JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第405号別紙1 > 「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」講座型学習活動 プラン初A
別紙1

「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」講座型学習活動 プラン初A

実施機関名 講座名 都道府県
北海道江差高等学校 GPSを利用した地図づくり 北海道
北海道苫小牧総合経済高等学校 理科総合B野外実習(兼 現代社会博物館巡検) 北海道
学校法人海星学院
海星学院高等学校
理科総合A  金属/生物のつくる物質 北海道
青森県立五所川原高等学校 測量の過去と現在(三角関数の応用) 青森県
岩手県軽米町立笹渡中学校 ふるさと探訪~軽米町の変化を探る~ 岩手県
宮城県仙台第三高等学校 蛍光顕微鏡で見る細胞の世界 宮城県
筑波大学附属坂戸高等学校 実験林を利用した森林体験実習 埼玉県
埼玉県立秩父高等学校 物理学から広がる宇宙探索~
高エネルギー宇宙天体の謎と解明に向けての最先端実験
埼玉県
埼玉県立秩父高等学校 遺伝子組み換え技術とDNA研究の未来 埼玉県
埼玉県立深谷第一高等学校 磯の生物観察と十脚目の研究 埼玉県
埼玉県立いずみ高等学校 地球温暖化対策の一つであるバイオ燃料について学ぶ。 埼玉県
川越市立高階中学校 科学の不思議 埼玉県
川越市立霞ヶ関中学校 物質の姿(低温の世界) 埼玉県
埼玉県川越市立高階西中学校 科学を楽しもう! 埼玉県
東海大学付属浦安高等学校 金属の科学史(合金を作る) 千葉県
東海大学付属浦安高等学校 モーターの科学史 千葉県
千葉県立茂原高等学校 生物II・人類の進化特別実習 千葉県
東京純心女子高等学校 極限物性の不思議 東京都
私立東海大学菅生高等学校 里山育成体験 東京都
淑徳中学校 超伝導とその応用 東京都
駒場東邦高等学校 非平衡な化学現象について学び,実験を通じて親しもう 東京都
首都大学東京 都市教養学部
理工学系 数理科学コース
目に見える数学を究める 東京都
東海大学付属相模高等学校 最先端光科学 ~光・レーザー・プラズマ~ 神奈川県
富山県立富山いずみ高等学校 宇宙の構成「太陽と太陽系」 富山県
福井県あわら市金津中学校 宇宙を探ろう 福井県
山梨県立富士河口湖高等学校 電波をつくってみる。
電波をみてみる。電子工作を体験してみる。
山梨県
長野県長野市立昭和小学校 ロボットを動かすモーターの仕組み 長野県
長野県伊那北高等学校 地域環境に関する総合的研究講座 長野県
岐阜県立岐阜農林高等学校 遺伝子実験を通して遺伝子組換え技術や作物に興味を持つ 岐阜県
国立大学法人岐阜大学地域科学部 量子化学入門(コンピュータ計算と化学実験) 岐阜県
学校法人東邦学園 東邦高等学校 地球が創り出した資源の成り立ちからエネルギー利用を考える 愛知県
学校法人市邨学園
名古屋経済大学高蔵高等学校
私たちの体と科学 愛知県
京丹後市立弥栄中学校  ロボットを支える科学技術 京都府
京都府立園部高等学校附属中学校 クリエーション(理数リサーチ) 京都府
公立大学法人 大阪府立大学 見て、触って、作って光、電子、電気について学ぼう 大阪府
兵庫県立大学附属中学校 中学生のための自然科学講座 兵庫県
鳥取県立鳥取工業高等学校 生活の中の放射線環境 鳥取県
岡山商科大学 パソコン制御でおもちゃを動かそう 岡山県
岡山天文博物館 太陽を観測しよう 岡山県
山口大学大学院理工学研究科 地震の起きる仕組みの実験 山口県
愛媛県立松山西中等教育学校 愛媛大学ものづくり実験・実習体験講座 愛媛県
高知県立四万十高等学校 環境学概論 高知県
北九州市立皿倉小学校 「わくわく いきいき 科学まつり ~ロボットと仲良くなろう~」 福岡県
北九州市立井堀小学校 サイエンスワールドINいぼりっ子5年生~身近なロボットのひみつをさぐる~ 福岡県
福岡県北九州市立尾倉中学校 作業によって創造する数学の世界 福岡県
熊本電波工業高等専門学校 5年後の私たちの使命~初期の技術者としての職業意識の育成~ 熊本県