JSTトッププレス一覧 > 科学技術振興機構報 第763号
科学技術振興機構報 第763号

平成22年9月29日

東京都千代田区四番町5番地3
科学技術振興機構(JST)
Tel:03-5214-8404(広報ポータル部)
URL https://www.jst.go.jp

シンポジウム「世界を魅せる 日本の課題解決型基礎研究~JST目利き制度とその可能性」の
開催について

JST(理事長 北澤 宏一)は、平成22年12月6日(月)に東京国際フォーラム(東京都千代田区)でシンポジウム「世界を魅せる 日本の課題解決型基礎研究~JST目利き制度とその可能性」を開催します。

日本の科学技術を取り巻く環境は今、大きく変化しています。基礎研究の必要性については理解が進む一方で、国の事業としての研究の位置付け、あるべき姿が議論されるようになってきました。発足から30年と長きにわたり、基礎研究を支援してきたJST 戦略的創造研究推進事業注)についても、その事業のこれまでを振り返るとともに、これからの可能性をあらためて見つめ直す時期にきたといえます。

本シンポジウムでは、国の戦略目標達成に向け推進される課題解決型基礎研究の推進という本事業のあり方に関して、その必要性・重要性について考察するとともに、本事業より生まれた成果と、その成果を生み出した目利き制度について紹介します。また、これから科学技術立国を目指すにあたってJSTはどのように研究を支援するべきか、そして本事業はどうあるべきか、という点についての活発な議論を予定しています。

詳細については、下記ホームページを参照してください。

ホームページURL:http://www.senryaku30.jst.go.jp

注) 昭和56年(1981年)に創造科学技術推進事業(ERATO)が発足。平成元年に国際共同研究事業(ICORP)、平成3年に個人研究推進事業(さきがけ研究21)、平成7年に戦略的基礎研究推進事業(CREST)が発足。各事業は、平成14年に戦略的創造研究推進事業として再編され現在に至る。

<開催概要>

日程 平成22年12月6日(月)午前10時00分~午後6時00分 ※午前9時30分開場
会場 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
主催 科学技術振興機構(JST)
後援 文部科学省(予定)
参加費 無料
定員 450名
参加申込 下記ホームページより事前登録してください。
URL:http://www.senryaku30.jst.go.jp
※定員に達し次第、登録の受付を終了します。
プログラム 午前10時00分 主催者挨拶~基調講演1
「『第四の価値』を目指して」北澤 宏一
10時45分 パネルディスカッション
「目利きが選び育ててきた科学技術の未来とは?」
小間 篤・岸本 忠三・北野 宏明・佐藤 勝昭
12時00分 休憩(昼食)
午後 1時20分 文部科学省よりご挨拶
1時35分 基調講演2
「出る杭を伸ばすシステム」細野 秀雄
2時20分 合同セッション
「どうすれば日本の科学技術を発展させられるのか?」
鳥井 弘之・片岡 一則・西尾 章治郎・橋本 和仁・内丸 幸喜
(午後 3時10分-3時40分 コーヒーブレイク)
5時00分 招待講演
「iPS細胞研究の進展」山中 伸弥
5時45分 閉会挨拶
講演者 内丸 幸喜 …………………… 文部科学省 研究振興局 基礎基盤研究課長
片岡 一則 …………………… 東京大学 教授
岸本 忠三 …………………… 大阪大学 名誉教授
北野 宏明 …………………… システム・バイオロジー研究機構 会長
小間 篤 ……………………… JST 研究主監
佐藤 勝昭 …………………… JST 戦略的創造研究推進事業さきがけ 研究総括
鳥井 弘之 …………………… JST 事業主幹
橋本 和仁 …………………… 東京大学 教授
細野 秀雄 …………………… 東京工業大学 教授
西尾 章治郎 ………………… 大阪大学 理事・副学長 / JST 研究主監
山中 伸弥 …………………… 京都大学 教授
北澤 宏一 …………………… JST 理事長
※講演者および講演タイトルは、都合により変更になる場合があります。

<お問い合わせ先>

独立行政法人 科学技術振興機構 研究プロジェクト推進部
〒102-0075 東京都千代田区三番町5 三番町ビル
担当:加藤 裕二(カトウ ユウジ)
Tel:03-3512-3528 Fax:03-3222-2068
E-mail: