| 概要 | ||
|---|---|---|
| 事業の 特徴 |
趣旨 | 本事業では、JSTの企業化開発事業に採択された課題の中で、ポストドクターを雇用する企業等を緊急に支援するものです。本事業の目的は、民間企業の研究開発等の活性化・高度化を図るため、ポストドクターを雇用し、その専門的能力・知識を積極的に活用する企業等を支援するとともに、ポストドクターから民間企業へのキャリアパス形成を促進することです(図「高度研究人材活用促進事業の概要」参照)。 |
| 主な 申請条件 |
JST企業化開発に関連する事業の課題を実施していること。 | |
| 申請者 | 企業等による申請。 | |
| 契約形態 | 企業等がポストドクターを雇用(任期付きを含む)後に、JSTは企業等と委託研究契約を締結。 | |
| 支援費用 (間接経費込) |
480万円以内/件 | |
| 実施期間 | 1年間 | |
| 主な実施場所 | 企業等 | |
| 選考方法 | プログラムオフィサー(PO)による評価に基づいて選定。 | |
| URL | https://www.jst.go.jp/rp-acad/ | |
| メールアドレス | ||
| 備考 | 本事業を効果的・効率的に推進するため、JSTにPD・POを中心とした事業運営体制を整備して、事前評価、事後評価等を実施。 | |
今成 真 独立行政法人 科学技術振興機構 開発主監
図 「高度研究人材活用促進事業」の概要