産学共同シーズイノベーション化事業「顕在化ステージ」について
1.事業の主旨
大学などの基礎研究に潜在するシーズ候補を、研究報告会などを通じて産業界の視点で見いだし、顕在化させようとするシーズ候補に関して「シーズ顕在化プロデューサー」を中心とした産学共同研究により、シーズ候補の顕在化の可能性を検証するためのフィージビリティスタディを行う。
2.申請者
シーズ顕在化プロデューサー(企業)および研究者(大学など)(連名の応募)
3.研究費
800万円程度/課題
4.研究期間
最長1年
5.選考方法
プログラムオフィサー(PO)がアドバイザー(外部有識者)の協力を得て評価(書類審査)を行い、採択課題候補を選考し、JSTが選定する。