1.技術分野別内訳
(1)シーズ顕在化タイプ
(百分率は、四捨五入のため合計が100とならない)
| 情報通信分野 | 10件(12%) | 
|---|---|
| 装置・デバイス分野 | 18件(22%) | 
| 無機化学分野 | 10件(12%) | 
| 有機化学分野 | 10件(12%) | 
| アグリ・バイオ分野 | 9件(11%) | 
| 医療技術分野 | 15件(18%) | 
| 創薬分野 | 10件(12%) | 
![]()
(2)起業検証タイプ
| 情報通信分野 | 1件(20%) | 
|---|---|
| 装置・デバイス分野 | 2件(40%) | 
| アグリ・バイオ分野 | 2件(40%) | 
![]()
2.新規課題のシーズ元
(1)シーズ顕在化タイプ
(百分率は、四捨五入のため合計が100とならない)
| 国立大学法人 | 52件(63%) | 
|---|---|
| 公立大学 | 6件( 7%) | 
| 私立大学 | 14件(17%) | 
| 独立行政法人 | 6件( 7%) | 
| 公設試験研究機関 | 4件( 5%) | 
![]()
(2)起業検証タイプ
| 国立大学法人 | 5件(100%) | 
|---|
![]()