム汚染された水田土壌のファイトレメディエーションに関する研究 愛媛大学 榊原 正幸 愛媛大学 大野 一仁
99 熱ストレス処理の最適化による青果物貯蔵法の実用化研究 愛媛大学 森本 哲夫 愛媛大学 大野 一仁
100 ヒエを用いた活性型ビタミンB6の簡易定量キットの開発 愛媛大学 渡部 保夫 愛媛大学 大野 一仁
101 光センシングを利用した食品偽装防止技術に関する研究 高知大学 河野 俊夫 高知大学 石塚 悟史
102 飛翔性微小昆虫を捕食する土着天敵メスグロハナレメイエバエの大量増殖法の開発 高知大学 荒川 良 高知大学 石塚 悟史
103 乾燥ストレス耐性ペプチドの共発現によるタンパク質高効率発現技術の開発 九州工業大学 池野 慎也 財団法人 北九州産業学術推進機構 北井 三正
104 熱帯性食用ナマコの産卵誘発ホルモンの解明と種苗生産技術の開発 九州大学 吉国 通庸 九州大学 槐島 慎
105 未利用レンコンに含まれるポリフェノールの吸収性に関する研究 佐賀県工業技術センター 鶴田 裕美 財団法人 佐賀県地域産業支援センター 安田 誠二
106 最も簡単な部位特異的変異導入法の開発 佐賀大学 永野 幸生 佐賀大学 下崎 光明
107 高オレイン酸含有大豆を原料とした機能性食品の開発と有用性の検討 西九州大学 安武 健一郎 財団法人 佐賀県地域産業支援センター 大久保 惇
108 メタロ-β-ラクタマーゼ産生菌のリアルタイム検出・診断法の開発 熊本大学 黒崎 博雅 熊本大学 荒木 寛幸
109 ステビア農業資材の塩害水田に対する土壌修復効果とそのメカニズムの探索 別府大学 岡本 啓湖 別府大学 江崎 一子
110 焼酎粕を利用した油糧微生物の培養とバイオ燃料および機能性脂質生産に関する研究 宮崎大学 田岡 洋介 宮崎大学 坂東島 直人
111 革新的な超スモールスケールホールアニマル食品機能評価法開発 宮崎大学 水光 正仁 宮崎大学 坂東島 直人
112 ブロイラーにおける焼酎粕濃縮液による脂質代謝調節機構の応用 宮崎大学 高橋 俊浩 宮崎大学 坂東島 直人
113 免疫疾患を標的としたテーラーメイドヨーグルトの開発 九州保健福祉大学 黒川 昌彦
114 泡盛黒麹菌の比較ゲノム解析による泡盛粕成分予測システムの開発 琉球大学 渡邉 泰祐 琉球大学 宮里 大八